最終更新:

91
Comment

【5101027】保育補助員として働きはじめて

投稿者: ハイビスカス   (ID:ROfNHoPoyi6) 投稿日時:2018年 08月 31日 12:09

面接をして即なにも仕事の説明もなくいきなり現場のクラス
園にそったオムツの替え方の説明もなし
名札もついていない
園の保育方針もわからない
二十代が主流の先生達
聞いても返事もしてくれない
膨大な掃除
人気の認可園ですが、こんな感じです
専門職でしょうが担任は人としてのレベルは低くモラハラ、パワハラ30年前のような現場。
一緒に働く保育補助員のパートの方々が常識的で大人なのが救いです。(クラスが別れるので一緒に仕事ができませんが)
クラスに入るのが怖いです
どうしようかな
保育園で働いている方どのような感じですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 6 / 12

  1. 【5102767】 投稿者: 三園目  (ID:KT57t8n9M/k) 投稿日時:2018年 09月 02日 11:26

    スレ主さんの園を肯定している訳ではありません。
    スレ主さんのお悩みはこうして解決することもできるのでは、と思いコメントしています。自分の経験から。
    全く反応されないので私のコメントはお気に召さないようですが。
    確かに問いかけに答えてくれなかったりマニュアルがないとすればやりにくいとは思います。
    ただ、スレ主さんのコメントを読んでいると、それ以前にまず園の批判から入っているようなのが気になります。
    その気持ちでは、なかなか仕事も頭に入らないと思いますよ。

  2. 【5102776】 投稿者: パートなんだから  (ID:tvH.RsAsbAs) 投稿日時:2018年 09月 02日 11:35

    実際はパートなんだから、気を遣う必要はないでしょう。
    お子さんのためではなく、自分のためで良いと思いますよ。

    もちろん、最低限のことはキチンとやる。以上でしょう。

    給与が低いのに、やりがいとか責任とかばかり肥大していると思います。
    あくまでも補助です。

  3. 【5102785】 投稿者: フルール  (ID:71o4dXdSs/M) 投稿日時:2018年 09月 02日 11:45

    パートであっても子どもの命を預かる仕事をしているという認識はお持ちのようです。
    手の回らない若い保育士さんのサポートをしなければならない状況なら、知識を持ってする方が身を守ります。
    パートなんだけど、その方がいいと思いますよ。
    初めてのことをしているわけですから、すぐに合わない職場と決めつけないでもいいのではないかと思います。

  4. 【5102911】 投稿者: ハイビスカス  (ID:ROfNHoPoyi6) 投稿日時:2018年 09月 02日 13:46

    皆様様々なアドバイスとご意見ありがとうございます。

    思うように動けない私に若い先生達はストレスを感じているのでしょう。
    ただでさえ忙しく上手く回っていないのに余計な者が来たと。
    そして返事をしてもらえない、心ない表情をされるその事が私にはパワハラモラハラと感じてしまいます。
    そんな雰囲気を子ども達は感じ取っているようでよろしくないですよね。
    邪魔な子はその場から排除する。
    邪魔なパートも排除する。
    噛む子どもと私は別室に排除されたようにも感じます。
    手厚い保育なのでしょうか?
    色々疑問に感じるということは私には向いていないのでしょう。
    覚える気持ちがあっても、教室に入るのが怖くなる。
    こんな経験は初めてです。

  5. 【5103062】 投稿者: 三園目  (ID:KT57t8n9M/k) 投稿日時:2018年 09月 02日 16:30

    >>邪魔な子はその場から排除する。
    邪魔なパートも排除する。
    噛む子どもと私は別室に排除されたようにも感じます。
    手厚い保育なのでしょうか?

    他の子に危害を加える恐れのある子を、一時的に他の場所に移すとか専任の大人をつける、というのは正しい判断ですよ。うちの園でもよくあります。
    なぜなら、その子によって他の子の平穏が乱されるから。
    そしてそのような場面のためにこそ、保育補助員が必要なのだと私は実際所属園の園長から聞きました。

    午後三時間だけのバートであるスレ主さんはには分かりにくいと思いますが、恐らくその後その子について先生方で対応が話し合われています。
    そしてその日の夕方にもその子の親に話がされ、必要に応じて親へのフォローも行われているはずです。

    スレ主さんはなんの説明もなくその子と隔離されたように感じたようでお気の毒でしたが、とても大事な仕事を任されたんですよ。お陰で先生はその他の子達のフォローに回ることができました。
    隔離されてかわいそうな子、と思わすに、よーし、遊んでたのしませてあげよう、と思えるといいのですが。

  6. 【5103082】 投稿者: カミツキ  (ID:1st4BbPGWDA) 投稿日時:2018年 09月 02日 16:56

    噛み付くことが止められない子、つまり乱暴な子、加害者は幼児でも嫌われるんだよ。被害者を守ると同時に加害時も悪いことをしないようにすることで加害児を守ることにもなります。

    皆から離されて、いつもと違う保育者と別室に二人になって泣いたって、そこは保育者の腕の見せ所。落ち着いてきたら、その子の気を引くようなこといろいろ試してみてあげれば、大抵は仲良くなれると思います。小さい子は子ども同士でなんて遊べないです。同じようなサイズの子が動いているのは楽しかったり、追いかけたりすることを楽しんだりしますが。上手に遊びに付き合ってくれる大人と遊ぶ方が面白いかもしれない(子どもの発達年齢によって異なります)。

    私は手のかかる子を任されて個別に遊ぶの大好き。その子がどんな遊びが好きなのか、こんな働きかけをしたらとても喜んだとか、個別対応だからこそ丁寧に関われることもあります。

    待機児童対策で保育園がたくさん作られて、保育士不足で経験不足でも力量不足でも経験者がいなくてもスタートする園はたくさんあります。でも、保育補助だからこそ掃除は任されるし、学級運営ではなく個別の対応を求められるのは当たり前かと。

  7. 【5103087】 投稿者: パフェ友  (ID:ZCKE4rCr4zU) 投稿日時:2018年 09月 02日 17:01

    お仕事お疲れ様です。
    午後3時間のパートということでしたら、
    仕事の中心は当然お掃除になるでしょう。
    クラスに入ることがあるなら、クラスリーダーに何をすればよいか、
    どこに入ればよいかを聞くのが一番です。
    (なんでもやりますよー!の姿勢でね)
    無視されるとおっしゃいますが、きちんと顔みて聞いていますか?
    それでも無視なのだとしたら、別の問題のような・・・

    噛みつきがあるお子さんの保育って逆にチャンスじゃないですか!
    そのお子さんがハイビスカスさんを信頼して落ち着いて過ごせるように
    ゆったり関わってあげてほしいです。

    うちの園にも補助パートさんで、指示待ちで何もしない
    ハイビスカスさんが言うところの膨大な掃除や雑用をいやがる、
    教わっていません!と謎の言い訳をする、、などの方がいますが
    やはり敬遠される傾向にあります。
    私はこのスレッドみて、わが身を振り返るいい機会とさせていただきましたよ。

  8. 【5103114】 投稿者: ハイビスカス  (ID:ROfNHoPoyi6) 投稿日時:2018年 09月 02日 17:28

    皆様ありがとうございます。
    噛み付きの件も良くわかりました。
    ですが皆様よような説明もなく、別室に問題のあるお子さんと大人しい子、そして私。
    泣いていてのは大人しいお子さん。

    お掃除はパートの保育補助員の皆さんと手分けしてしますし、丁寧に説明もしていただき「ありがとうございます」「お疲れ様でした」の思いやりのある言葉がけもあり気持ち良く仕事ができます。

    パートの保育補助員の皆さんは「何でもやりますよ〜」から一線を引いてここまでが私達の仕事です。と区切りをつけています。
    職員の皆さんから煙たがられても結構、出来ないことは出来ないという勇気も大切と教わりました。

    面接で掃除をする件等一切聞いていないのに、業務に掃除がありそれも大量な事にも不信感があり
    園の職員に不信感を持つようになり辞めたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す