最終更新:

213
Comment

【5590089】仕事、パート、辞めたい行きたくない人

投稿者: 憂鬱な朝   (ID:ZAAUlxkuLsc) 投稿日時:2019年 10月 01日 06:27

あーあ。明日も仕事〜と、暗い気持ちで眠りにつき、
あーあ、もう朝かと、憂鬱に目覚める…
仕事内容が嫌とか人間関係が嫌とかではないんだけど、
朝起きて毎日のように出かけなきゃならない、自由な時間がない、
そういうことが嫌、という怠け者の人、私の他にもいないかなー。
行きたくない…
家にいたい…
好きなことして過ごしたい…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 17 / 27

  1. 【5612635】 投稿者: 混在  (ID:3t5CZvfyI/o) 投稿日時:2019年 10月 22日 07:15

    50代夫の職場では、部下の妻が専業主婦だと「どうして?」という感じらしい。
    それほどみんな働いているから、専業主婦だと自身や家族の病気とか、理由があるはずだと。
    反対に同年代だと専業主婦の妻は半数ぐらいで、そういう年代だという感覚。

    私の上司はかつて奥さまが働きたいと言ったのを「男の沽券に」と許可しなかった。
    (育児に専念しろ、俺が稼ぐからと言ったらしい)
    それを私たち職場の女性に非難されて、驚いていた。

    夫が妻を専業主婦にさせたいと思うのは自由だけど、それが妻の本望でなかったり、子どものためと言いながら家事と育児を妻に押し付けるためだったりするのは勝手だなと思う。

  2. 【5612640】 投稿者: ならば  (ID:GGdM3OrFYww) 投稿日時:2019年 10月 22日 07:30

    でもそうなると、パートはお小遣い稼ぎとか、給料は全部自分のもの、いつでも辞められるなんて豪語する妻達の言い分もおかしくないですか。財産かなんかだけで暮らせて、ご主人も同じような条件で働いているのですか?
    人の家庭の事だからどうでもいいけど。

  3. 【5612675】 投稿者: 働く自由  (ID:8zI2Yih/Snk) 投稿日時:2019年 10月 22日 08:29

    まぁ男性にとって仕事はマストなのに女性は働きたかったら働くし嫌なら辞めるでは女性が勝手な気もちょっとするけど…
    経済的に許せば夫も妻も働かなくても自由だと思うけど、経済的に必要ならどちらかが働くのは仕方ないですよね。

    でもお金関係なく、女性が働くのを許さないって制限するのは人権的に異議を唱える人はいるのかも…

  4. 【5612688】 投稿者: 憂鬱な朝  (ID:ZAAUlxkuLsc) 投稿日時:2019年 10月 22日 08:50

    今日は祝日でお休み。ありがたい。
    おめでとうございます。

    夫はひとつ年下ですが同級生です(早生まれ)
    30代後半といってももうすぐ40アラフォーの夫婦です。
    20代の前半に結婚して出産したので、たしかに同世代のなかでは、
    特に夫は早い結婚だったと思います。
    中高生の子どもがいると言うと相手に驚かれることも多いようです。
    私の方は、同世代のママもけっこういますが…。
    子どもたちが小学校低学年では、夫も同じ考えのもとで、
    完全に専業主婦、その後は、中学受験のサポートという口実などもあり、
    パートしたり辞めたりを繰り返しといった感じです。
    子ども2人が幼稚園や学校に行ってる間の専業主婦時代が最高に楽しかったです…
    今は子どもたちは長期休暇にしか帰省しないので、子育てという口実もなく。
    夫も自立した人(世代でしょう)なので、夫の世話もさほどなく。
    働いていないと、夫からも双方の母からも、世間からも、
    なんとなく「なぜ働かない?」という空気は感じます…
    私も息子が激務なのにその妻が子どもも寮に入れてブラブラ遊んでたら、
    たぶん同じように感じると思うので、致し方ないかもしれませんね…

    今の仕事は、パートとは言え、自分のキャリアにつながる資格職なので、
    何とか踏ん張って続けたいとは思っているものの。

  5. 【5612690】 投稿者: あと  (ID:vEtc8IKyAFE) 投稿日時:2019年 10月 22日 08:53

    妻側も、どうしても働きたいのなら離婚してでも働くでしょう。今の時代。

    うちは夫が働くのを許さないんです、とおっしゃる奥さん、たまに出会いますが、そんな悲壮感ないですよ。
    いろんなことを秤にかけて、結局その状態を自分で選んでいるようにも見える。

    お子さんが大学に入学したのを機に、習い事でも始めようかと考えていたら、それまで妻は家事に専念していて派だった御主人から、突然の働け宣告。
    こういうのも「妻が働くことに理解ある夫」と言えるのでしょうか。
    その奥さん、さっさと仕事を見つけてきて働き始めましたが、夫には家事は今までの半分しかしないと言い渡したそう。

  6. 【5612730】 投稿者: 働く自由  (ID:8zI2Yih/Snk) 投稿日時:2019年 10月 22日 09:43

    そうですよね。

    私も主人に働けとも働くなとも言われたくないです。
    自分の意思で働くかどうかは決めたい。

    まぁそれが自分勝手なのかも知れませんが。

    悲壮感があるかないか、お金があるかないかではなくなんていうか指図されたくないですよね。

  7. 【5612744】 投稿者: トレンディドラマ  (ID:E4PtPfKdSAg) 投稿日時:2019年 10月 22日 10:03

    題名は、忘れたけれども山口智子が出ていたドラマで結婚しても働きたいと彼に言ったら「そんなこと恥ずかしくて人に会社の人に言えないよ」みたいなことを言ったのを再放送でみてそんな時代だったなーと思いました。たぶんその頃は、あーそうなんだ。と思ったぐらいだったんでしょうね。

  8. 【5612753】 投稿者: 依存性  (ID:V2V1F3xNSic) 投稿日時:2019年 10月 22日 10:17

    男性(夫)が、働けとも働くなとも言われたくない、とか自分の意思で決めるとか言おうものなら無責任、甲斐性なしという扱いなのにね。

    自分は指図されたくないけど、夫には働いて当たり前と指図するのは平気なんですかね。格好悪いかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す