最終更新:

20
Comment

【2925309】父母会

投稿者: 期待外れ   (ID:otaXUlfTf3s) 投稿日時:2013年 04月 09日 10:27

受験候補の全ての学校の説明会で、父母会について聞きました。
「盛んです」と回答された学校は受験しませんでした。
家庭の事情で父母会の負担を負うことができないからです。
宝仙の説明会では「そんなに盛んではなく、6年間で1回役員をするかしないかくらいです」という回答でした。
縁があり、4月に入学しました。入学式で父母会の話があり、驚きました。
そして、父母会の手紙が来ました
中学で1回・高校で1回必ず役員になってください。と書いています。。。。
何だか裏切られた気分です。
大学の付属校だったり、歴史のある学校だったら、父母会が盛んなのも納得ができます。
その代り、大学への推薦があったりするメリットもあります。
でも、宝仙のように新しい学校で、父母会の負担だけが歴史のある学校と同じだったら、
いいことないんじゃないでしょうか。
新しい学校だから、自由で縛りがないのがいいと思ったのですが・・・期待はずれでした。

今後、受験を考えているご家庭の方々は、注意した方がいいですよ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2927457】 投稿者: 聞いた話  (ID:1s3X7vTI8iQ) 投稿日時:2013年 04月 11日 05:03

    では、慶應義塾は?
    中等部、普通部それぞれ父母会の組織はないと聞きます。
    ただ、クラスやクラブの保護者で食事会はあるそうです。

  2. 【2927489】 投稿者: ふ~ん???  (ID:MIdfgAMq90A) 投稿日時:2013年 04月 11日 06:50

    >各家庭で事情があると思います。そして、受験校を選ぶポイントも各家庭で考え方が違うと思います。
    我が家では、校風や教育方針の他の必須事項として、①父母会の負担がないこと②宗教活動がないこと③登下校時に携帯を所持できることがとても大切な要件でした。


    父母会でその旨言われれば良いのではないでしょうか?
    各家庭に様々な事情があることを全く考慮しないなどということは現実的にありえないと思いますが。


    そもそも父母会という組織形態が明確に存在するのに、そのための活動負担が「皆無」という意味での「負担がない」ことを期待するのは、無理があるというものです。しかしながらこの学校の場合は、仮に活動に参加される場合にも「負担がない=負担にならない」という実情であると言われているのだと思いますが。「負担がない=皆無」という状況が全家庭に適用されるような状況というのは、そもそも父母会のような組織活動自体が「ない」場合か、本当に特定の有志だけで活動しているような場合の何れかでしょうから。それとも、ご自分以外の人は負担しても、ご自分は全くフリーライダーなれる権利が担保されているとか解釈されていましたか?


    全く同じことが上の②についても言えると思います。そもそもこの学校は宝仙寺の運営ですから「宗教活動がない=皆無」という状況は考えられないと思います。そこについては「皆無」ではないけれど「ないに等しい程度の頻度」というニュアンスで理解された訳ですよね?なんで同様のニュアンスが適用されている①についてだけ「裏切られた」というお話になるのか、「分からない」と思うのは当たり前だと思いますよ。


    その上で、お子さんの教育にも良くないというのは、新入学した学校についての親のこうしたネガティブな解釈や対応・態度というものは、確実にお子さんの学校に対する接し方、姿勢にフィードバックされてしまうという点を指摘してのことです。それからもう一つ、こうした問題(自己の解釈と、現実の在り方がかい離しているような状況の現出)の発生に際して、具体的な打ち手を打つことなく掲示板でぐちぐち言うような姿勢というのは、そのままお子さんを近い将来の2ちゃんねらーに仕立てかねない頂けない姿勢のように思われます。


    クラスの担任なりに、ご自身が抱えられている状況(遠方なのか仕事なのか、それはまあいろいろあるでしょうから)を率直にお話されたうえで、「無理なものは無理なので遠慮させて頂きたい」というお話をされれば、基本的にはそれで解決するのではないでしょうか?その際に、「負担がない」という表現を「負担が皆無」と誤解する可能性があるのだから、今後「負担がない」ではなくて「負担が少ない」に改めるように進言されればよろしいのでは?宗教活動についても同様ですね。

  3. 【2928109】 投稿者: 残念です  (ID:/jQClSBUAUg) 投稿日時:2013年 04月 11日 16:20

    >その上で、お子さんの教育にも良くないというのは、
    >新入学した学校についての親のこうしたネガティブな解釈や対応・態度というものは、
    >確実にお子さんの学校に対する接し方、姿勢にフィードバックされてしまうという点を
    >指摘してのことです。
    >それからもう一つ、こうした問題(自己の解釈と、現実の在り方がかい離しているような
    >状況の現出)の発生に際して、具体的な打ち手を打つことなく掲示板でぐちぐち言うような姿勢と
    >いうのは、そのままお子さんを近い将来の2ちゃんねらーに仕立てかねない頂けない姿勢のように
    >思われます。

    2ちゃんねらーが、とても悪い人のような発言ですね。

    私は、前回書いたように、この学校の説明会での内容と現実が違うことがあったから、
    今後説明会に参加される方は、気を付けた方がいいですよ。ということを伝えたかっただけです。よく読んでから、批判したらどうでしょうか?

    >具体的な打ち手を打つことなく掲示板でぐちぐち言うような姿勢

     具体的な打ち手を打つことなくというのは、何を根拠に?
     これから、私がどうやって学校に対応するかを書く必要はないと思います。

    「ふ~ん???」さんは、裁判官ですか?
    または、霊能力者ですか?
    将来、私の子供がどうなるとか、関係ないでしょう?

    もしかして、宝仙の学校の関係者の方ですか?
    関係者の方が、学校の都合の悪いスレッドに攻撃をしてくるという噂を聞いたことがありますが・・・。

    宝仙のことをよく知っていての回答でしょうか?
    ご自分の立場を明確にしたらどうでしょうか。
    宝仙の内部生でもなく、よく知りもしないで、こんな強気な批判をしているのでしょうか?

  4. 【2928697】 投稿者: ふ~ん???  (ID:MIdfgAMq90A) 投稿日時:2013年 04月 12日 07:17

    >私は、前回書いたように、この学校の説明会での内容と現実が違うことがあったから、
    今後説明会に参加される方は、気を付けた方がいいですよ。ということを伝えたかっただけです。よく読んでから、批判したらどうでしょうか?


    そんなのどのレベルでも十分にあり得ることですよ。
    それともなんでも字面通りでなければ即「受けた説明と違う」という受け止め方する方なんでしょうか。
    先にも書きましたが、私はそれは解釈の違いによって許容される範囲での問題に過ぎないのではないか?と申し上げています。


    「この学校の説明会での説明内容について、字面通り受けとめるだけだと、現実と違うことがあるから注意が必要だ」
    「父母会の負担は『ない』といわれたので『皆無』だと思ったが、実は『負担はないに等しい位軽い』だった」
    「だから気を付けた方がいい」


    はい。よくご主張を読んでみましたが、これって見れば見るほどお頭が弱い内容に思えてならないです。


    「セールストークの内容について、字面通り受けとめるだけだと、契約内容と違うことがあるから注意が必要だ」
    「費用負担は『ない』といわれたので、『皆無』だと思ったが、実は『負担はないに等しい位軽い』だった」
    「だから気を付けた方がいい」


    さっさとクーリングオフしろよ!と言われて終わりだな。
    一歩間違うと悪質なクレーマーですよ、これ。

  5. 【2928967】 投稿者: まあまあ  (ID:7DeXgWirGoE) 投稿日時:2013年 04月 12日 11:25

    もういいんじゃないですか。
    中高で2回役員しなければならないってのは、
    確かに事前の話と違う訳で。
    父母会の運営方法は学校側でも把握していたはずですから、
    事前に正確に教えてほしかったってのはあるでしょうからね。

  6. 【2933034】 投稿者: 在校生の母です  (ID:guU07EHAsYc) 投稿日時:2013年 04月 16日 11:14

    役員は、6年間で回ってこないことのが多いと思いますが。。。。

    役員さんは、毎年続けて大体同じ顔ぶれの人が何人かいます。
    有難いことにそういう活動が好きな方や向いている方もおられるということですね。
     
    生徒数も増えてひとクラスの人数も多くなりましたから、
    心配しなくとも大丈夫と思いますよ。

  7. 【2977645】 投稿者: あのぅ  (ID:2SdB502Bs9A) 投稿日時:2013年 05月 23日 00:35

    投稿者様は勘違いをされていると思いますが。
    説明会で先生がおっしゃられたことはあっていると思います。
    お手紙を今一度ご覧になってください。
    私の子供も在校生なので手紙をもらいましたが、そこには、委員会活動を中学、高校で1回お願いしますと書いてありませんか?
    役員とは書いてないと思いますよ。
    そんなに、嫌な気持ちにはならないで、親子共にどうか楽しい学校生活を送って欲しいと思います。
    ただの勘違いですから。楽しみましょう。

  8. 【3051806】 投稿者: ははは…。  (ID:O0GXVyro9c.) 投稿日時:2013年 07月 24日 18:21

    全体的にお話を見て・・・役員と委員を混同されているようですね。
    役員は6年間で1回もやらない方の方が多いですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す