最終更新:

435
Comment

【2945748】難関男子高生の実態

投稿者: 若葉   (ID:BvpvKF.7OVk) 投稿日時:2013年 04月 27日 11:26

都内中高一貫女子高に通う娘を持つ親です。
現在高2ですが、中3より塾に通い始め、現在、2つほど掛け持ちしております。
塾に通い始めた当初は、いわゆる難関と言われる男子校の生徒と沢山友人ができたと娘も喜んでおりました。
どのお子さんも非常に親切で、娘の時間にわざわざ合わせて無料家庭教師をしてくれていました。
娘は、理系志望なのですが、英語は得意なものの、数学、物理などがやや苦手です。
試験前などは、苦手分野の類題などのプリントを作ってくれるお子さんもいて、ほほえましい感じでした。自宅でも、メールなどでいろいろ教えてもらったりして大変助かっておりました。

でも、しばらくすると、かなりなお子さんが、「おごるからファミレスで教えるよ」とか言いだし、許容範囲かと思い、様子を見ていました。
さらに、何かあるごとに、言ってはなんですが安っぽいアクセサリーを無理やり渡されることもあり、娘もどう処分していいか困っておりました。

そのうち、娘のスマホの写真をみると、段々、さわやかだった男の子が「ちゃらい」格好になり、家庭教師のはずが塾にもついていけなくなりやめていきます。それでも、娘に、用もないのにメールをしてきたりつきまとってきます。娘も「きもいし、マジうざい」と言いだし、基本的にはブロックするようにしているようです。わたしも、学生らしく、家庭教師程度であれば、何人の友人と交友を持ってもいいと思いますが、勘違いな男の子にはかかわらないように本人に伝えてあります。今のところ、「勘違い系はローテーションするから心配しないで」とわたしに言っているので一応は安心していますが・・・一度、あまりに頻回なメールに、嫌悪感を通り越し、私自身が相手にこれ以上かかわらないようにお願いしたこともあります。

確かに、娘は、準ミス~をもらうこともあり、私似で外見はめぐまれていると思います。
しかし、内面は大変ナイーブで、人に気を使う性格で、NOとなかなか言えない真面目な性格なため、難関男子高生とはいえ、あまりの勘違いや厚かましさ、非常識ぶりに大変傷ついているにちがいありません。

高校生の付き合いの、線引きに苦慮しております。
昨今の男子高生は、難関校とはいえ、こんなレベルのお子さんもいらっしょるのでしょうか?
戸惑うばかりです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「予備校に戻る」

現在のページ: 16 / 55

  1. 【2947030】 投稿者: この頃の女子って。。  (ID:arA1sNVD9M2) 投稿日時:2013年 04月 28日 16:17

    大学やOLだったらわかりますが
    この頃の女子は中高からこんなお嬢さんもいるのですか?
    本当かしら、びっくりです。

    元難関男子高、現東大生の息子さまは
    息子さんは、変な(書き方に語弊がありますが)女子は見抜けてうるのですか?
    それって個人の資質なのか、精神年齢が高いのか・・なのでしょうね。

  2. 【2947036】 投稿者: 元難関男子高、現東大生の息子  (ID:GuTubbBq88I) 投稿日時:2013年 04月 28日 16:25

    この頃の女子って。。様、

    大学デビュー、一人暮らしですので、
    非常に心配なところです。

    随分前の方で、スレ主さんのお嬢さんがあまりにも恐いとレスしたら、
    スレ主に削除されました。

    妹がいるので、まだ少しは女子の現実もわかっていると思いますが、
    愛想よく接してこられたら、コロッと騙されると思っています。

  3. 【2947039】 投稿者: 事実は小説よりも奇なり  (ID:hCnF4Ir4GsQ) 投稿日時:2013年 04月 28日 16:27

    ほうらね様

    このスレが ローティション自慢のお嬢様のお母さまの立てられたものだからでしょう?
    普段は息子に厳しく、末の娘には甘くなりがちな母ですが、ちょっと・・と思いましたもの。

  4. 【2947040】 投稿者: 怖いわあ、、  (ID:arA1sNVD9M2) 投稿日時:2013年 04月 28日 16:27

    ほうらね様

    男女両方いますが
    先にも書いたように、女の子のほうが心配ですよ、やはり。
    息子のほうはほっといても、まあ大丈夫かと思っていました。

    でもなるほど、こういう危険性?もあるのかと
    思った次第です。

    男の子は母親に何も話しませんしね。

    確かに中高一貫で女子と接触がない環境なので
    免疫なく大学へ行くことになりますが
    もし見抜けないならそれも息子自身の人生ですしね。

  5. 【2947041】 投稿者: でも  (ID:UecXlKQzuY2) 投稿日時:2013年 04月 28日 16:32

    以外と男子も女の子見抜いてますよ。
    そんなに男の子もバカじゃないと思います。

    スレ主の娘さんは狙った男の子はワザと妊娠してでも手に入れそうな女の子だね。嫌いだわ。
    友達少ないと思いますよ。今時高学歴な男の子を捕まえたら幸せになるとか自分のステイタスになると思っている子なんています??
    大体高学歴高収入目当てで結婚なんかしたら浮気されまくりますよ。
    ギブアンドテイクなんだから。

    古臭いバブルの時代の話だね。
    もうちょっとひねりがほしいですね。

  6. 【2947042】 投稿者: 針小棒大  (ID:A1YrdSgpiwo) 投稿日時:2013年 04月 28日 16:32

    という言葉をご存知ないでしょうか?

    例えば100人中5人、尻軽女子がいても、たくさんいるように書いて大騒ぎして楽しむ。
    怖いわあさんのように、怖いと言う人が正解みたいに錯覚する人もここでは多いようですが。
    付和雷同して煽って、大袈裟に書いて楽しむなんて、下品極まりないですね。

    また息子なら誰でも狙われると錯覚してるかた。
    尻軽女子に引っ掛かるのは、所詮同レベル。
    イケメンはまずいません。自分からいくので。
    また容姿が残業な男子は狙われないから大丈夫ですよ。
    未だに男子は肉食系が多いです。逃げてるのは女子が当然多い。
    以上息子から聞いた現実です。

  7. 【2947045】 投稿者: きっと  (ID:znqMs3I5Flc) 投稿日時:2013年 04月 28日 16:34

    ほうらね様は、夫が酷いマザコンで悩んでいるのでしょう。
    息子を持つ母親は全て敵、という思いが伝わってきます。怖いわ~。

  8. 【2947053】 投稿者: 氷山の一角  (ID:GuTubbBq88I) 投稿日時:2013年 04月 28日 16:44

    >また容姿が残業な男子

    残念な男子?かな


    息子はイケメンだけど、女慣れしてないわぁ~
    (親は思っていないけど、周りの方が言って下さるので)
    自画自賛っぽいですが、↑の方が大丈夫とおっしゃるので、
    イケメンもいることをお伝えしたかったまでです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す