最終更新:

6
Comment

【1077257】直前

投稿者: このは   (ID:QsnlZZ04XnA) 投稿日時:2008年 11月 01日 22:29

この度、大泉の一次通過しました。こちらの学校は、あまり準備などしないで臨んだほうがいいとの意見もございますが、(自宅での過去門などは、勿論必要かとおもいますが、)少しは慣らしたほうがいいのか、とも思い大手の模擬を受けさせようか、考えています。在学の方の意見をお聞きしたいと思います。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1077403】 投稿者: こんな質問ばっか  (ID:WGzsivJ1p2o) 投稿日時:2008年 11月 02日 00:54

    あの~ この匿名掲示板で「準備しなくてOK」と言われたら貴方は
    準備しないのですね?なんの準備も今までしていなかったのなら、今からでは
    間に合いません。焼け石に水・お金の無駄です。

  2. 【1078077】 投稿者: まあと  (ID:Aiw3FYfPyX.) 投稿日時:2008年 11月 02日 22:21

    在校生の親です。
    在校生には時間をかけてみっちり準備してきた子と、直前模試や講習を
    受けてきた子、全然受けてない子、それぞれです。
    試験では子供が大泉に向いているかどうかを見られていると思います。
    これは子供の本質的な部分だと思うので、一時しのぎの対策でどうこうできる
    ものでもないと思いますし、メッキをかけて入学しても大泉の方針と合わない
    タイプのお子さんだと、かえって大変かと思います。

    特に何もしないと決めてこれまでやってきたのならば、今から受講したり
    直前模試を受けさせるのは、親の不安解消のための手段ではありませんか。
    親の不安と気合いが伝わってお子さんをかえって不安がらせたり緊張させたり
    するのであれば、逆効果かもしれません。
    もちろん、やって効果がある場合もあると思います。お子さんのタイプを見極め、
    自分が安心する為にやらせるのでないという自信があるならば、
    受講をお決めになれるかと思います。

    何の参考にもならないかと思いますが結局は親の信念が大切だと思います。
    それが、普段の生活でのお子さんのいいところをはぐくむことにもつながると
    思います。
    長い目で見て楽しい学校生活へとつながるように、準備なさってくださいね。

  3. 【1078567】 投稿者: 一人の親ですが  (ID:ccyc2Xv7Q/w) 投稿日時:2008年 11月 03日 15:06

    確かに、本質的に大泉に合うか合わないか・・・だと思います。
    しかし、合うのが優れている、合わないのが劣っているということではありません。
    大泉の先生方、学校の方針として、こういう子が欲しいと考えているだけです。
    私立でもどこも同じですよね。

    ですが、それはそれとして、ペーパー関係は慣れておく方が良いのはいうまでもありません。せめて、講習ぐらいは参加されて集団で対応することに慣れておかれては如何でしょう。
    あとは縁だと思います。

  4. 【1078642】 投稿者: 受けたほうがいい  (ID:JahGSJzrjVc) 投稿日時:2008年 11月 03日 16:47

    去年の話ですが、友人のお子さんが大泉のみならず、茗荷谷の国立も1次抽選を突破されました。
    言い方は悪いですが「記念受験」のようなもので、なんの準備もしていなかったから落ちてもともと受かったらラッキー、という考えで、本当に何もさせず送り出したらしいのですが結果はすべて考査で敗退。
    いざ不合格となってしまうとなかなか受け入れられず、せめて模試や直前講習だけでも受けさせておけばよかった、数十万もするものでもないのに、と激しく後悔されていました。
    とてもハキハキとしたしっかりしたお子さんで、幼児教室には通っていませんでしたが、外遊びが大好きな活発なタイプです。でもやはり考査の一種独特な雰囲気に飲まれ、ふだんの力が出せなかったのだと思います。

  5. 【1079922】 投稿者: このは  (ID:QsnlZZ04XnA) 投稿日時:2008年 11月 04日 19:46

    返信下さった皆様、ありがとうございました。
    言葉足らずですみませんでした。何も準備して来なかった訳ではなく、数ヶ月ですが、幼児教室にも通っています。ですが、模試などは受けた事がない為、慣れた方がよいか、考えてしまいました。子供の性格等考え、模試の受講は決めようと思います。有難うございました。

  6. 【1080662】 投稿者: 桜  (ID:YVYIA3tE5IY) 投稿日時:2008年 11月 05日 12:27

    数年前ですが国立の直前講習に参加した事があります。お母様・お子様共にラフな方が多く、普段のお教室とはまるで雰囲気が違い驚きました。抽選に通っただけで合格した!と勘違いされている方も多くいらっしゃいましたが、蓋をあければ合格したのは何年も前から準備されてきたお子様ばかりでした。
    「国立は受験の準備をしていない子供を好む」と言う意味は、型にはまり過ぎがダメなのであって試験や課題が出来なくていいのとは違うと思います。模試は結果よりも試験の雰囲気に慣れる為に(国立は様々なタイプのお子様が受けられるので)必須だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す