最終更新:

34
Comment

【511257】大泉の抽選について

投稿者: 来年組み   (ID:K27FjGvUyws) 投稿日時:2006年 12月 03日 13:09

今年の小金井の合格者数等だいぶ違っていたようですが、
大泉の女子の試験合格者数、抽選合格者数、補欠の数
抽選方法等判りましたら教えてください。
例年通り封筒をひいて行われたのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【595408】 投稿者: 懐かしいので  (ID:/N.B8CfGYdY) 投稿日時:2007年 03月 14日 21:14

    もやもや様
    その後どうされましたか。
    6年前を思い出し、切なくなりました。
    ランドセルを3月に買いに行った時の気持ち。
    地元の公立に行き、案の定、このままでは学級崩壊になりかねます、と担任の先生からの
    夏休み前の保護者会でのお話。やはり公立だ。なんの期待もしない。
    とも思いました。
    4年生からは目指す私立中学へと塾通いが始まりました。
    5年生からは担任にもクラスにも恵まれ、児童会長もやらせていただき、なんと積極的な
    子供に成長したことか。
    振り返れば、あの時学芸に進めなくて良かった。
    塾も満足に行けなかったろうし、かけがえのない友人にも巡り合えた娘。
    もちろん目指す私立中学にも合格をいただき、あとは卒業を待つだけです。
    子供の運命ってあるのだなって思います。
    きっと、もやもや様のお子様も中学は目指すべく所に合格されると思います。
    公立でなくては塾も満足にいけませんよ。
    大丈夫です。
    がんばってください。

  2. 【613221】 投稿者: これから受験される方へ  (ID:O.9COMQwVqk) 投稿日時:2007年 04月 10日 10:47

    小学校を「いかに中学受験しやすいか」とか
    「難関大学をゴールと考え、それに向かう単なる通過点」と考える方は
    国立は向きませんので受験を遠慮されたほうがいいです。

    小学校をそういう価値観でしか見られない方は
    国立小学校は合いませんよ。
    通学に時間がかかりますし、行事も多くまた熱の入り方も違います。
    (準備等に時間が割かれます)


    逆にいえばそういった公立では体験できないような
    特色のある行事や授業を経験でき、協調性、積極性
    その他いろいろな面で成長することができます。
    (中学受験には不必要なものかもしれませんが)


    また意識の高いご家庭が集まりますので
    親子共々、価値観の違い等に悩まされなくてすみます。
    (保護者会出席率はほぼ100%、役員も積極的に立候補します。
    給食費の未払いなどは当然ですがありえません)
    私自身も小学校を通じて人間関係の幅がとても広がりました。
    自分と近い価値観、感覚、家庭環境の方とたくさんめぐり合えて
    楽しく過ごしています。


    子ども2人を国立に入学させ、以上のようなことを
    実感しています。
    これから受験を考えている方へ
    少しでも参考になれば幸いです。








  3. 【613392】 投稿者: 在校生  (ID:UDgAvkJ39Bs) 投稿日時:2007年 04月 10日 14:16

    こんなのも さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 数年前、大泉の在校のママから、
    > 「一年生の編入のお知らせが入ったけど、どなたかうけない〜?」
    > って聞かされました。
    > 不定期に編入もあるのかしら?

    ないですよ
    他府県から転勤でしかも国立に在籍していた子だけ
    さらに空きがないと


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す