最終更新:

15
Comment

【432580】竹早小・親の出番は?

投稿者: ママドール   (ID:sq22YNQd16Q) 投稿日時:2006年 09月 01日 14:45

先日の竹早小学校の説明会へ行って参りました。
副校長先生のお話で、独立行政法人になり、財政的に苦しい、教職員だけでは
まかなえない部分もあるので、保護者の協力を積極的に求めている、という下り
がありましたが、実際に、保護者の出番はどのくらいなのでしょう?
ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【434805】 投稿者: 寄付金  (ID:REO1VoBgYaU) 投稿日時:2006年 09月 05日 07:49

    説明会に参加した者です。
    あのお話の様子だと、「教育実習について等、あとから文句を言ったりする親は困る。金銭的にも援助してくれるつもりで入ってください。(公立に制服代くらいだとは思わず、きちんと寄付してね)」ってことを学校側が伝えたかったということでしょう。
    国立の小学校経営も大変なんですね。

  2. 【447031】 投稿者: おばあちゃん  (ID:M81.BOcfw2o) 投稿日時:2006年 09月 21日 16:35

    在校生の親です。
    確かに、財政的に厳しいと思われます。
    しかし学校と正反対に、左程お金に困っているご家庭はないと思います。
    むしろ、皆さん私立も考慮した上、国立受験するのですから、中流より上のご家庭が多いと思われます。
    塾にかける費用と比べれば・・・という感じでしょうか。
    どこかの公立のように、給食費さえ未払いで塾通いさせる本末転倒の保護者はいらっしゃらないと思いますので。
    学校、つまり、子供に還元されるのであれば、大いに援助するべきだと思います。

  3. 【448855】 投稿者: 聞きかじり  (ID:oR2m5wjKVaU) 投稿日時:2006年 09月 23日 23:35

    学校や子供に還元されるお金が役員の方々の打ち合わせ、打ち上げ代に流用されているという話も聞きます。近くの国立小に比べ寄付金が多いのはそのせい?

  4. 【449125】 投稿者: なぜ?  (ID:77Mmt4d7AyY) 投稿日時:2006年 09月 24日 12:08

    なぜそんな、流用なんてこと、おっしゃるのですか?
    実際、打ち上げ代になっているかは、知りませんが、
    日光について行って下さる、保護者のお医者様や
    園会のかたがたは、実費で行ってくださっているのですよ。
    たとえ使われていたとしても、バチはあたらないと思います。
    それに、寄付金といっても入学してからの1回だけです。
    1回だけと知っていたら、もっと寄付すればよかったと
    思います。

  5. 【449482】 投稿者: おばあちゃん  (ID:/tPOF6jszfY) 投稿日時:2006年 09月 24日 22:36

    はい、私も「なぜ?」さんと同じ意見です。
    入学時{最低2口}でしたが、それに+@の額を寄付金と致しました。
    今になって、もっと寄付しておくのだった・・・と本当に思っております。
    今はできるだけ学校のお役に立てるように(例えばボランティアなど)と考えています。
    学校の全てが気に入っているわけではありませんが、少なくとも先生方が子供を第一に考えて下さっていること、子供が通学に時間がかかっても「学校が大好き!だから早く始まらないかな〜」と言っていること。
    それで充分こちらが手助けをするに値すると思います。
    皆さん「点数稼ぎ」をするわけではなく、純粋に子供の為により良い学校環境を作ろうとしています。

  6. 【449718】 投稿者: ボランティア  (ID:EvWh.xDgYnA) 投稿日時:2006年 09月 25日 08:59

    「流用」って言い方は、どうでしょう?
    学校運営には色々な人の手が必要です。
    学校行事の際の警備ボランティアをいたしましたが、一人1本お茶をくださいました。
    だけど、それも流用?
    民間などに依頼したら、ジュース代程度ではすみませんよ。
    役員の方が、会議や打ち合わせなどのために仕事を休んで学校に足を運んでくださっている状況の中で、お昼にお弁当を出したら流用?
    ほかの国立よりも寄付金の額が多いとのことですが、大学単位で分配される国からの補助金が、附属小が1つしかない大学と、4つある大学で変わるのは当然でしょう?
    多くても別に変じゃないと思いますが。



  7. 【450185】 投稿者: 嘆かわしい  (ID:8oJ9W0/DMMA) 投稿日時:2006年 09月 25日 17:31

    「聞きかじり」さんは本当に聞きかじっただけのようで
    保護者ではありませんね。
    もし、保護者の方なら一度役員を経験してから
    実体験した上で「流用」なのかどうか判断されるべきです。

  8. 【459584】 投稿者: わかたけ  (ID:xdcO6XiWl4M) 投稿日時:2006年 10月 06日 22:36

    子供が幼稚園からお世話になっておりました。
    竹早に限らずどこの国立学校(おそらく全国の)に、教育支援金(名称はそれぞれ違うかも知れませんが)なるものが存在するかと思います。ちなみに幼稚園でもございました。
    ですが、私立学校の寄付金等に比べたら保護者のご負担は少ないかと存じますよ。

    我が子のときも、「1口五万円で、できれば3口以上ご協力を」とのお話でした。使途についてもしっかり説明がありましたので、子供たちのためと思えば気持ち良く協力される保護者の方が多かったように記憶しております。

    今振り返れば子供の個性を大切にしてくださるのびのびとした素敵な学校でした。良いご縁があるといいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す