最終更新:

105
Comment

【6354638】お弁当+軽食つくりが辛いです・・

投稿者: シングルフルタイム母   (ID:1vEqUzmhddM) 投稿日時:2021年 05月 28日 12:16

40代半ばのフルタイムシングルです。
中3の子供と二人暮らしです。
月~土(たまに塾テストなどで日曜も)お弁当プラス週4日塾前に食べる軽食を作って出勤します。
が、、ネタ切れ感がすごいです。
毎日の生活は

 6時~6時半起床 お弁当軽食作り
 8時       子登校
 8時20分    出勤
 
 17時      息子帰宅
 18時      軽食をたべて塾へ
 20時      退社→塾後の食事の買い物→帰宅
 20時~21時  塾後の軽食(スープ・蒸し料理等)を作る・片付け
 21時      次の日のお弁当・軽食分の買い物
 21時半     自転車で塾迎え
 22時      息子と帰宅
 22時~24時半 息子食事・入浴・勉強
 24時半     息子就寝
 1時~      持ち帰った仕事・資格勉強
 3時頃      就寝

 理想は5時半起床なのですが、、毎日2時間程度の睡眠時間では起きられず、6時半位の起床になってしまいます。
 短い時間で作れるものなので、ネタ切れで、同じような感じの食事になってしまいます。ただでさえ塾後は
毎日汁物と蒸し料理・魚料理と同じようなメニューなので、お弁当や軽食くらいはと思いますが、時間もないし、
ネタ切れだし、きついし。で、たまに思考停止してしまいます。
楽をしようと慣れない電子レンジ調理をして、食べられないものが出来上がり、慌てて作りなおしたり泣
昼休みに仮眠をとるので体は保っています。食やレトルトは使わないようにしていましたが、最近は毎日何かしら登場です。
会社がえりも電車の時間があり、ゆっくり買い物をする時間がないのでバタバタすぐ使うものだけを買い、メニューを考えてまた次の買い物に行くなど、
まとまった時間がとれません。 勤務の評価もありますので、常に資格を取得しなければならず、年中自分も勉強に追われています。
余計なことが多くなりましたが、 皆さんのお弁当や軽食のアイデアを教えてください!
息子は学食と売店は1年間使い飽きたそうで、その他買ったもの、コンビニの物、パン屋さんのパンなども嫌がります。
なので作るか、手を加えるかしないといけませんが、離婚して小学生から留守番ばかりでしたので、他に望むことはしたいと思っています。
皆さんのアイデアやアドバイスお待ちしております。宜しくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「わが家のレシピに戻る」

現在のページ: 3 / 14

  1. 【6354816】 投稿者: 時間は作るもの  (ID:wdIhNFuEwTU) 投稿日時:2021年 05月 28日 14:54

    買い物の時間って結構大きいと思う。
    食材の宅配は生協とかだけでなく、最近はコロナ禍でスーパーも参戦してるから、職場でお昼休みにネットで注文すれば帰宅したら置き配してある。
    毎日でなく週に2回くらい配達にすると、買い物に行くよりも注文する時点で栄養バランスを考えられるし、足りないものを買い足せる。

    二人分の食事は効率が悪いから、味噌汁やスープは多めに作って温めなおすか冷凍する。ご飯も多めに炊いて残りは冷凍かおにぎりにする。
    後は副菜を出すだけの納豆や冷奴、カップ入りもずく酢を、ひじき、切り干し大根もまとめて炊いてスタンバイさせると、あとはメインの焼き魚や炒め物を作るだけで済む。
    圧力鍋は慣れてしまえば強い味方ですし、煮豆やいわしやさんまを煮たのは冷蔵庫で数日大丈夫。

    今はレシピ動画があって便利ですよね。百聞は一見に、で主婦なら動画を一回見たら「なるほど」って流れを理解できるから。
    私はMIZUKIさんのレシピ動画のフォロワーです。

  2. 【6354823】 投稿者: ランチタイム  (ID:kdMPYxcgdJc) 投稿日時:2021年 05月 28日 14:59

    皆さんが言うように身体を壊さないか心配です。
    ここで沢山のアイデアが貰えるといいですね。

    私が友達から聞いたお弁当作りのアイデアは、シリコンカップを使ったおかずの冷凍です。
    ひじき、切り干し大根、高野豆腐、さつま揚げの煮物、青椒肉絲、細切り昆布…などをカップに詰めて更にタッパーに入れて冷凍しておきます。
    朝はチンするだけで楽ですよ。
    意外とちゃんと解凍できる物が多いと知りました。
    (カップは100均だとすぐにヨレヨレになります)
     
    塾前の軽食は、◯曜日は麺、△曜日はパン系などと決めると縛りができて逆に考えるのが楽になります。
    お餅、お茶漬けなどは我が家の子達は好きでした。
    スレ主さん、頑張り過ぎないでくださいね!

  3. 【6354904】 投稿者: 手作り信仰派ですか  (ID:QB7sRd/gI/g) 投稿日時:2021年 05月 28日 16:37

    毎日おつかれ様です。私も出産後もずっとフルタイムで働いてきましたので、
    日中の忙しさはとてもよくわかります。
    でも、皆さん仰るようにお母さんの心身の健康も大事ですよ。
    シングルならなおさらのこと。
    お子さんがまだ小さいというならともかく、もう中学3年生でしょう?
    自分で出来ることは自分でやってもらいましょう。
    そして、食事も何がなんでも手作りでなくてもいいのでは?

    私も帰宅が遅くなる時のために、冷凍庫にはいつも軽食(冷凍食品)を常備していました。
    そうすればお腹がすいたら夕飯までの繋ぎになりますし、
    塾に行く前もささっと食べられるので、わざわざ軽食を作らなくてもいいのでは・・・。
    ピザやグラタン、肉まん、焼きおにぎり、具付うどんなど、食べたい時に子供は勝手にレンチンして食べています。

    お弁当だって、簡単なものでもいいと思います。
    私も疲れたなぁ~という時は焼きそばやビビンバ丼など(スーパーで買ったビビンパをご飯に乗せるだけ)、おかずが要らないお弁当を作りました。
    お母さんが頑張り過ぎて体を壊したら、一番困るのは息子さんではないですか?
    どうかご自身も労わってくださいね。

  4. 【6354988】 投稿者: 頑張って!  (ID:MR6OQoKdEyE) 投稿日時:2021年 05月 28日 18:23

    まずは、野菜の買い置き。野菜とお肉があれば大概のものは作れます。キノコは、小さく切って冷凍しておけば何に入れても美味しいです。玉ねぎも一個丸ごとスライサーで千切りにしておけば、お味噌汁に入れても、サラダでも、南蛮漬けや鰹のたたきなどなどすぐに使えます。
    他の方も書いておられますが、生協でお肉とお魚は冷凍のものを買い置き。あと、卵も。
    既に切ったお野菜やお肉が入っている、手軽にメインのお料理ができるパックもあります。
    慣れないレンジ料理…とのことですが、ビストロなら材料さえ入れれば作ってくれます。パスタは、アルデンテで上手ですよ。
    例えばミートソースをホールトマトとトマトジュースで簡単に沢山作って、スパゲッティや、ラザニア、グラタン、お弁当用にミートソーススパゲッティは、小分けで冷凍。
    卵は、沢山半熟に茹でて下味をつけたお出汁に一晩つければ立派な一品になります。
    カレーを作ったら、一緒にカレーグラタンも作って冷凍。
    お好み焼きを作ったら、こちらも沢山作って冷凍。
    立派な軽食です。
    チャーハンも、オムレツ、天津飯、上にミートソースをかけてライスグラタン、餡をかけて…などなどアレンジ。
    時間に追われている時は、メニューを決めるのに時間がかかるので、あらかじめ1週間のメニューを大体決めておくと気持ちが楽になります。
    頑張って!

  5. 【6355008】 投稿者: お母さん、がんばり過ぎないで!  (ID:6X5pTXdG1aA) 投稿日時:2021年 05月 28日 18:52

    お母さん頑張りすぎです。
    息子さんにも理解・協力してもらいましょう。
    小学生の頃から軽食や作り置きの弁当を用意し、なるべくお迎えが楽そうな塾を選んで通わせました。
    レシピやアイデアも集まって来ているようなので、まだ出ていないものを。

    納豆、豆腐、卵、バナナ、トマト、きゅうり、キャベツ、練り物、キムチ、ちりめんじゃこなど、
    そのまま又はご飯のおかずとして食べられるものを冷蔵庫に常備しています。
    お肉の大パックも。
    時間があればおでんや豚汁、焼きそばを多めに作っておきます。余裕がなければおにぎり、さらに酷いとふりかけご飯が塾前の軽食です。
    簡単に味の決まる麺つゆやタレ類も忙しいときには便利です。

    私もまとめ買いや作り置きは苦手なのですが、中学生男子の食欲には追い付きません。
    2~3日以内に食べきれるくらいの量で作ってお弁当の一品にしたり軽食や夜食に回したりしています。

    皆さんの意見が参考になるといいですね。

  6. 【6355014】 投稿者: レシピ本  (ID:MR6OQoKdEyE) 投稿日時:2021年 05月 28日 18:59

    今の若い方から支持されているレシピ本も参考になります。
    手作りですが、レンジを活用して一瞬で作れるものが沢山!
    私は苦手ですが、子供たちは喜びます。
    スープ類も沢山あって、トーストと一緒に召し上がると立派な軽食になります。
    リュウジさんや、ゆかり先生…参考になります。

  7. 【6355023】 投稿者: 紫陽花  (ID:ioP9bnVf.Uw) 投稿日時:2021年 05月 28日 19:11

    韓国料理は便利ですよ。
    韓国料理好きにしておくのも楽です。
    もやし、ほうれん草、人参などのナムルを休日に作っておく。
    ぶた肉、牛肉の細切れは焼き肉のタレにつけておく。

    炊いて小分けにしたご飯を常備しておいて、ナムルとお肉を焼いてのせてだす。

    お肉に飽きたらキムチとナムルだけ。
    ツナ缶とナムルとゴマ油をたらりでも美味しい。

    目玉焼きを乗せてもいいし、煮卵を常備しておいても。

  8. 【6355032】 投稿者: 質問  (ID:JIXkEplHe7k) 投稿日時:2021年 05月 28日 19:21

    ナムルは何日持ちますか?

    韓国人の料理を見ていたら、マメだな〜と思いました。海苔巻きのキンパを作るのに、ナムルを作りますよね?
    日本の海苔巻きには、刺身や切った生野菜や卵焼きを入れたりするけれど、カンピョウを一から作る人は珍しいので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す