最終更新:

19
Comment

【2310519】公立小学校って…

投稿者: はぁ   (ID:pb/lyrBXjKU) 投稿日時:2011年 10月 29日 16:20

公園で遊んでいた時のこと。
近所の小学校1年生の子が集団で公園にきました。
ブランコで遊ぶ仲間の子にサッカーボールを思い切り蹴りこむ子がいたりして私はびっくりしていました。(サッカーの仲間に入るまでやるからな!)とか言っていました。
うちの子にもボールが直撃したり…。わざとじゃないのでいいのですが、危ないので一応注意はしました。
でもその後ブランコが一つ空いたのでうちの子が遊んでいると、仲間のうちのまた別の子がやってきて、ブランコをやりたくなったのか、最初から乗っていた子2人(うちの子より先に乗っていました)と3にんがかりでうちの子に暴言(馬と鹿)を吐いてから「どけ!」と。
さすがに注意をしたのですが、注意は聞いてないし、しらばっくれるんです。(聞いてたから暴言は間違いなしです)私がかなりきつく言ったらなんとか謝ってくれたのですが、ブランコは降りず…。
最近の小学生はこうなんですか?

こんな子ばかりではないと信じたいですが、後々の就学が不安です。

ご意見、アドバイス一般的な対策、経験談などお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 一般に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【2310870】 投稿者: あの・・・・  (ID:mNYdpGFB7Yw) 投稿日時:2011年 10月 29日 23:49

    ねっ。タイトルを間違えると話が全然違う方向に行ってしまうでしょ。
    そもそもの、まぁなんてヒドい子達でしょう。どうしてそんなことする
    んでしょう。どうしたら止めさせられるでしょうという流れが中々定着
    しませんね。

  2. 【2311018】 投稿者: ねっ て…。  (ID:hogn98o2UdU) 投稿日時:2011年 10月 30日 09:07

    なんだかすごい上から目線ですね。

    公立小は様々な子がいますから、何か嫌な思いをすることはあるかもしれませんが、それに対して自分の子供をどう方向づけていくかですよね。
    私自身は打たれ弱いので、強い子供に育てたいです。
    そういう方法を話し合えたらいいですね。

  3. 【2311247】 投稿者: 私立小→公立小→私立中高  (ID:1bMlJwEhKxs) 投稿日時:2011年 10月 30日 15:25

    公立小にも躾のいい子、悪い子、いろいろな子がいます。
    転勤で私立小から転校しているので、両者の一般的な違いはよくわかります。
    一概に言えないのもわかるので、単なる私的な感想になりますが。

     > 知的レベルの高い人たちが住んでいる地域だと、公立のいいところは、
       私立より環境がいいと聞いています。

    そういわれる文教地区で、いわゆる高額所得者層が多い区でもあり、
    昔から評判がいいと言われる公立小なので転入しましたが、
    確かに施設や指導面、大多数の親子のレベルはとても高かったと思います。
    中学受験率は8割以上といわれていて、男女とも難関合格が多かったです。

    それでも、価値観や生活、教育などあらゆる面で違う親御さんもいて、
    そういうお宅の子どもは躾も不十分で、勉強せずに授業を邪魔したり、
    親が教えて当然のルールも知らずに次々に問題を起こしていました。

    そういう子は経済的に大変そうな子、恵まれている子、両方いて、
    聞こえてくる親御さんの職業や学歴も様々のようでした。

    わかってくると、次第に問題の多い親子とは自然に疎遠になり、
    怪我をさせられないように、いじめなどにつながらないように用心して、
    穏やかに過ごせる常識的な親子とだけ接点を持ってお互いを守りました。

    中学受験や塾の選択でも、問題のある子とはますます離れるので、
    高学年ほど問題につながる接点が少なくなって、楽になりました。
    こうした対応には批判もあると思いますが、当時できる精一杯のことでした。

    これぞ社会の縮図という貴重な経験をして、親子ともに勉強になりましたが、
    私立の中高一貫校に入学してからは、正直、私立に戻れてホッとしましたし、
    この穏やかな雰囲気が懐かしいと、子どもとともにしみじみ思いました。

    私立と公立ではそもそも目的が大きく違うので、違いも当然だと思いますが、
    私立にも本当に試験や面接に受かったのかしら?と驚くような子もいるので、
    本来なら、そもそも公立、私立と分けて言えることではないでしょうね。

    もしかしたら、発達障害など個人的な事情があるのかもしれませんし、
    掲示板だからいえることで、実生活でははっきり言えないですね。

  4. 【2311307】 投稿者: 練馬区学校給食に福島産ひとめぼれ新米継続使用  (ID:bgA3.5Lu1Pg) 投稿日時:2011年 10月 30日 16:52

    スレチですけれど、、
    居ても立っても居られなくて、、
    貼らせてください

    ありえない!!

    >東京都練馬区の学校給食米は「福島県産」であり、来年度も継続予定
    http://is.gd/XuIy9A
    東京中の学校がこうなる危険性ってあるよ


    ちなみに、最近120マイクロシーベルト毎時が話題になった郡山産らしいです
    そうでなくても、現状15ha(4万5千坪)での任意の二地点のみでしか検査は行われず
    基準値そのものの妥当性(日本500bq/kg ウクライナ20bq/kg ベラルーシ40bq/kg)を別としても検査自体がザルであり機能していません
    (http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=d0u_rQzWdL8)
    前述の郡山のハイパーホットスポットの報道にあるように全量検査が確立されていない現状において、超ホットスポット超基準値越えの米の流通も十分あり得ます

  5. 【2311498】 投稿者: 選べる時代  (ID:/0imr4lZLFY) 投稿日時:2011年 10月 30日 20:46

    千葉県北西部に住むものですが、
    私も近くの公園や道路で、小学生を注意したことがありますよ。
    公園で長い棒を振り回しボールに当てようとしていた子を見かけた時、
    道路でキャッチボールをしていて通行の邪魔になった時、です。
    その時は、注意を聞いてすぐにやめましたが、
    今の子は「ごめんなさい」とは素直に言えないのか、
    なぜやってはいけないのか理解しづらいのか、
    ちょっと不服そうにしていました。

    公立だから私立だからという考えはありませんが、
    私立だと、ある程度似たような家庭環境だったり教育方針だったりするけど、
    公立は保護者同士もはば広い人間関係だったりするから、
    当然ながら‘親の顔が見てみたい’ような児童もいますよね。

    もし、お子さんの就学で心配なら安心できる学校を探して(公立・私立)、
    選んであげるのも親も務めかもしれませんね。

  6. 【2311512】 投稿者: 私立  (ID:RiUnws6Z.Yw) 投稿日時:2011年 10月 30日 21:10

    レベルの高い私立でも、いじめはあります。
    知的レベルが高いからといって常識があるとは限りません。
    知的レベルが高いだけ親はプライドも高くいじめを認めない親もいます。

  7. 【2311612】 投稿者: 全知全能の神  (ID:sikOQdji4TU) 投稿日時:2011年 10月 30日 23:16

    公立は雑種だから色んな子供がいる確率は高い。

    それが面白いのよ。楽しみなさい。

    公立は金がかからなくていいし。

    一方で私立は上品な香りがして素晴らしいね。

    両方いきなさい。

    あれ?なんの話だっけ(酔)

  8. 【2311718】 投稿者: いち母  (ID:0e24wbmisAI) 投稿日時:2011年 10月 31日 03:31

    上は国立 下は公立の子供を持つ母です。
    近所の公園で そういうお子さん 見ますよ(^^)。
    あほなことしている子に対しては もちろん注意します。


    平然と高学年でいじめている子もいます。



    高級住宅街の市内で非常に良いと言われる学区で、です。

    だからと言って 公立は・・・・なんて思いません。


    国立も 各学年に応じ問題あります。


    こどもですから。
    各ご家庭のしつけの問題ですよね。

    確かに目上の人への言葉づかい、なっていないと感じられます。
    教えてもらっていないんでしょうね。
    結構 勉強さえしてたら 良い成績おさめてたら良し、という風潮があります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す