- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 通学所要時間について色々教えてください。 (ID:JOqUEjd0/a.) 投稿日時:2020年 11月 14日 11:28
受験させていただこうかと思っております。
中等部になります。
横浜からの通学となり電車だけで1時間ほどかかります。
吉祥寺の駅から歩くと20分とのことでしたが、本当にそのくらいみておけば大丈夫でしょうか?
皆さん何時頃に駅に到着しているのでしょうか?
バス利用も結局バス停から歩かなければならない様ですが、皆さんどのように通学されてますか?
教えてください!
-
【6089237】 投稿者: 遠い。。。 (ID:U/e2Yi3tqSc) 投稿日時:2020年 11月 14日 11:42
現在は横浜在住(便利な立地)、以前は成蹊の近くに住んでいました。毎日通う気にはとてもなりません。
合格後に転居の可能性も考えられた方がよろしいかと。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 三多摩"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 三多摩"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 三多摩"カテゴリーの 新着書き込み
- ここに来て教師の大量募集 2021/01/16 23:45 学校説明会で、大変良い印象を持って新入学を検討しておりま...
- 2科目と4科目の違い 2021/01/16 21:02 こんにちは。 日大三中を希望しています。 うちの子の全...
- 法政大学高校の風紀に... 2021/01/16 13:45 こちらの高校に親子で関心を持っておりますが、催しや学校説...
- 法政大学高校の受験勉強 2021/01/16 13:43 法政大学高校を現在中学2年の子供が志望しています。 通って...
- どれくらいの可能性だ... 2021/01/16 07:22 日大附属高校が将来、日大進学推薦を維持したまま他私大を受...