最終更新:

254
Comment

【1671315】栄東中学校・高等学校の生活

投稿者: М   (ID:nr3sWBApEM2) 投稿日時:2010年 03月 25日 04:34

栄東中学校・高等学校

ブログ最新記事

6月7日(土),6月8...

準備を着々と進めています。来校をお待ちしております。 インフォメーショ...続きを読む

はじめまして、栄東中学校の生活でお世話になりました、新中1の母の同じく、です。

あひるパパさまへ、勝手に新しいスレをたててしまい、申し訳ありません。

ここのスレはあひるパパさまが立てられた、栄東中学校の生活、の続きです。

-------栄東中学校の生活から引用--------
皆様初めまして。4月から新中1生になる娘の父親です
僭越ながらスレを立てさせて頂きました
貴校のことが何もわからず、色々な情報を交換して頂ければ助かります。在校生の皆様始め、同級生になる方々宜しくお願いします
------------------------------------

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄東中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 13 / 32

  1. 【1706243】 投稿者: 在校生の母  (ID:EaGZpwnYrl2) 投稿日時:2010年 04月 26日 10:08

    クッパさま
    おはようございます。

    家庭科の話。。。そうだったのかもしれません。
    わが子があるものだけで製作していたのかもしれませんね^^
    情緒のない性格なのかも~~

    あの・・・電車内で飲食はNGではないですか?
    厳しい決まりがあるのでそうかと思いましたが私の思い違いかな?
    でもきっと先輩たちがやっているからOKだと思ったのですよね?

    それから以前、全体保護者会のとき「通学路と電車内でうるさくしている」と学校に
    苦情の電話が来ましたと聞いた覚えがあります。
    生徒たちには厳しく伝えましたと現校長が話されていた記憶があります。
    なので楽しい茶話会は静かにね~~と伝えてくださいね^^

  2. 【1706414】 投稿者: クッパ  (ID:RWL7fVdScts) 投稿日時:2010年 04月 26日 12:32

    在校生の母さま 良いお話しをありがとうございます
    >あの・・・電車内で飲食はNGではないですか?
    親の私も知りませんでした。マナーだと思っていました
    校則は8時登校、6時下校。勉強に関係ないものは持ち込み禁止ぐらいしか知りません
    たぶん生徒手帳に書いてあると思いますが、道徳の時間に校則を取り上げるのでしょう
    何が校則違反かも娘は解らないようです。まさに新入生の親子ですね
    生徒手帳に書いてあるのならば親の手元には無いので保護者用が欲しいです
    違反した場合は先生よりも厳しい処罰を親はできますからねー

  3. 【1706704】 投稿者: 在校生の母  (ID:EaGZpwnYrl2) 投稿日時:2010年 04月 26日 16:33

    クッパさま

    驚かせてしまいましたね^^

    今娘の中学時の生徒手帳を見ましたら。。。書いてありました。

    『登・下校の途中は、必要以外に寄り道をしたり、飲み食いは絶対に
    しないこと。』
    今日帰宅したらお嬢様に生徒手帳を見せてもらってください。
    ですがわが子たち、みな・・・よくすり抜けて来たと関心します。
    寄り道してますからね~~~(笑)

  4. 【1709742】 投稿者: 在校生の母  (ID:EaGZpwnYrl2) 投稿日時:2010年 04月 28日 19:22

    クッパさま
    こんばんは

    寄付金のお願いの手紙送られてきましたね^^
    私の勘違いだったのか?早かったです。
    ごめんなさい・・・汗

    5月のカフェテリアの営業予定が出ました。
    GWは営業なし。
    中間試験のときはカフェテリア営業ありです。

    では

  5. 【1709890】 投稿者: いそ  (ID:kVRxx.4c98M) 投稿日時:2010年 04月 28日 21:32

    長くお世話になることを考えたら ある程度 平均以上だそうかと主人と相談しているのですが
    寄付金は みなさん どの程度出すのでしょう???

    将来 受験期になって(大學)有利に働くことも ありだと先輩お母様に聞いたこともあるのですが・・・・
    それならば 浪人して高い予備校代を払うよりは 寄付金の方が 学校にも先生にも そして 子供にも
    良いことにつながると思うのは考えすぎでしょうか???

  6. 【1710338】 投稿者: 一保護者です  (ID:JAxOitYKoUg) 投稿日時:2010年 04月 29日 09:39

    いそ 様

    金額はそれぞれのお宅の考えによって違うことだと思いますよ。
    多く寄付される方もいれば、今回は見送る…というご家庭も
    あるでしょう。
    寄付をした、しない程度の話は出ても、このような公の場で
    うちはいくら出した等という書き込みを、私は
    他の学校のスレでも見た記憶はないですね~

    将来大学受験に有利に働くかどうか…、推薦とかそういうことでしょうか?
    あるいは先生がよりしっかり勉強を見てくれるということですか?
    そういう噂があるのですか。
    私はそのような話は全く聞いたことがないのでお役に立てませんが、
    将来便宜を図ってもらえると期待して多くお出しになれるのなら、
    ご寄付なさればよろしいのではないでしょうか。
    理由はどうあれ、寄付金は子供たちのためになることに
    学校には使って頂けるのでしょうから。

    ただ、正直なところ、そのようなご発言をこのような不特定多数の方が
    見る場に書き込まれることはちょっと…と思いました。
    学校の品位を貶めることにつながりかねないと思います。

    あくまでも学校は、勉強をやる気のある子に対してそれ相当の扱いと評価を
    してもらいたいと思います。
    ただ私立ですから、この学校に限らず、お金を出したことに対して
    何らかの見返りがあるということは、この世の中あるのかもしれませんね。


    スレが和やかに進んでいるところ、このような書き込みで
    不愉快に思われる方がいらっしゃいましたら、申し訳ございませんでした。

  7. 【1711451】 投稿者: クッパ  (ID:uacTMG.Tw2k) 投稿日時:2010年 04月 30日 11:37

    在校生の母さま
    GWに部活の噂があり営業日を知りたかったのです。ありがとうございました
    子供も中受の為好きな事ができずにいましたが部活も始まり一層学校生活が楽しそうです
    受験と通常授業は異なりますが、部活のおかげで勉強にもハリが出てきたようです
    ただ、男子の運動部の生徒は外で着替えているようですね。女子の目も有るので着替える場所ぐらいは一部屋欲しいですね
    部活によっては終了時間が遅れ6時下校を過ぎる事もあるようですが、校則では6時に下校できるように顧問の先生にも時間を守って頂きたいです
    先生が校則違反では生徒に示しが着きませんね
    大会やコンクールなどでやむを得ない事もあるでしょう
    通常、中間や期末テストの時、何日前から部活は禁止になりますか?


    寄附金のお話しは私が最初に書き込みました。解らない事が多く書き込める範囲でお願いしました
    一保護者です様の書き込み通りメンタルな部分があるので私も躊躇しましたが、このご時世ですので新入生の保護者としては不安がありました
    この話で不愉快な思いをされた方々にはお詫び致します
    私自身、叔父が某大学で教鞭を取ってた折、助手兼講師を務めていました(現退職)
    教職員の間で寄付の事は話題になりませんでしたし上からも強要されませんでした
    栄東でも「何組の子は寄付を多く出しているので面倒を良く見なさい」との指示はないと思います
    仮にあったとしたら教育関係者の間で笑いものです。また、寄付を出せなくてもヤル気のある生徒には力を入れます

  8. 【1711540】 投稿者: 在校生の母  (ID:EaGZpwnYrl2) 投稿日時:2010年 04月 30日 13:37

    どの家庭でも入学当初は色々なことが疑問で知りたいことがたくさんありますよね。
    私の家庭でも寄付金のことは頭を悩ませました。
    誰に聞けるわけでもなく、とても不安な気持ちでした。
    任意って本当にそのままの意味?。。。みなさんどれくらいは寄付されるのかな。。。
    なので自分の時を思い起こして、書き込める範囲でお話しました。



    クッパさま

    基本的に部活は定期考査の1週間まえからなしになります。
    ですが・・・大会等がある場合は顧問の指示により部活があったりします。
    選んだ部活によりますね。
    強い部ですと、勝ち進むと定期考査に引っかかることもあるようです。
    部活の時間厳守は今度学校に行かれた際、顧問の先生に会いお願いした方が
    いいかもしれませんね^^
    高校生は部活終了時間が遅いので、少しルーズな部もあるかもしれないので。

    そうそう、寄付金で男子のロッカールームを作る^^なんていうのはどうでしょうか(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す