最終更新:

254
Comment

【1671315】栄東中学校・高等学校の生活

投稿者: М   (ID:nr3sWBApEM2) 投稿日時:2010年 03月 25日 04:34

栄東中学校・高等学校

ブログ最新記事

6月7日(土),6月8...

準備を着々と進めています。来校をお待ちしております。 インフォメーショ...続きを読む

はじめまして、栄東中学校の生活でお世話になりました、新中1の母の同じく、です。

あひるパパさまへ、勝手に新しいスレをたててしまい、申し訳ありません。

ここのスレはあひるパパさまが立てられた、栄東中学校の生活、の続きです。

-------栄東中学校の生活から引用--------
皆様初めまして。4月から新中1生になる娘の父親です
僭越ながらスレを立てさせて頂きました
貴校のことが何もわからず、色々な情報を交換して頂ければ助かります。在校生の皆様始め、同級生になる方々宜しくお願いします
------------------------------------

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1681153】 投稿者: クッパ  (ID:ersh.YpvP4w) 投稿日時:2010年 04月 03日 17:49

    連続の書き込みですいません
    PTAなどのクラス役員は、いつ頃どの様に決めるのですか?
    小学校と違い活動は少ないと思いますが
    どの様な活動内容でしょうか?

  2. 【1681321】 投稿者: 在校生の母  (ID:Ou07V1OzdL6) 投稿日時:2010年 04月 03日 21:56

    クッパさま
    こんばんは~~

    クラス役員は3名選ばれます。
    仕事は体育祭・文化祭の手伝いとクラスでの懇親会の開催くらいでしょうか。
    選出方法は担任のやり方によって違うのか?保護者のやる気によるのか?
    入学式の日に決まったクラスやなかなか決まらず担任がお願いしてやっと決まったりと
    まちまちでした。
    3年生のときは卒業時の謝恩会の進行などの仕事もありますから楽な学年のときなら
    引き受けてもいいと思うのなら、担任に一声かけるといいかもしれませんね。
    多分感謝されると思いますよ^^

  3. 【1681444】 投稿者: М  (ID:nr3sWBApEM2) 投稿日時:2010年 04月 04日 00:03

    こんばんわ

    部活動についてうかがいたいのですが、栄東で強豪の部活はありますでしょうか?

    また、些細なことですがHPの部活のページで更新されていない部が多いのですが、そちらは生徒さんが更新されているのでしょうか?

    うちの娘は剣道部剣道部、と言っていたのに急に変えようとしていまして、おどろきです(笑)

    それと入学式の朝は家族写真を撮りますが、受け付け開始時間より早く行っても待たされるだけでしょうか?

    またまた質問ですが、購買部はどこにありますか?

  4. 【1681656】 投稿者: 在校生の母  (ID:Ou07V1OzdL6) 投稿日時:2010年 04月 04日 09:38

    Mさま
    おはようございます。

    部活については入学後、部活勧誘などの期間がありますからじっくり見て決める
    ことが出来ます。活気のある部や人数が少なくて必死に勧誘する部などさまざまだと思います。
    実際に体験出来ますから時間をかけて入部すればいいと思います。
    強豪の部活はよくわからないのですが、卒業式で表彰されたのが運動部ではアーチェリーとテニス、文化部ではコーラスでした。
    全国大会や関東大会に出場したり、メダルを取った部だと思います。
    HPはなかなか更新されませんね。。。
    たぶん顧問の先生か部長あたりが作成しているのではないかと思います。

    入学式の家族写真撮影はうちは指示通りの時間内に行ったので、ごめんなさい・・・
    わかりません。

    購買部は中学生の教室があるところの1階にあります。

    入学式もうすぐですね^^

  5. 【1683890】 投稿者: M  (ID:nr3sWBApEM2) 投稿日時:2010年 04月 06日 12:24

    入学式、あと3日ですね~。

    ウチの娘は国語の課題にまだ四苦八苦しているようで・・・

    親の私もあせっています。

    こんなんで学校の課題はこなせるのか、とても心配です。

    あひるパパさまのお子様はもうすべての課題を終わられましたか?

  6. 【1683933】 投稿者: クッパ  (ID:SIumBQq7HNU) 投稿日時:2010年 04月 06日 13:03

    Mさま こんにちわ
    今日が入学式だと良かったですね
    娘は国語が苦手科目。記述や作文は不得意です
    とりあえず自分の学校、好きなスポーツや食べ物住んでいる所など
    自分関係のものを箇条書きにして自分の資料を作らせ作文させました
    課題は全部終わらせたので、昨日通学する電車で登校してみました
    学校は始業式前の感じで中学生の女子生徒の姿と高校生を少し見かけました
    在校生さんは制服が板について立派に見えました
    通学路をキチンと守っていたことと校門にゴミが落ちていなかったことで安心して娘を預けられる事を再認識しました
    東大宮の朝は通勤で大混雑ですね。これに栄東生が加わると駅から出るだけで大変ですね
    ホームや階段の幅が昔のままですから・・・そういえば受験日もそうでしたね
    最初の頃は電車の前の方に乗り、一番後から行く方が良さそうです
    あと3日間桜も持ってくれそうでしたし、散り際も綺麗ですが、入学式当日の最低気温が3度の予報です
    指定のPコートは未だ購入していません
    冷え込んだ時は校門まで私的なコートを着用はよろしいのでしょうか?

  7. 【1684353】 投稿者: M  (ID:nr3sWBApEM2) 投稿日時:2010年 04月 06日 20:29

    クッパさま(さきほどはまちがえてしまいすみません(笑))こんばんわ。

    うちは入学式までに京浜東北線が止まってしまったときの別ルートを見に行くつもりです。

    京浜東北線はよく止まるうえにうちの駅だと改札からストップなので、登校は大変です。

    確かに朝の東大宮駅は狭いうえに人が多いので、迷ってしまわないか心配ですね。

    クッパさまの見た在校生のように娘も将来新入生から見て立派になれるといいのですが・・・

    それと寒いと思われる入学式の日は、学校指定のセーターを着せるつもりです。

    きっとPコートは10月あたりから買うのではないのでしょうか?

    平常授業の開始は、教科書やその他資料の配布もあると思うので、きっと来週中ではありませんよね・・・

    課題は国語をがんばったかと思えばおわったはずの英語の発音を覚えていませんでした(汗)

    早く中学生としての自覚をもってくれ、わが娘よ!

  8. 【1684405】 投稿者: 在校生の母  (ID:Ou07V1OzdL6) 投稿日時:2010年 04月 06日 21:10

    クッパさま 
    こんばんは

    学校まで行ってみただなんて~~頭が下がります。
    きっと部活で学校に行っている子どもたちを見かけたのでしょうね^^

    コートの件ですが、入学式であれば怒られることはないと思いますが次の日からは怒られると思います。
    寒いときはセーターを中に着用してくださいね。
    ですが・・・セーターがジャケットから見えたり袖口から見えていると怒られるときが
    あるようです。
    (といってもみんな少し見えた状態で着用していますけれど^^)
    ですから怒られそうなときはスカートの中にセーターを入れて着ています。
    経験して行くうちに判断出来るようになるよですよ。
    ただし式典の際は絶対にセーターは着用禁止だそうです・・・なので寒いときはカイロを持って行きます。
    体育館は寒いですから風邪をひかないように

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す