最終更新:

23
Comment

【3239810】栄東A日程4科得点と第一希望を教えてください

投稿者: 待機で風邪ひいた母   (ID:ohai7OMrav6) 投稿日時:2014年 01月 14日 13:26

栄東中学校・高等学校

ブログ最新記事

6月7日(土),6月8...

準備を着々と進めています。来校をお待ちしております。 インフォメーショ...続きを読む

栄東中、直前の問い合わせの際も大変丁寧でした。

元旦の年賀状もうれしかったです。

やはり、人気校は細やかな配慮がありますね。(お手伝いの生徒の方々もすばらしい!)


本日詳細が届きました。



みなさんどうでしたか。東大クラス182点以上とありますが、182点以上でしたら東大選抜の入試を突破された方と同じクラスで勉強できるのでしょうか。


そう考えると182点が低いように感じますが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3914922】 投稿者: 成長を喜ぶ保護者  (ID:KN2Iwf/xozw) 投稿日時:2015年 11月 28日 23:28

    間もなく2016年度の募集が始まりますね。
    沢山の受験生集まるんでしょうね。

    都内在住なので第一志望ではなかったのですが、
    通学時間の問題だけで、ホントは一番通わせたかった学校です。

    やっと入れた都内の第一志望校で後ろの方からついていくよりも、
    中学生の間は、多少気が緩んで成績落ちても頑張れば取り戻せる的な
    ポジションでちょっぴり余裕を持って過ごせるし。休憩も必要でしょ。

    3月までは歩いて10分の近所の小学校に登校時間ギリギリに通って
    いたのに、4月からは乗換もある電車で通学。最初は心配しましたよ。
    行き先の電車を間違ったり、逆走したり、先までいったり、でも夏休み
    前までには電車のルートを把握、見違えるほど逞しくなりました。
    勉強以外でもこういった成長を見れたのも嬉しいもんです。

    学校の設備は、都内にはない広い運動場や温水プール、2階に観覧席のある
    大きな体育館や目的別に使用される講堂、落ち着いて勉強出来るスペースが
    確保されている広い図書館など。あまりに広すぎて、入学当時は何度か迷子に。

    東大宮駅からは徒歩で10分弱。朝から友達と待ち合わせしてお喋りしながら
    登校するにはちょうど良い距離。とても楽しい時間ですよね。

    進学校なので授業の進行が速いけど、成績が思わしくない生徒には直ぐに
    特別補充授業をやってくれて合格するまで何度も再試験。日頃成績の良い子でも
    体調が悪かったり、思春期だと気持ちも勉強に集中出来ないことだってあるし、
    そんな時でも取りこぼしないようにクラスをチームとして生徒同士、担任が
    声をかけ救済しくれる。クラスの結束力、高いんです。

    若い先生たちが多いせいか、生徒、先生、保護者、皆で学校を盛り上げていこう
    という姿勢を強く感じています。
     
    「お試し校」なんて言われていますが、こんな言い方止めて、「腕試し校」
    にしましょうよ。生徒たちはプライドを持って楽しく通ってるんです。

    超難関校で伝統校でブランド名(名前が全国区)の学校よりホントはこんな
    学校に保護者は通わせたいんじゃないかな。結局、偏差値高い学校に合格する
    の塾とのダブルスクールだし。共学で青春しながら勉強した方が楽しいもんね。

    保護者としては偏差値の高い大学に入ってくれれば嬉しいけど、成績の幅の
    広い中で(特待、選抜、難関)、途中で高入組も参戦し、いろんなタイプの子が混じり合い、社会に出てからも通用する逞しい精神力も鍛えてくれ競争をさせてくれる、そんな教育をしてくれる学校だと思います。

    年が明ければ中学2年生。後輩が出来るの楽しみにしてますよ。

  2. 【3914939】 投稿者: 最近  (ID:Fb7Os3RE.rg) 投稿日時:2015年 11月 28日 23:44

    栄東のスレをエデュの新着で見かけるようになってきました。
    美辞麗句を並べたコメントの数々、
    露骨な宣伝に思えるので止めた方がいいですよ。

  3. 【3921882】 投稿者: 成長を喜ぶ保護者  (ID:KN2Iwf/xozw) 投稿日時:2015年 12月 06日 11:38

    来春入学してくる子供の後輩達とその保護者に向けて

    今、これらの言葉(2個上)を読むには早いこと十分解っています。
    でも、「お試し」として受験すると決めた多くの保護者がこのサイトを覗かれていると思います。

    第一志望じゃない保護者は、受験前は素通りしてしまう内容でしょう。

    受験では、緊張でお腹痛くなったり、インフルにかかるとか、何が起こるかわかりません。望む、望まざるに拘わらず、6年間ここに通うことになった保護者と
    頑張った子供たちへの、これは未来のメッセージです。学校の宣伝ではありません。

    2015年は、延べ人数では1万人を超える受験者ですが、A日程の受験生が実質人数(6000人弱)だと思います。A日程で残念でB日程で合格となった人数5000人弱)も含めると約85%が合格しています。その合格者が4月の入学式で再会したのは6%です。6%のうちの数%は、受験の荒波に打ち砕かれた末に辿り着いた先です。この貴重な体験、これからの人生に生かしてほしいんです。

    縁があって集まってきた6%の子供たち、とても愛おしいです。保護者の中では、一年たってもスッキリしない気持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、12歳からの6年間を過ごす環境としては目指していた学校で過ごすより、人生を切り開く逞しい力がつくはずですよ。色々な考えはあると思いますが、うちは弱者の目線からでも見れるリーダーになって欲しいと思っています。

    どう受け取るか読む側の気持ち次第ですが、この学校で子育てをすることをとても楽しんでますよ。

  4. 【3925862】 投稿者: 6年女子  (ID:PsSDcRo0e5A) 投稿日時:2015年 12月 10日 19:12

    こちらは6年女子てすが、お試しではなく本気の受験で栄東に臨みます。
    成長を喜ぶ保護者様のコメントに共感しております。
    やはり共学のほうが、色々な刺激をうけるではないかと思うのです。
    都内在住のため、もちろん都内受験をしますが、栄東の場合、一番気になっているのが通学時間です。女子のため、帰宅時間が遅くなるとやはり心配になります。
    そこでお聞きしたいのですが、都内から通学している女子はクラスにどの位いらっしゃいますでしょうか。
    分かる範囲で構いませんのでお教え頂けると助かります。
    よろしくお願い致します

  5. 【3925874】 投稿者: 貴重な存在  (ID:JWzDL/RdY3A) 投稿日時:2015年 12月 10日 19:37

    たくさんの受験生が列をなして栄東に受験のために向かっていく情景は今でも心に残っている。
    あ~ついに中学受験という闘いが始まるのだなと緊張しながら子供と向かった。
    学校はそんな受験生と親を生徒や先生方が気持ちよく迎えてくれた。
    東大クラスに特待生で合格し、自信もついて第一希望にも合格できた。
    栄東は中学受験を迎える家族にとって貴重な存在なのだと思う。
    もちろん入学してもよい学校だと思う。
    栄東はお勧めできる。

  6. 【3926015】 投稿者: 成長を喜ぶ保護者  (ID:KN2Iwf/xozw) 投稿日時:2015年 12月 10日 22:09

    通学時間
    心配なのは帰宅時間ですよね。ほとんどの生徒が部活動に参加しています。なので、一緒に帰ることになるのは、クラスメイトではなく、部活友達や先輩達です。運動部だと着替えて学校を出るのは、夏だと6時半頃、冬だと6時頃です。

    都内方面だと、池袋か、上野経由ですが、ターミナル駅までは部活友達や先輩達と一緒です。入学することが決まると、どの駅を経由するのが何人とか学校から教えてくれます。ハッキリ覚えていないのですが、今年の中1で池袋経由は70~80人以上いたと思います。8クラスなのでひとクラス10名弱くらいじゃないかな。高校まで6学年ありますから、通学時間帯であれば、帰宅時でも1人で電車に乗ることはないでしょう。

    都内の学校と比べると小々電車に乗っている時間は長いですが、お友達とおしゃべりしている間にもう着いちゃったって感じのようです。

    受験生の皆さん(保護者の皆さん)
    いよいよ来月から受験始まります。沢山の人に合格のチャンスあります。特待生、東大選抜、難関どれも合格は合格。これまで頑張って勉強した証です。そして、悔いのないチャレンジをして最後まで突っ走ってください。

  7. 【3927163】 投稿者: 6年女子  (ID:PsSDcRo0e5A) 投稿日時:2015年 12月 12日 11:30

    成長を喜ぶ保護者様

    通学時間に関するお話を有難うございました。うちは運動部希望です。
    都内に帰られるお子さんが割といらっしゃるのですね。安心致しました。
    1月の初戦、桜が咲いてくれると信じて見守っていきたいとおもいます。
    とは言っても、今日も朝から爆発してしまいました。

  8. 【3927233】 投稿者: 成長を喜ぶ保護者  (ID:KN2Iwf/xozw) 投稿日時:2015年 12月 12日 13:15

    6年女子様

    うちも去年のこの時期一気に偏差値が下降してしまい、1月の初戦さえもとても不安でしたが、当日は大勢の受験生に圧倒されるようなことはなく、塾の先生の応援の中、塾や学校の友人と楽しそうに受験会場へ向かっていきました。

    2月は都内受験で、奇跡が起きないと合格しないと思っていた大学の付属校ではない共学難関校にチャレンジしました。(「貴重な存在」があったから。)過去問が意外に点数が取れるのでひょっとしたらと思っていました。2/1の試験後、手ごたえを感じたようで、本人は合格すると思っていたようですが、残念な結果になってしまいました。算数で計算ミスしたそうです。

    共学の中堅校もダブル出願していましたが、その後も、同じ共学難関校を複数回受験しましたが合格には届きませんでした。女子校は受験しませんでした。

    願書にも書きますが、入学すると、実際受験した学校を書かされます。都内のその共学難関校残念だった子、クラスで何人もいたようです。女子は、中堅女子校より、こちらを選択するようです。

    公立はほとんどが共学校だと思いますが、学力も家庭環境もバラバラです。私立中学は教育に関心のある親が進学を決めます。そして、女子校、男子校のそれぞれのメリットを考慮して選択できます。進学実績は女子校、男子校の方がいい学校が沢山あります。でも、ここで、あえて私立の共学校を選びました。女子校での6年間より、人生の中で一番多感な時期に男女いることでより多くの貴重な経験が出来ると思ったからです。

    入学式の時期は桜咲いています。1月、一足先に桜咲くように心から応援しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す