最終更新:

79
Comment

【3632946】本日の東大Ⅰ

投稿者: 本日の東大Ⅰ   (ID:8AxGSd3JVaY) 投稿日時:2015年 01月 11日 17:07

栄東中学校・高等学校

ブログ最新記事

6月7日(土),6月8...

準備を着々と進めています。来校をお待ちしております。 インフォメーショ...続きを読む

本日の算数理科は難しかったとの事、 受験されたみなさまはいかがでしたか?
受かっているかどうかハーフハーフと申しておりました。平均点が低いといいですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3635101】 投稿者: 意識  (ID:t2611Z5ww.Q) 投稿日時:2015年 01月 13日 15:01

    特待クラスを担当している先生も教科によりますが難関クラスを教えています。
    私立なのですから、そこまで露骨に差をつけないです。
    校長先生は多忙なのでたくさんのクラスを担当できないだけでしょう。
    校長が教科を教えるなんてほかの学校で聞いたことないし、かなりレアですよ。

    子供の間で難関や選抜、特待の意識はありません。
    クラブではともに汗を流しているのですから。

  2. 【3635130】 投稿者: 逆パターンですが・・・  (ID:PfF9LaQo.eM) 投稿日時:2015年 01月 13日 15:18

    「↑」様、「意識」様、ありがとうございます。
    クラス分けで、学年の1組が特待クラスで2組以降がそうではないクラスだという話を聞いたことがあったので、周りからも明らかにわかってしまうのだと思ってました。
    学年が進んでも1組が特待クラスであり、その人数や男女比、6年間1組に残る割合など在校生の保護者の方ならわかるのかと思っておりました。
    入学してしまえば、生徒も保護者も意識するようなことは全くない感じなのですね。
    ありがとうございました。

  3. 【3635167】 投稿者: 保護者  (ID:hUSs.OY5mI2) 投稿日時:2015年 01月 13日 15:59

    >逆パターンですが・・・様

    特待の継続についてご質問ですが、普通の保護者は他人のことまで把握していないと思います。(自分の子供のことは分かりますが、他人のことはプライバシーですから・・・)
    ただ、流れてくる噂によると、成績が下がって、特待をはずされる生徒は毎年いるとのことです。ただし、数は多くなく、いても2,3人だということです。私もそんな感想を持っています。

    また、これは確かなことですが、入学時の特待の権利は中学までで、高校に上がったときには、成績順に一からリセットになります。このとき特待生のメンバーはかなり変わります。

  4. 【3635230】 投稿者: 逆パターンですが・・・  (ID:Bocw1Uighqg) 投稿日時:2015年 01月 13日 17:04

    高校に上がるまでは続いても、高校でがらっと変わってしまうのですね。
    保護者様、たいへん貴重で有益な情報、ありがとうございました。

  5. 【3635265】 投稿者: 保護者  (ID:hUSs.OY5mI2) 投稿日時:2015年 01月 13日 17:36

    1組の編成の仕方ですけど、1年のときは特待生はすべて1組ですが、2年になったときには特待生を東大クラス全体に拡散させた学年もありました。
    特待生の分布のさせ方は、学年ごとに違うと思います。
    私の印象では、1年から2年の移行の時には、むしろ各クラスを均一にする方向に動きます。
    2年から3年への移行のときは逆にかなり競争的な要素が盛り込まれます。
    3年から高1への移行は、完全に成績順にリセットです。
    学年が進むにつれて、競争的な要素が高まっていくという印象を持っています。

  6. 【3635335】 投稿者: 特待に関して  (ID:6SQrqjeklGE) 投稿日時:2015年 01月 13日 18:46

    子供が入学時から特待を継続している一保護者です。
    東大Ⅰ合格/他日程受験なしです。一度しか栄東の入試は受けていません。

    やはり東大Ⅰに合格された皆様にとって特待に関する情報は知りたい内容であると思いますし、保護者として正直に情報提供したいと思います。
    前向きに入学を検討してください。

    特待に関しては、制度や選定基準が同じでもその年の生徒によっては違ってくるので誰も「こうです」と明言はできないと思います。

    知っている範囲の事を一例としてお話しますので、あくまでそうなるではなく、一例として参考にしてください。

    特待の6年間継続率は良く分かりませんが、(この人は6年ずっと特待生だろうなぁ)という先輩は子供も良く知っている方でいらっしゃいます。
    学年で学校説明会時に代表になるようなお子さんになってくると、学年を超えてそういうもので、特待生(であろうと思われる)子供同士が知り合いになれます。

    継続率を語れるとなると
    ・一貫生である
    ・6年間特待である
    ・他の特待生を6年間全て覚えている
    など、無謀な条件をクリアしていないと、継続率を算出できません。

    あくまで子供の年での話ですが、中学1年から2年への進級時には1/3位は入れ替わったのではないかという事でした。

    >学年の1組が特待クラスで2組以降がそうではないクラスだという話を聞いたことがあったので

    学年によっても違うのでしょうが1組全員が特待ではない学年もあります。
    が、クラス全員の前で特待のお知らせが封筒に入れられて配られますので、特待の集まるクラスでは子供達は次年度誰が特待か知っているのではないかなと思います。
    が、生徒自体あまり気にしていないようです。

    子供の話では1年時では「複数日程テストを受けて加点で特待になったのではないか」という生徒は早々に明らかに違いが分かるそうです。
    そういうお子さんはは2年時にクラスが変わっている(特待ではなくなっている)そうです。
    ですので2年からの特待継続率は高いですが、1年に加点で特待になった生徒に関しては継続が難しいケースがあるという事なのだと思います。

    後、子供の学年では学年1位のお子さんの悪口ばかり言っている生徒は次年度特待ではなくなるというジンクスがあります。
    やはり妬まず、努力するのが肝要ですね。
    もしかしたら、生活態度なども選定基準に入っているのかも知れません。

    >①実際に入学した1学年の中で、何人くらいが特待生なのでしょうか?

    うちの子の学年では、ざっくりですが1割が特待ではないかなと思います。
    ただ、これも学年によって違うかも知れません。
    他校でよくありますように「5名」とか「1名」とかそういう数字ではないことは確かです。

  7. 【3635347】 投稿者: 入試結果  (ID:Y0jAcAnLKdI) 投稿日時:2015年 01月 13日 19:04

    A日程の合格者人数、基準点はすぐに発表になったのに、東大Ⅰの入試結果はまだですね。
    残念だったので気になります。
    A日程で特待出したので、今年はその分厳しくなったのかなと考えておりますが。
    さいたま市の方は、速達で結果が届いているのでしょうか?
    入試結果、早く更新して欲しいです。

  8. 【3635416】 投稿者: 入試結果の更新  (ID:6SQrqjeklGE) 投稿日時:2015年 01月 13日 20:26

    入試結果様、心中お察しします。

    受験生ではなく保護者なのですが、入試結果気になっています。
    どうして更新されないのでしょうね。

    私達の頃には、郵送では点数と全体でどの位の位置かという資料だけでしたので、人数などは郵送されてきませんでした。
    (HPでの確認のみでした)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す