- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 巣篭もり中 (ID:Gd8ty6WwPcA) 投稿日時:2020年 04月 10日 17:03
本日クラス分けの発表がありましたね。
一年生の時は1組>2組=3組>4〜9組でしたが、二年生になってどう変わったんでしょうか?
東大クラスは4クラスに増えたようですが。
1>2>3>4>5〜9ですか?
1>2=3=4>5〜9ですか?
あるいは全クラス成績順とかもあり得るんでしょうか?
現在のページ: 1 / 3
-
【5833599】 投稿者: 私も (ID:V1QrRJfoKd6) 投稿日時:2020年 04月 11日 09:34
この仕組み、私も気になっています。
学力順だったとしても、まだ中2なのであまり気にしないように言い聞かせてはおりますが、、、 -
【5834804】 投稿者: 新中2 (ID:bEb3pJd1v1c) 投稿日時:2020年 04月 11日 21:54
4組は東大クラスでしょうか??
学力順になっていると思います…1-3組までは。 -
【5834979】 投稿者: 巣篭もり中 (ID:Gd8ty6WwPcA) 投稿日時:2020年 04月 11日 23:54
4組は東大クラスみたいです。
二年になって1クラス東大クラスが増えたのではないでしょうか?
1>2>3>4>5〜9
こんな感じなんですかね?
あと1組全員が特待生ってことでは多分ないですよね?1組の中でも成績優秀者のみ特待生なのかな? -
-
【5834982】 投稿者: 巣篭もり中 (ID:Gd8ty6WwPcA) 投稿日時:2020年 04月 11日 23:57
私もさん、中学から高校1年までは相当入れ替わりがあると聞いてます。
クラスダウンしても気にせず頑張れれば翌年挽回は充分可能ですよね。
逆に上のクラスでついていけない方が結果的に厳しくなってしまうかも。
仕組みは気になりますが、ポジティブに行きましょう! -
【5835098】 投稿者: ありがとうございます (ID:V1QrRJfoKd6) 投稿日時:2020年 04月 12日 05:55
私も、です。
ご助言、ありがとうございます。
おっしゃる通り一喜一憂してはいけないと思いますので、前向きに考えたいと思います。 -
【5835449】 投稿者: 卒業生 (ID:LB77Zt5Vz9.) 投稿日時:2020年 04月 12日 12:13
高校でリセット、かなり入れ替わります。
上位クラスに入れるように頑張ってください。
中学で下位だった人でもMARCH受かってる人もいるし、これからの頑張り次第です。 -
【5835982】 投稿者: すごい (ID:Fmj2uUm7QBQ) 投稿日時:2020年 04月 12日 19:15
塾みたいですね。成績順。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"埼玉県"カテゴリーの 新規スレッド
"埼玉県"カテゴリーの 新着書き込み
- 栄東(東大)と東邦 2021/01/28 11:40 栄東(東邦)と東邦でしたらどちらが子どもの学力を伸ばして...
- 栄東との進学実績差、... 2021/01/28 08:17 埼玉県在住で今年度受験します。1月は開智を受験する気でいた...
- 自家用車・タクシー送... 2021/01/27 21:49 今週の大宮開成 2021/01/12 >>本校では、社会規範を遵守...
- 科学部、音楽部 2021/01/27 15:51 1/14の入試でこちらにご縁をいただけました。 まだ都内の入...
- 1/12 午後2教科の特待生 2021/01/26 22:58 この日のA.B特待で合格したお子様それぞれ何点だったでしょう...