最終更新:

74
Comment

【5778161】やはりお金持ちが多いですか?

投稿者: 憧れの学校だけど…   (ID:eN4xlg2i5Js) 投稿日時:2020年 03月 03日 21:02

新小6の娘がおります。

中学受験を視野に入れ、5年生から通塾しております。

文化祭に行ったところ、娘が大変気に入り、第一志望となりました。

ただ、こちらの学校は小学校からあるお嬢様学校なので、
我が家には敷居が高く感じております。

お友達付き合い大変ですか?(親も子どもも)
やはり、お金持ちの方が多いですか?一般的なサラリーマン家庭は少ないですか?

我が家は一般的に一人っ子が中学受験できるであろうと言われている年収800万ちょっと(一馬力)なので、
その程度の家庭ではやはり子どもが惨めな思いをしてしまいますか?(そして親も…)

どんなことでも構いません
(止めておいたほうがいいのでは…という意見でも構いません)ので、実情?を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6476397】 投稿者: 行けない人のひがみ  (ID:WL4GlktF8ec) 投稿日時:2021年 09月 10日 00:59

    環境やカリキュラムなどは本当にいいです。
    確かに品のない人もいますが、

    公立小学校の品の悪さはないわ。

  2. 【6478114】 投稿者: ダメダメ  (ID:I0/BM1ngUaI) 投稿日時:2021年 09月 11日 13:15

    何を基準に言っていますか?
    どのようなところでカリキュラムが良いと言えますか?
    教育にそこそこ熱心な家庭の子が来ているだけで、カリキュラムが良いとは言い切れないのでは。

  3. 【6520747】 投稿者: 内部生  (ID:jikz3EQKP56) 投稿日時:2021年 10月 17日 13:17

    私の家も父は普通のサラリーマンです。周りの子はどこかの社長の娘だとか色々ありますが普通に仲良くできます。でも「一緒に遊びに行く!!」ってなった時などにお金の価値観というか…そこはやっぱり違うなってなります。でもほんとにいい子ばかりなので学校生活は難なく過ごせます。お金はそこまで関係なく、その人の性格によると思います。

  4. 【6521428】 投稿者: 内部生は  (ID:o2dWB6F27u6) 投稿日時:2021年 10月 18日 00:54

    内部は、中学受験を経験しないで、さまざまな環境で育った子と学ぶ機会なく、小さな集団で育っています。
    そのため、視野は広いとは言えず、なかなか自立もできていると言える子はいません。
    内部生は、自己中心的で、自分の意見を通さなければ気が済まない子が多いです。

  5. 【6544811】 投稿者: まぁ  (ID:lEPqCg9O1XU) 投稿日時:2021年 11月 07日 18:13

    様々な環境ねぇ・・
    公立とてその地域に即した子しかいないと思いますがね。
    市内でも、西部と東部では同じ公立の子でも子供の環境はまるで違いますけどね。「公立だから、分け隔てなく様々な環境の子がいる」というのは公立派の妄想ですね。むしろ、私学の方が様々な地域の公立小から集まるので様々な環境の子が多いと思いますけどね

  6. 【6545527】 投稿者: そうお考えなら  (ID:Z3b2gJuTCCQ) 投稿日時:2021年 11月 08日 11:06

    そうお考えなら小学校から入れれば良いだけです。
    小学校から高校まで12年間も同じような環境、友人関係では、視野も狭くなるでしょう。
    公立中は、学習に興味のないご家庭ばかりになることですし、中学受験をするのが、一般的です。

    小学校から入って、高校までエスカレーター、下手すると大学も内部入試、もしくは指定校や総合型で進学してしまうと、経験の浅い人間になってしまうのではないでしょうか?

  7. 【6563335】 投稿者: 視野が狭いご意見だと思います  (ID:3pyVhpWhJKI) 投稿日時:2021年 11月 21日 18:13

    >小学校から高校まで12年間も同じような環境、友人関係では、視野も狭くなるでしょう。
    ⇒地方では小中9年間全く同じの1クラスなんて学校もざらにありますが
    地方の子は一律視野が狭いという主張

    >公立中は、学習に興味のないご家庭ばかりになることですし、
    ⇒そうとも言い切れないと思いますが・・

    >中学受験をするのが、一般的です。
    首都圏でも2割程度なので決して一般的とは言えないと思いますが

    >小学校から入って、高校までエスカレーター、下手すると大学も内部入試、もしくは指定校や総合型で進学してしまうと、経験の浅い人間になってしまうのではないでしょうか?
    ⇒小学校から一緒だと視野は広がらないが、中学からだと視野が広がるんですか?尤も、その考え方だと営業職などの社外向け以外の職種で会社に入社してからの約40年は全く視野の広がらない事になると思いますが・・・

    視野なんてものは広げようと思えば何処にいたって広がると思いますけどね。

  8. 【6567287】 投稿者: 。  (ID:iDZ8mFcb1K2) 投稿日時:2021年 11月 24日 19:26

    現に小学校付きの学校は敬遠されています。

    内部生がいることがプラスになっていれば、人気が出ます。しかし、現状では現実では足を引っ張ってると言えます。

    その点を良く考えると良いでしょう。

    子供のケンカみたいに極論を出して、否定をされても説得力はありません。

    少なくとも、この学校の表向きのイメージに沿った品のある書き込みをされた方が良いのではないですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す