最終更新:

79
Comment

【5384761】湘南白百合は入口の偏差値よりも大学合格実績に注目

投稿者: ぷく   (ID:5DqmEIbm7OM) 投稿日時:2019年 04月 03日 16:31

2019年の難関大学合格実績見ました。
素晴らしいですよね!
現役ハーバード合格者って日本の高校から今年は1人しかでなかったとか。
ハーバード全体でも日本人は3人くらいしかいないですしね。
世界ランキングの6位の大学に入学できるのは学校の先生の推薦状も大きいんですよ。
東大合格者も4人。(うち推薦1人)東大推薦も全国で60名程度ですからね。
偏差値急落してても気にしないでいいのでは?6年間の努力次第ですよ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5388077】 投稿者: 私もおばちゃん  (ID:vywmhXMgATE) 投稿日時:2019年 04月 06日 11:51

    鳥居りんこさんのブログに幼稚園から湘南白百合で幼児期に1年海外で過ごされたことがかかれていましたよ。
    きっとご両親も優秀なんでしょうね。

  2. 【5388598】 投稿者: 努力次第  (ID:c7YWYL4yPW2) 投稿日時:2019年 04月 06日 21:18

    入学偏差値が下がってはいますけど
    ベテランの先生方は変わってないので指導は変わらず勉強はハイレベルです。
    宿題をきちんとやってついていけるように頑張れば大学進学実績はあまり変わらないのではないですか。
    英語指導は今後の大学受験変更に対応出来るように変革しました。
    子供は周りの子も勉強も部活も頑張っているから私も頑張ると環境がいいなと満足しています。

  3. 【5388656】 投稿者: 桜前線  (ID:uQ07LJE4HSM) 投稿日時:2019年 04月 06日 21:59

    最近、偏差値が下がっているようですが、今年の早慶の大学合格実績は横浜ふたばよりも上です。東大の合格者は横浜ふたば、横浜共立より上。6年前でもこの2校よりは偏差値は下でした。つまり、入学してからの伸びが大きいということですね。湘南白百合の校風が共学志向の現代にあまり受けないのかもしれないようですが、校風さ気に入ればお買い得な学校です。頑張る生徒がしっかり学べる環境です。我が家の娘は1日校残念の中学入学組ですが、しっかり伸ばしていただき、第1志望の大学に合格できました。

  4. 【5388696】 投稿者: ↑  (ID:brtiSS6k.qU) 投稿日時:2019年 04月 06日 22:26

    偏差値がどうのこうのではなく、
    お嬢様ブランド校ですから
    安泰ですね

  5. 【5389027】 投稿者: 現実  (ID:7DwMv62KDiE) 投稿日時:2019年 04月 07日 08:12

    他校の名前を出すのはいいですが、東大だけで比較しても意味がない。

    週刊朝日
    湘南白百合 東大4京大0東工大0一橋0早稲田34慶應17
    横浜フタバ 東大3京大0東工大0一橋2早稲田25慶應16+医学部多数
    横浜共立  東大2京大2東工大3一橋4早稲田59慶應33

    湘南白百合はいい学校だと思いますが、年々中学校入学組のレベルは確実に下がっています。
    そんな中、2月2日だけの一発勝負には敬意を表します。
    ここ数年、受験者数は大幅に減り、合格最低点が受験者平均点を大幅に下回る事態。
    実際は公表されている合格最低点よりさらに下の方まで繰り上がりが出ている現状。
    実質倍率は1.0倍に迫る勢いで、いずれ受験者が全員合格することになるのでは。
    かつてはフェリスの抑えでありましたが、その立場は鎌倉女学院にとられています。
    塾の子たちを見ていても湘南白百合をかつてはチャレンジと考えられていた低い偏差値層がますます進学できるようになっています。
    このままでは湘南白百合の大学実績は小学校入学組だけが頼みの綱。

  6. 【5389049】 投稿者: 事実  (ID:Rf.1qUcVPj6) 投稿日時:2019年 04月 07日 08:48

    昨年も、今年も追加合格者は0人です。合格者の中でしっかり入学者を確保されていますよ。
    四谷大塚の資料を見ると、湘南白百合は合格者の偏差値の幅が狭く偏差値59から50までの間に固まっていて、平均53くらいです。ただ、日能研の方が受験者が多いでしょうから、そちらの資料を見ないと一概には言えませんが。
    おっしゃる通り2日午前の一発入試なので、併願で受ける方が減少したため、倍率と合格者偏差値は低下傾向にあるのかもしれませんが、入学者偏差値はそれほど低下していないのでは?と感じています。

    また、医学部の合格者数、現役合格率も県内ではかなり優秀だと思いますが。なぜ横浜雙葉にのみ言及されるのですか?

  7. 【5389057】 投稿者: 気になる  (ID:F2M6TS.fhGk) 投稿日時:2019年 04月 07日 09:01

    エデュの取材による学校別実績でみると…

    湘南白百合 東大4京大0東工大0一橋0早稲田40慶應27上智32医35
    横浜フタバ 東大3京大0東工大0一橋2早稲田31慶應30上智23医18
    横浜共立  東大2京大2東工大2一橋4早稲田54慶應39 上智24医5

    湘南白百合、入り口偏差値の割にすごく頑張ってると思うんだけど?文系理系の差があるし、内部のお子さん達が優秀かもしれないけど。周りに引っ張られる効果もあるし、校風が合えば環境として大変お買い得な気がします。

  8. 【5389182】 投稿者: 昨年の進学実績  (ID:ojzCxwpKfok) 投稿日時:2019年 04月 07日 10:59

    進学実績を公表しています。

    中学募集
    一般 60
    帰国 10

    卒業生 164
    国公立 16
    医歯薬看獣 24
    早慶 34
    上理ICU 11
    GMARCH 19
    私立女子大 24
    その他私大 14
    短大 1
    未定 22
    (医学科 8)

    ※学校が少し変わった分類をしてるので
    慶應薬看護→慶應
    日大歯→医歯薬
    バイオ→その他私大
    でカウント

    小学校からの内進比率が高い学校は、
    中受の偏差値と出口の関係は分からないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す