最終更新:

99
Comment

【6633398】応募者減の理由

投稿者: あおい   (ID:r.An9O2yM5E) 投稿日時:2022年 01月 23日 17:30

神奈川学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

高校生講演会東北大学・...

ガイダンス期間二日目の4月9日、 東北大学で脳科学の研究を進めていらっしゃる助...続きを読む

算数の成績が振るわず、神奈川学園はチャレンジの6年生の娘がいます。
今年度の受験は応募者が昨年よりかなり減っているようですが、何か評判が落ちる理由があったのでしょうか?
校長先生が交代されたようですが、何か学校に変化があったのか…?気になります。
説明会では生徒会で校則を変えたり、生徒の自主性を重んじているように感じ、好感を持ったのですが。
チャレンジ校ですので、万が一合格をいただけても、宿題量がかなり多いなどの口コミを拝見し、娘が勉強についていけるのか不安もあります。
在校生の方から神奈川学園の良いところやここは改善してほしいなど、お話が聞けると嬉しいです。
受験直前にすみません。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7401125】 投稿者: 昔の卒業生  (ID:yOIPY0OC3eE) 投稿日時:2024年 02月 07日 21:07

    この学校が上がっている、みたいな書き込みをよく見るのだけど、ピンとこない。
    昔々、中学受験が2月1日2日がヤマ場で午後受験だとかそんなのありもしなかった頃、2月1日に横浜共立、2日にこの学校というパターンが多くて、学年の半分近くが横浜共立残念組だった。
    今の受験生のお母さんより年上の時代の話しても仕方ないか?(苦笑)

    当時は日能研で偏差値56以上の学校は2次募集などしてなかった。少なくとも女子校はね。
    ここの2次募集での入学者は1次残念組が下駄はかせ?で入ってるか、1日2日でもっと上の受験していて残念だった人が入ってくる感じで二極化してた。

    なので今の状況見て「上がってる」とは思えないなあ。横浜雙葉残念組も普通にいたのに。さすがにフェリスは聞いたことないけどw

    ただし、入学後の成績は案外「ここが第一志望」っていう感じの子が上位だったりした。そういう子は中学受験に熱がそんなにあったわけじゃなくて、何となく「育ち的に」中学から私立に入れる方針の家庭が特に上位校にこだわらず校風で「地味な学校だから安心」みたいな感じで選んで個人塾で対策して入ったみたいな感じだった。
    で、そういう子って真面目だから素直に学校の勉強をきちんとやって上位。
    大学もそういう子って早慶だったり薬科大、または横浜市大(公募推薦)だったかなあ。

    当時は子供の数が多く大学受験は厳しい時代かつ女子は有名短大の方が一流企業に一般職で入りやすい時代だったから今より見劣りするけど、時代を考えると大学実績も上がってるとは思えない。
    今世紀に入っても、ごくまれに1人の子が東大に入ったり医大に入ってるくらいだよねえ…

  2. 【7402013】 投稿者: さらに志願者減  (ID:gkqc6aRCf.k) 投稿日時:2024年 02月 08日 22:02

    ウェブサイトで結果をみたらどの日程の試験もさらに志願者が減り、倍率からすると全入に近くなってきましたね。YJ学院がさらに大幅増なのになんでここだけこんなことになっているんでしょうか?

  3. 【7402037】 投稿者: 昔の卒業生  (ID:yOIPY0OC3eE) 投稿日時:2024年 02月 08日 22:32

    お母さんより年上(40代、アラフィフではまだないw)の時代の話になっちゃうけど、あの頃は横浜女学院って底辺だったよねえ。
    というか中学あった?くらいの勢い。日能研の偏差値表に載ってた記憶がない。

    ただ、私学の学校名は重要で、神奈川より横浜の方がオシャレだから徐々にこうなっちゃうのもわかるわ。神奈川学園って昭和時代は学園さえもついてなかったのが学園がついて少し偏差値上がったって平成初期の受験組は認識してたよw

    ついでに言うと洗足学園も全然下だった。だって日能研の時、洗足の小学校に行ってる子が中高のレベルが低いから受験するつもりで、ここも受けてたもの。確か今の田園調布学園と受かって迷った挙句、そっちに行ったの。
    当時は調布って名前だったけど、ここも田園調布に変えて大躍進?高級住宅街の名前だものね…
    でもそれ以上に洗足学園の大躍進は驚いたわ。あの子、後悔したんじゃなかろうか。

  4. 【7402547】 投稿者: YJさんも  (ID:t/Z59v490BE) 投稿日時:2024年 02月 09日 14:52

    減りましたよだいぶ。あちらは一律2万円の受験料で全コマだせるから、そりゃあ倍率色収差あがりますよ。

  5. 【7402805】 投稿者: 確かに  (ID:gkqc6aRCf.k) 投稿日時:2024年 02月 09日 20:23

    YJ学院も減りましたね。
    1回分の検定料で複数回受験できるというのは衝撃でしたが、昨年が異常だったのかも…。
    実質倍率を見るとKJやこの辺りの偏差値帯の学校は今後も入りやすくなっていくのかもしれませんね。

  6. 【7410433】 投稿者: 考えられる原因  (ID:9Z9mb2dEedg) 投稿日時:2024年 02月 18日 22:01

    高校の校舎が私立と思えない古さと薄暗さ。
    後は横浜共立と横浜雙葉と鎌倉女学院の易化で、今まで神奈川学園や横浜女学院を志望していた層がそちらに流れている?

  7. 【7416300】 投稿者: たまこ  (ID:rRkg6GvB9Hc) 投稿日時:2024年 02月 26日 23:07

    全体的に、アピールの仕方が保護者目線なのが
    残念な感じですね。
    一言でいうと、地味。

    伝統を守るだけでなく、生徒自身に響くような
    改革を進めていけば、大化けするポテンシャルはあると思うのですけどね。
    立地は良いですし。

  8. 【7417245】 投稿者: アピールはやってる  (ID:v8Yj2DQbn5A) 投稿日時:2024年 02月 28日 11:53

    こちらとYJ学院は雑誌でもよく見る。2019年ころから、やれ面倒見の良い学校だ、親の評価が高い学校だとかのランキング上位にでてた、ベネッ○の受験案内とかの。最近では、ビタミン○○とかにも必ずでる2校。

    偏差値は高いのかもしれないけど、大学になると、どうかね?偏差値とおりなら、カリタスくらいの進学は欲しいところだけど、届かないし。公表は2校とも合格実績中心だから、実態がわかりにくい。

    Yよりは、こちらがおすすめ、個人的に。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す