最終更新:

1
Comment

【7133830】「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」の2つのレベルの違いについて

投稿者: 私鉄沿線   (ID:z1FvukNLtr.) 投稿日時:2023年 03月 01日 20:48

データサイエンスについて興味があります。
【数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度】の
「リテラシーレベル」と「応用基礎レベル」の違いって、何なんですか?
また、「応用基礎レベル」を履修すると、「リテラシーレベル」に比べてどのような特典があるのですか? 知っている方がいましたら、分かりやすく説明して頂けると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7169508】 投稿者: 未来社会  (ID:Dr8ROvxXAgI) 投稿日時:2023年 04月 05日 14:07

    ★ 文部科学省:「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」について
    令和4年(2022年)度の認定・選定結果のお知らせ

    ◆ 本制度の目的
    数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度は、学生の数理・データサイエンス・AIへの関心を高め、それを適切に理解し活用する基礎的な能力(リテラシーレベル)や課題を解決するための実践的な能力(応用基礎レベル)を育成するため、数理・データサイエンス・AIに関する知識及び技術について体系的な教育を行う大学等の正規の過程(教育プログラム)を文部科学大臣が認可及び選定して奨励するものです。これにより数理・データサイエンス・AIに関する基礎的な能力及び実践的な能力の向上を図る機会の拡大に資することを目的としています。

    ※参考資料
    ◆ AI戦略2019と数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度について

    *背景・目標
    ・デジタル時代の「読み・書き・そろばん」である「数理・データサイエンス・AI」の基礎などの必要な力を全ての国民が育み、あらゆる分野で人材が活躍する環境を構築必要がある
    ・AI戦略2019の育成目標 ➡ 2025年度
    1)リテラシーレベル:約50万人 / 年
    2)応用基礎レベル:約25万人 / 年
    3)エキスパートレベル:約2000人 / 年
    4)トップレベル:100人程度 / 年

    *主な取り組み
    1)トップ人材の育成・学位のブランド化
    2)コンソーシアム活動
    3)認定制度の構築・運用

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す