最終更新:

35
Comment

【3726644】江戸取生活 ’15

投稿者: みどり   (ID:tT8R/COt/tE) 投稿日時:2015年 05月 01日 07:27

昨日、初めての授業参観・保護者会に参加してまいりました。
先輩保護者様が書き込みされているように、徐々に江戸取も変わってくるようですね。
今年度の中学入試は、医科・東大・難関大で分けられるようですね。

全体会のあと、学級懇談会があるとのお知らせだったので、
クラス役員などの選出などもあるのかなと思っていましたが、
先生からのお話しだけで終わりました。
入学説明会のとき、校長先生が「学校には学校の流儀があります。江戸取にはPTAはなくて後援会になります」と説明して下さっていましたが、
各クラスから後援会の役員、あるいは係りのような選出はないのですか?
後援会は、卒業生で組織されているのでしょうか?
やはり、生徒主体になるから、体育祭や紫峰際などのお手伝いなどは必要ないのでしょうか。

それと、
「新・江戸取生活」のスレで‘29期生’様が書き込みをされていらっしゃいましたが、
紫峰館の中1生の参加についてもお聞かせいただける助かります。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3785543】 投稿者: 一喜一憂  (ID:.SV32spy0nU) 投稿日時:2015年 07月 05日 20:40

    同じです。数学は問題を見れませんが、ひどかったとのこと。
    体系問題のレベルCまでやり抜くことです。他の教科は手が回りません。中学受験の問題集をXやnを使って解くのも、少しためになります。

  2. 【3785578】 投稿者: 基礎  (ID:S8ebDuS5iak) 投稿日時:2015年 07月 05日 21:16

    1年生の間は、習熟度別ではないので、基礎力中心の定期テストだと思います。
    でも、結局は、その基礎が高校に上がるまでに一番大切なので、定期テストでは
    とにかく9割を目指して、穴のない学力を目指せばいいと思います。
    宿題はもちろんですが、時間があれば、数学は体系数学のレベルCまで解いたり、
    ネット授業の問題に取り組むなどかと思います。
    英語もとりこぼしのないように、教科書やPYXISの丸暗記が効果的です。
    PYXISは、穴埋めになっていない部分もすべて覚えるぐらいだと基礎力あがります。

    中2以降は習熟度別になるので、授業でも、定期テストでも応用問題が入ってきます。
    応用問題が入ってきても、平均点は意外と高いので、みんな頑張っているのだと思います。

    中学の間は、まだまだ肩肘はらず、穴のない徹底した基礎学力の構築を目指してください。
    学校の勉強だけで、中2の段階で、公立高校の入試問題はかなり高得点取れるようになります。
    とにかく、きっちり固めることをお勧めいたします。

  3. 【3785844】 投稿者: 勉強方法  (ID:4CCqEGf2unc) 投稿日時:2015年 07月 06日 01:25

    ありがとうございます。

    中間テストは、初めてのテストだから易しかったのではなく、
    ずっと平均点が高いのですか。
    みんな頑張っていますね。
    ミスを無くさないと、上がれませんね。

    1日のテストで、「難しいので50点取れればいい」と、話されたのは先生です。
    なので、普通の勉強では、50点しかとれないのかと思いました。

    のんびりしていて、あまり勉強もしなくて、心配になってしまいました。
    夏休みにもう一度問題集をやって、基礎を固めます。

  4. 【3786045】 投稿者: 勉強方法  (ID:S8ebDuS5iak) 投稿日時:2015年 07月 06日 09:40

    入学する前に、「江戸取でベスト30に入ろうと思えば、かなり大変です。」と塾の
    先生が言っていました。
    あつかましいながら、当時、親から見て、我が子は地頭がいい方だと思っていましたので、
    その話を聞いても「まあ、普通にしていれば、うちの子は大丈夫かな」と適当に聞き流していました。
    しかし、入学後に、その話の信ぴょう性を感じることとなりました。
    上位30ぐらいの子達は、「地頭もいいし、努力もする(かなり自主的に)。」ということを
    ひしひしと感じることになりました。

    うちの子は、最低限の勉強しかせず、明らかに努力不足。努力をするようになれば、もう少し、成績も
    上がるかと思ったりしますが、上位のお子様はずっとゆらぐことなく努力されているようなので、
    なかなか難しいですね。江戸取の中でもこの状態で、全国レベルで勝負できるのかな~と、
    数年後が不安ですが、学校のまじめなカリキュラムなおかげで、落ちこぼれずにすんでいるように思いますので、
    学校には感謝です。

    宿題は多い方が親としては安心かもしれませんが、個人個人で勉強スタイルも違うので、
    あまりに過度な宿題は、個人の勉強の疎外となるものです。なので、いかに自分で勉強するかが、本当に大切なのだと思います。
    うちの子も宿題が以外はなかなかやりませんが、テスト前に帳尻を合わせているようなので、
    とりあえず、最低限の知識は身についているようです。

  5. 【3788346】 投稿者: トップクラスには  (ID:yEy1vXRPPzo) 投稿日時:2015年 07月 08日 12:46

    トップクラスには、部活に入っていない子が何人もいるようです。
    個人的な習い事を続けるためなのか、これだけ種類のある部活の中でも、入りたい部がないのか、
    勉強で一番になるためなのかはわかりません。

    それと帰国子女の生徒は当然、中1レベルの英語はできます。中学に入る前から英検3級以上の子が数人います。

    特に運動部に入って1〜2ヶ月経ったばかりの、まだ体力的に疲れやすい子供たちが、
    これらの高得点の子の中に割り込むには、強靱な精神力と体力が必要かもしれません。

    甘いですか?

  6. 【3788635】 投稿者: 勉強方法  (ID:S8ebDuS5iak) 投稿日時:2015年 07月 08日 17:43

    わが子は、バリバリの運動部。部活がないからと言って、勉強するタイプではありませんので、
    部活という張り合いがある方がいいとは思っています。
    ただ、トップクラスの子達には、皆ではないですが、やはりかなり軽めの部活や部活に入っていない子も多いように思います。
    子供の話では、運動はやりたいが優先順位が「勉強」というような話でした。
    どこかの残念組で、次は「成功させるぞ!」という意気込みなのでしょうか?!
    わが子には、とてもいい刺激を与えてもらっていますが、やはりレベルの違いを感じます。
    本人も親も、そして、その友達も「部活しながらその成績だったら、いいのじゃないの?」と言ってくれるし、
    親もそう思いたいですが、現実、学年が上がるにしたがって、じりじりと順位が落ちているのが気になりつつあります。

    上位の子は、皆、地頭いいですよ。そして、さらに努力をするわけですから、次第に差が開いていくようで、
    親は焦ります。分からなくさえならなければ、最終的に、追いつけると思ってはいますが、
    最高峰となると、そんなに甘くないでしょう。

    今日の学校のHPで、今まで存在しなかったような夏休み通しての課外が登場しました。
    部活優先だと、いろいろな課外があってもなかなか参加しないのでしょうね。
    体力はもちろんですが、やはりだんだん勉強時間と質は重要に思っています。

    しか~し、江戸取の改革。すごい勢いで進んでいますね。
    そして、本当にすばらしく思うのは、受験用だけではなく、教養の要素の高い課外が出現したところです。
    どんな内容なのか、とても興味ありますね。

  7. 【3788650】 投稿者: 一喜一憂  (ID:BACoEzeM5nk) 投稿日時:2015年 07月 08日 17:52

    トップクラスの定義で変わると思います。10番か20番か30番で、家は部活には興味ありませんでしたので、帰宅部です。両立が理想であることは理解しておりますが、運動が苦手な子もいます。大学に入ってから運動しても遅くありませんし。

  8. 【3788924】 投稿者: 勉強方法  (ID:S8ebDuS5iak) 投稿日時:2015年 07月 08日 23:00

    もちろん、部活、運動に興味のない友達もいるようですが、部活中心のわが子から見ると信じられないようです。
    でも、とても尊敬しています。
    いつか、少しでもそういうお友達に近づいてくれるといいのですが、なかなか難しいでしょうね。

    最終的には、きっちりと努力したものがちで、文武両道などに甘んじていては、最高峰は難しいのが現実だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す