最終更新:

24
Comment

【4868888】合格最低点

投稿者: 新入生   (ID:sLbxgOfMT5M) 投稿日時:2018年 02月 06日 12:57

3回目の合格最低点が、今年、大幅に下がっていました。3回目の合格者が、募集人数を大幅に上回っていました。定員割れで、随分下の層まで入学させているという事でしょうか。そんなに人気が落ちているなんて、正直ショックです。
やはり、厳し過ぎる校則のせいでしょうか。

高校の教室に、登下校の途中に立ち寄って良いコンビニの具合的な名前や、異性同士の手繋ぎ下校は不純異性交遊で、生徒指導とありました。中学生に対し、寄り道禁止にする事は賛同出来ますが、高校に入っても本当にそんな感じなのでしょうか。学校側は、人気下降の原因を追求し、改善する気はないのでしょうか。

入学前からとても不安です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4896012】 投稿者: 応援  (ID:phqBnjEtnLM) 投稿日時:2018年 02月 21日 12:27

    御三家といわれる学校は名実ともに人気ありますね。
    そして入試偏差値、進学実績もかなり高いはず、残念ながら江戸取はそこまでではないですね。

    中学受験するからには、可能であれば、より高い偏差値、進学実績の学校を選ぶのは当然です。校風、学力共に自分にあった学校に出会いたいですね。
    茨城はあまり選択の余地がないので残念です。

    合格最低点の話に戻りたいのですが、
    私が気になっているのは、合格平均点も合わせて、点数そのものが低いのは問題傾向が変わったということで納得なのですが、第一回目と三回目の点数の差が大きいということです。

    同じくらいの学力の集団であれば、授業やテストが効率的かつ効果的にすすめられます。ところがその差が大きいとそうはいきません。

    今年度の生徒さんの実力差が大きいかどうかは、まだわかりませんが、例年どおりなのかもしれません。江戸取生は成績優秀な優等生の集まりかと思いきや、それほど学力も学習意欲もない子も入学しています。学力は入ってからでも、意欲があればそれなりに伸びるのですが、その意欲は本人次第です。

    中学受験で頑張りすぎた子が入学したとたん、自分よりできない子が合格していることに気づき、学習意欲をなくしてしまうという話はよくききます。

    まわりの声、保護者様の一言がお子さんのやる気を失うことにつながりかねないので、ご注意ください。

    合格し、入学を決めた学校で、みなさんが楽しく頑張れますように!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す