最終更新:

272
Comment

【1403033】男子英数、本当にいいですよ!

投稿者: がんばれ受験生   (ID:2Lqj5NsWh7k) 投稿日時:2009年 08月 22日 07:32

帝塚山中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

帝塚山サイトを見ていますと、男子ではS理が結構話題になっていますが、男子英数を見直しましょう。正直言ってかなりいいと思います!京阪神を含む国公立の難関大学を目標としているし、もちろん、今までの進学実績は英数が築き上げたもの。英数だと、中学の段階で文系、理系にとらわれることないし、中学3年間を通じて子ども自身の考えでどちらにも方向転換できます。
法律家、実業家、研究者、学者、自分の好きな業種のサラリーマン!どの選択もおもしろそう。子どもに選ばせてあげたいです。
2組と3組(1組はS理)あわせて男ばかりの80名、けっこう大人数で競争は厳しいです。都度テストをがんばれば成績は向上、なまければ急降下・・・いい意味で上には上がいるけれど、下にも下がいてくれる(笑)、どんな生徒にも居場所のあるコースです。結果は順位で発表されます。松クラス、竹クラスの入れ替えはテストの都度行われ、モチベーションの維持にもいいと思います。でも子どもたちは結構あっけらかん(先生は困ってるかもしれませんが)みたいですが。それに中学3年時、目標をもってのS理変更への道もあります。また高校になれば女子英数との一部合同授業もあると伺ってます。バラエティ豊富です。
S理は少人数制です。6年一貫の優秀なクラスであることには間違いないと思います。それもすばらしいことです。でも、S理がダメだったので英数で仕方ないって考え、間違ってますよ。英数の裾野の広さ、いいですよ。優秀な生徒、そこそこ優秀な生徒、先生からしょっちゅうはっぱをかけられる生徒、いろんな生徒の居場所があるすばらしいコースです。S理だけが帝塚山ではないですよ。
あと、帝塚山=管理主義なんてことを他校と比較して、よく耳にしますがあれは間違いです。管理というより「責任の自覚」を徹底していると考えべきでしょう。それにおおかたの生徒が真面目で素直な子が多いから管理してるなんて勘違いされるのでしょう。でも実際、80人もの野郎集団、なかなか管理なんて無理ですよね!?
最後に、受験生のみなさんあと少しです。がんばってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1741022】 投稿者: 通りすがり  (ID:fNeLBqC0dQ.) 投稿日時:2010年 05月 24日 20:36

    小学生6年生と中学生、親にとって数ヶ月の違いだけではほとんど同じでも、学校にすれば中学生は(特に2・3年生)は自主独立の精神が求められる時期でもあると思います。
    「連絡がない」なら本人(中学生)が先生または友人に聞くべきであり、親が連絡な~い!なんて騒ぐほどのことはないと思います。やっぱり「親」自身も成長しないと・・・子どもの自主性を信じて、小学生の親から中学生の親へ気持ちの切り替えが大事です。午後から授業があろうがなかろうが、弁当が要るかどうかなんて、クラブをするのしないの、放っておきましょう!子ども自身が徐々に学習しますよそのうちに!(要領が良くなるというか)そして「小学生」から「中学生」にあっと言う間に成長しますから!!
    親もそのうちに「あなたが聞けば良いでしょ!自分で調べなさい、分からないなら!」って調子になりますから、大丈夫です。
    ただ、学校から「安全(治安、事故、事件、天候、健康等)」、それと「成績」についてはしっかり報告・連絡をいただいてます。

  2. 【1741030】 投稿者: 中2保護者  (ID:BfDxIABVkAI) 投稿日時:2010年 05月 24日 20:41

    私も必要事項は丁寧に連絡が来てると思います。
    子供経由でいいことだけが口頭連絡になってます。今は慣れすぎて?自分だけが聞いてなくても
    友達にメールで聞いたりして何とかやっています。

    ひとつ気になったのですが、中3保護者様の学年は連絡網は電話なのですか?
    うちの学年はメールの連絡網しか回ってきません。
    仕事中でもいつでも内容も間違いなく、いつでも確認できて便利なのですが
    電話でリダイヤルで聞いたりできる連絡網もあるんですね。
    インフルエンザの対応も、きちんと連絡や宿題も頂いたりで十分な対応だったと思います。
    (もっと宿題は多くても良かったような気もしますが・・・・)
    「こんな感染者人数で頻繁に休みになっても・・・」という不満はあちこちで聞かれましたが
    奈良県の指導?ということでいたしかたないという事なのでしょう。
    学校側(先生)も、これ以上休みになったら冬休みがなくなる~~と心配されてたようです。


    学級通信、そういえばないですね。
    あれば嬉しいですけど、もう中学だし仕方ないかな?とも思っています。
    せめてHPで学校行事だけでもアップしてくれたらなあ・・・と思っていたら
    最近HPが新しくなって喜んでいます。
    出来れば画像も沢山アップして欲しいと思っていますが、どうなるでしょうね。
    上の子の学校でも学級通信はないですが、行事の際にはHPに画像がアップされますので
    それを子どもと見て楽しんでいます。
    もう学校のことあれこれ言う年齢でもなくなったんだろうなあ・・・と思いつつ
    沢山話すお子さんも居て、その保護者の方から、学校での出来事をあれこれ聞いて楽しんでいます。
    でも女子英数は先生方がもっと熱心そうですね。
    友人も先生方から頻繁にお手紙も来るし、懇談時には各科目の先生からのコメントもあるし
    燃えすぎててちょっと引いてしまう・・・と逆に心配してました(笑)
    本当に人それぞれですね。

  3. 【1741252】 投稿者: 中3保護者  (ID:atY/anE22vU) 投稿日時:2010年 05月 24日 23:22

    連絡網というのは、自動音声の学校連絡網のことです。
    今朝も「大雨警報が出ていますが、定期考査は予定通り行われます」といった内容の連絡網がきましたね。(子供が出た後でしたが・・)
    連絡網は、自宅にまずかかって留守であれば(留守録に入り)、さらに携帯(私、夫の両方)にかかります。
    携帯の不在着信をリダイヤルすれば、何回でも聞き直すことができます。
    とても便利だと思います。是非学校にご確認ください。
    クラブがあるかないか、宿題の範囲・提出期限など子供同士で聞き合っているようです。もう親の出る幕はあまりありません。

    保護者懇談会もまめにある方かと思います。
    今回は授業参観はないようですが、子供達の授業風景を見たり、話に聞いていた先生や同級生に会えるのはとても楽しいです。
    私立中高の中には、1回も授業参観がない(保護者会のみ)という学校もあるそうです。

  4. 【1741342】 投稿者: 中2保護者  (ID:BfDxIABVkAI) 投稿日時:2010年 05月 25日 00:55

    早速のお返事ありがとうございます。
    音声の連絡網なんですね。
    息子の学年は最初からNTTのシステムを利用したメール配信です。
    今朝の連絡網もメールで来ます。メモしておく必要がないので助かってます。
    上の子の学校も電話による連絡網だったのですが、昨年から同じシステムになりました。
    どちらにしても保護者が時間を気にして電話する必要がなく、便利になりましたよね。


    参観もいいですね。中2は今年も参観付きです。
    息子は嫌がってますが(笑)
    上の子も保護者会の前にご自由に見に来て下さいというシステムですが
    自宅から遠いということもあり、最初だけで後は行かなくなりました。
    毎年数名の方は来られているようです。
    昨年は体育祭が兄弟二人ともなくなって残念でした。
    今年はきっとありますよね。男の子の出番はあまりなさそうですが
    普段の様子が少しは見れるかな?と楽しみにしています。

  5. 【1883616】 投稿者: ROBO  (ID:TnEfdjKNJ9Q) 投稿日時:2010年 10月 14日 16:24

    はじめまして。
    帝塚山中学への入学を熱望している小6男子の母です。
     
    現在息子は浜学園に通っており、成績は総合偏差値50あたりをウロウロという状況
    ですが、1次英数専願での受験を検討しています。
     
    先日行われた入試説明会に参加させていただいたところ、説明では五ツ木・駸々堂
    模試での目安偏差値を提示されていたのですが、過去に受けたことがなく、また、
    今後も日程的に受けられそうもないため、目安とすることができません。
    また、浜の偏差値表には英数2次A、Bしか記載されておらず、合否判定テストでも
    男子英数1次は志望校学校群に無いので判定を受けることができず、果たして
    本当に第一志望で行ってもいいものか?と悩んでいます。
     
    塾の先生に相談しても、息子が通う教室からはほとんど受験者がいないようで情報が
    得られず、出版社主催の合同説明会で帝塚山のブースにて浜における目安の偏差値を
    伺ったところ、「男子英数で偏差値60以上」とビックリするような数値を提示されて
    しまいました。
     
    やはり専願でも浜で偏差値50程度では合格の見込みはほとんど無いと思われますか?
    また、1次もきびしい状況の場合、2次Aにも出願・受験するのは無謀でしょうか?
    (本人の意志が固いので統一日は英数専願受験をすると思うのですが、2日目を
    どうすべきか思案しています。)

    まだ過去問に取り組んでいないのですが、過去問をしていく上でアドバイスなども
    あれば、ぜひお願いいたします。
    よろしくお願いします。

  6. 【1884092】 投稿者: 終了組  (ID:vXtIyx4fJ.6) 投稿日時:2010年 10月 14日 23:21

    浜の偏差値50ならS理は少ししんどいかと思いますが、英数専願なら余裕で合格するのではないでしょうか?ちなみに日能研の英数専願の80%偏差値は47です。
     帝塚山の入試は基本的な問題でしかも同じパターンの問題が出ますので過去問を繰り返しやることが肝要と思われます。頑張って下さい。

  7. 【1884254】 投稿者: PON  (ID:yfvlFvqkKSs) 投稿日時:2010年 10月 15日 06:47

    ROBO様

    横からすみません。五木模試の目標偏差値はどのくらいといわれてましたでしょうか?

    五木はこのあと11月7日と28日にあり、7日は特に志望校でテストを受けよう!ということで、
    多くの私立中学が会場となります。帝塚山も会場になっています。一度受けてみられたらどうでしょうか。

  8. 【1884800】 投稿者: ROBO  (ID:hTqRTBVM7Ew) 投稿日時:2010年 10月 15日 16:27

    終了組さま
     
    早速お教えくださり、ありがとうございました。
    現在の成績を下回ることのないように頑張っていけば、英数専願なら可能性はあると
    考えてよいとのことで、少し安心いたしました。
    これから過去問にしっかり取り組んで、合格の可能性を上げていきたいと思います。
    ありがとうございました。
     
     
    PONさま
    説明会で提示された五木模試の目標偏差値ですが、男子S理専願65、併願69、
    英数専願60、併願66とのことでした。
    五木模試は11月7日にもテストがあるのですね。
    次は28日かと思っていました。もう一度HPを見てみます。
    そういえば、今回の説明会の時も五木模試が行われていました。
    特訓授業を休んで7日か28日に受けさせてみた方がいいのか悩んでいます。
    PONさまのお子様も受験予定でしょうか?
    お互い、子供のサポートを頑張りましょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す