最終更新:

215
Comment

【4147824】岡山の中学受験について語って欲しいです。

投稿者: ついに6年生   (ID:teWTKQJnk.c) 投稿日時:2016年 06月 14日 15:33

ついに受験の学年になってしまった6年女子の母です。
地域のコミュニティで岡山の中学受験について語られていたスレッドを
何年か前に読み、大変興味深かったです。しかし情報が5年ほど前ばかりのもので、あれから5年。

大安寺中学は初の卒業生を出しましたし、就実HGは入るのがかなり困難な学校になったような気がします。岡山中学は落ちるのが難しいと言われていたのに、数年前より確実に落ちている人も存在しています。

我が家は、岡山大学付属中学校と岡山中学の東医を希望しています
あとはノートルダム清心が気になっていますが、今の岡山で就実を無視してもよいものかと不安も若干あります。

在学生の親御様、受験生の親御様、いろいろな意見を交換しませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4391225】 投稿者: 操山中学受験  (ID:biZc2EmB5zQ) 投稿日時:2017年 01月 09日 20:00

    作文が出来ていないと、どうなのかなと思っていたので 少し安心しました。
    娘が操山中学にすごく行きたくて 勉強がんばってたので 努力が報われてほしいと思ってます。

  2. 【4391291】 投稿者: 作文  (ID:DSbaqfrBf3Y) 投稿日時:2017年 01月 09日 21:00

    操山受検生親です。昨日子どもに付き添い、体育館で待っていたところ、検査時間終了後に問題が掲示されました。
    難易度に関しては、それぞれの得意不得意にもよると思うので触れませんが、傾向に関して、Ⅰは例年とそこまで差を感じませんでした。(うちの子は算数がどうしても点が出ないので、いつも通り出来はよくなかったみたいです。泣。。)
    IIは、皆さん仰るように、例年のような「海外の人に日本の◯◯を紹介するとしたら〜」といった内容を「自分の体験」に基づいて書かせる、という問題ではありませんでした。絵手紙にあるような筆文字で「登」という字がデザイン性のある形で大きく書かれ、その横に「目標は高く」という添え文がありました。それをもとに、どこを見てどう感じたかといったことを(すみません、正確な文言でなく)明らかにして書け、という問題です。
    この形でうちの子に書かせたことがなかったので、掲示を見た瞬間、親の私は、もうダメか…と冷や汗が出ました。
    ただ、うちの子や周りの子は意外と書けたようなことを言っていました。というのも、小学校の国語の時間に、鑑賞文の書きかたを習ったそうです。さらに、図工の時間に、その書き方を使って友達の作品などを鑑賞して書く練習を2学期にした、とのこと。うちの子は、担任の先生の話を思い出しながら書くことができてとても楽しかったと言っています。
    さっき教科書を見たところ、確かにありました。光村図書の国語p147〜、鳥獣戯画の後の「この絵、私はこう見る」です。どこに注目したか、どう見たか、を書く際の表現の仕方まで載っています。うちの子は「これを使って書いたよー」とのこと。ただ、体験を入れない分、子どもたちそれぞれの個性がどこまで出るのかは疑問です。うちの子は、当たり障りのない文しか書けていないようなので、形式を外すことなく書けるか?という基準でしか得点できていないように思います。。
    よくわからないのですが、、
    塾の予想からはずした問題を出すことで、子どもたちの素の「書く力」を試すと同時に、小学校の授業を疎かにせず、きちんとやることをやってきた子なのか?も見られたのかな…などと、子どもの話を聞いていて思いました。
    もちろん小学校によって教科書や授業形態も違うでしょうし、的はずれな感じ方かもしれません。

  3. 【4391311】 投稿者: 作文←先ほどの訂正  (ID:DSbaqfrBf3Y) 投稿日時:2017年 01月 09日 21:13

    すみません、過去問の内容について正確ではありませんでした。訂正します。

    >例年のような「海外の人に日本の◯◯を紹介するとしたら〜」といった内容を「自分の体験」に基づいて書かせる、という問題ではありませんでした。

    →について
    昨年は孔子の言葉に基づいて書く問題でしたね。すみません、「海外」は関係なかったです。
    「経験に基づいて」という設問文が例年はありましたが今回はなく、「絵(文字)について、注目した箇所とそこから感じたことを書く」という形になった、
    というのが変更箇所です。

  4. 【4391331】 投稿者: 操山中学受験  (ID:biZc2EmB5zQ) 投稿日時:2017年 01月 09日 21:26

    問題が掲示されていたのは、知らなくていろいろ教えて頂いてありがとうございます。絵を見ていろいろ書けたみたいなのですが 経験に基づいて書いてなかったので 大丈夫なのか不安でしたけど、今回は、必要なかったみたいで良かったです。

  5. 【4391380】 投稿者: 作文  (ID:DSbaqfrBf3Y) 投稿日時:2017年 01月 09日 21:50

    そうなんですよ、
    設問には「経験に基づいて」とはなかったんです。
    ただ本当に、まったく経験を入れなくてよかったのか?までは、私にはわからないです。
    実際、子どもには、「本当に経験が入る余地はなかった?」と散々聞きました。。が、子どもが言うには、「そこまで入れるスペースはなかった」「もし入れていたら、設問で要求されている内容を書き落としそうだった」とのこと。要領よく書ける子ではないので、無理だっただけかもしれません。要約力のある子だったらうまいこと経験にも触れて書けたのかも…とか。。
    まあ、もう悩んでも仕方ないので、最低取るべきところまで取れていればいいや…という気分になっています。(うちは本当にI、IIとも余裕がないので、突っ込んで確認していったら親が心配で頭がおかしくなりそうです。。)

  6. 【4392133】 投稿者: 受験終了  (ID:1rBVGTo94Mc) 投稿日時:2017年 01月 10日 13:20

    息子も操山を受験しました。算数が苦手で適正Ⅰに苦戦したみたいです。一概には言えないと思いますが、適正Ⅰ、Ⅱ合計で、何点位がボーダーラインになりそうですか?また、面接 内申点の配分はどのくらいですか?質問ばかりで申し訳ありませんがご教授していただけば幸いです。

  7. 【4392278】 投稿者: 作文改め、17受検母  (ID:WGfnuWz05dU) 投稿日時:2017年 01月 10日 16:00

    ボーダーライン、どうなんでしょうね。私もとっても気になります!
    面接、内申点の配分も、岡山の県立中は「総合的に判断」としか発表されていませんから… よくわからない、というのが結論かもしれませんが、少しでも情報がほしいですよね!

    ボーダーラインについて、春に伺ったN開の入試分析会では、適性検査6割越えから合格の可能性が出てくる(あくまで「可能性」)という話でした。また、その時の説明では、調査書の点数によっても、そのラインは変動するとのことでした。(正確なデータが手元にないのですが、調査書がオール3(24点)なら検査が6割以上、調査書に1つだけ2があって23点なら検査が6.⚫︎割以上…みたいな形で、内申点が下がれば下がるほど、検査で高得点をとらないと厳しいというデータがきれいに出ていました。)ただ、県立を受ける子たちは、調査書はほぼ満点の子が多いと思うので、そのレベルであれば、調査書ではさほど差はつかないだろうなとも思います。
    と書きながらも、、うちの子は検査が芳しくないので、どうにか調査書と面接で拾ってほしいと切に願っています…。過去の投稿でも、得点の高い子が不合格で、その子より10点以上低い子が合格した、などという情報もありますし…藁をも掴みたい心境です。

    調査書の点数以外の欄(受賞歴やその他の活動に関する記入)や面接の内容が、どこまでどのように影響するのかは、やっぱり謎ですし…
    どなたか、情報をお持ちでしたら、ぜひ教えてください。

  8. 【4392339】 投稿者: 昨年受験保護者  (ID:2Qqf8Em2lfQ) 投稿日時:2017年 01月 10日 17:12

    昨年操山中学を受験した保護者です。
    娘は調査書は21点しかありませんでしたが無事合格を頂きました。
    因みに適正検査の正答率は64.28%です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す