最終更新:

215
Comment

【4147824】岡山の中学受験について語って欲しいです。

投稿者: ついに6年生   (ID:teWTKQJnk.c) 投稿日時:2016年 06月 14日 15:33

ついに受験の学年になってしまった6年女子の母です。
地域のコミュニティで岡山の中学受験について語られていたスレッドを
何年か前に読み、大変興味深かったです。しかし情報が5年ほど前ばかりのもので、あれから5年。

大安寺中学は初の卒業生を出しましたし、就実HGは入るのがかなり困難な学校になったような気がします。岡山中学は落ちるのが難しいと言われていたのに、数年前より確実に落ちている人も存在しています。

我が家は、岡山大学付属中学校と岡山中学の東医を希望しています
あとはノートルダム清心が気になっていますが、今の岡山で就実を無視してもよいものかと不安も若干あります。

在学生の親御様、受験生の親御様、いろいろな意見を交換しませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5323554】 投稿者: むしろ  (ID:Niw0du9xEnY) 投稿日時:2019年 02月 19日 10:38

    スマホは中学スタート時のほうが、子どもが素直に親の管理や使用制限を認めて、リテラシーを育てていける好機ではないかと思います。
    高校生は親のスマホチェックとかものすごくいやがるでしょうし、親の方も子どもの了解を得ていてもやはりはばかられます。

    いじめの件ですが、大安寺では一昨年度からら、他の県立中は今年度から「STOPit」という、匿名の報告相談アプリが試験導入されています。
    「傍観者をつくらない」というコンセプトで、当事者はもちろんですが、たまたまトラブルを見かけた立場であっても「生徒自身」が学校生活で「これっていじめなんじゃ?」と感じたこと思ったことを、匿名で学校に報告、相談できるアプリです。
    これもスマホ利用が前提のアプリですしね。
    学校がスマホの所持利用を禁止する、とはならないでしょう。

    ここからは余計な雑感です。
    正しい使い方を心得ていても、大人でも失敗することがあります。未熟な子どもが失敗しないわけがない。
    間違えた場合にできるだけ早く対応できるようにしたいとは思っていますが、自信はないです。
    それでも、使いながらスキルやリテラシーを育てていくしかないかなと思います。

  2. 【5336402】 投稿者: 在校生保護者  (ID:IK0zCs1./rk) 投稿日時:2019年 02月 27日 16:37

    スマホを買い与えることは、あららさんの仰るとおり家庭の責任だと思います。学校が頼んで持たせているものでもなく、使用する生徒はリテラシーを学んで利用するべきですよね。私もスマホの管理や対応を学校に求めることに違和感があります。

    ただ…
    大安寺生が「生徒全員が学校内でスマホ全面使用禁止」を守っているかというと、実際は違いますよ。

    LINEトラブルだけでなく、校内にはいじめを含む問題が何件もあり、生徒や保護者が学校に対応を求めています。

    大安寺には健全で良い子が多い印象があり、他校の合格を蹴って我が家は入学を決めました。信頼できる先生方に恵まれて、明るい学校生活を送れるものと思っていましたが、実際は違っていました。
    入学して数年経ちますが、下の子が入学してから知りました。

    信頼できる先生もいらっしゃると思います。でも、いじめ被害者の訴えを揉み消す先生、「任せてください」と言って何もしない先生、加害者を擁護する先生、いますよ。

    学校の本分が学業だということは確かです。
    けれど、学業に専念するより前に、人として道徳を身につけることが大切だと思います。
    大人も子供も、学ぶことがたくさんありますね。

    明るい学校生活を強く望みます。

  3. 【5336630】 投稿者: はぁ。  (ID:8t3DzZBoVRw) 投稿日時:2019年 02月 27日 19:19

    学校名を出して、評価を下げようとする行為はやめて欲しいですね。
    まぁ、モンペ認定されてるから不満なんでしょうが。

    あなたは当事者親のようですが、トラブルの当事者(家庭)に優秀層はいません。

    誤解がないように言うと、その学校内で普通以下というだけで、一般的なレベルからすれば優秀層に含まれている可能性はあります。

    まず、ハッキリさせておきますが、どこの学校でも、落第する子(家庭)は一定数います。

    何を落第とするかは人それぞれでしょうが、どこの県立中でも卒業までに3%〜9%は転校しています。
    また、在校生保護者の学校は、25%程が志望校に落ちます。

    これを落第と定義するなら、発言されている在校生保護者は、この層に入りそうですね。

    落第する子(家庭)は、自分の至らなさを他人のせいにしたがります。

    だから、落第するのですが…。

    ちなみに、在校生保護者の学校は現役国立大合格率63%で全国2位と、他の県立中と圧倒的な差があります。

    ですが落第層も少なからず存在するのは仕方ないですし、さけられないです。

    これを見て、県立中受験を検討している方は、合格しても、トラブルメーカーが一定数いる事と、そのような子(家庭)とは関わらない、相手にしない事が懸命だと言うことを覚えておいた方がいいと思います。

  4. 【5336690】 投稿者: 教えてください!!  (ID:9EXmjDbmhYQ) 投稿日時:2019年 02月 27日 20:07

    他の県立中の現役国立大合格率は、どの程度なのですか?市立中から入学した生徒を含めた、高校の合格率はHPなど見ればわかるのですが、中学からの生徒だけの合格率を知りたいと常々思っていました。大安寺が圧倒的なのですか?

  5. 【5336728】 投稿者: ん?  (ID:8t3DzZBoVRw) 投稿日時:2019年 02月 27日 20:34

    釣りですか?
    一応お答えします。

    県立中高一貫校のことを県立中と捉えて、他の県立中。と書きました。
    ですから、「他の県立中」の部分を「他の県立中高一貫校」と読み換えて解釈して下さい。

    つまり、中学からの生徒だけのデータは公表されてないですし、そもそも、そのような分け方をしてしまうと、学校そのものに問題があります。

    保護者の方々が、よくそのような発言をされますが、そのこと自体が学校の評価を下げると思います。

    中受組と高受組が不仲で、不協和音がしてることですからね。

  6. 【5336779】 投稿者: 教えてください!!  (ID:9EXmjDbmhYQ) 投稿日時:2019年 02月 27日 21:07

    ありがとうございました。
    やはり中学から入学した子だけの合格率は発表されていないのですね。
    ご存知だから書かれているのだと思ったもので・・・すみません。

    しかも中学からの子と高校から入った子は不仲なのですね。勉強になりました。
    釣りじゃないですよ。

  7. 【5336792】 投稿者: マスカット  (ID:OS/mYU4aPis) 投稿日時:2019年 02月 27日 21:11

    >しかも中学からの子と高校から入った子は不仲なのですね。勉強になりました。

    不仲ではありませんよ。

  8. 【5336825】 投稿者: 学校関係者ですか?  (ID:jQkUPd4FV0w) 投稿日時:2019年 02月 27日 21:26

    他人のフリをして在校生保護者さんに成りすますとは、どういう意味ですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す