最終更新:

597
Comment

【1486877】妻がどうしても受験を一生懸命やりません・・・

投稿者: お坊ちゃん   (ID:AkCHw0QXfvo) 投稿日時:2009年 10月 30日 14:37

私、来年小学校受験を控える娘を持つ父親です。
妻は専業主婦で子供はもう一人1歳の娘がいます。

今、最大の悩みは妻がどうしても受験を一生懸命やりません。
塾には週1回通わせていますが、ただ通わせているだけで家庭教育をいくら言ってもやってくれません。

私は小学校から大学までの私立(所謂受験難関請校)の出身ですが、妻は公立の出です。
そもそも受験に対する概念が違い、お互いよく話し合った上で受験を目指すことにはなりましたが・・・。
最初の数日はやっているようなのですが、しばらくするとピタっとやらなくなります。何をしているかというと下の1歳の娘の世話ばかり。
受験や教育に関わる本を読むわけでもなく、娘にお手伝いさせるわけでもなく、ひたすら1歳の娘のオムツを換えたりミルクをやったりしていて、受験準備をやらない言い訳にこれを使います。

私も仕事をしていて忙しいですが、出来る時は食器洗いをしたり、洗濯物干しをしたり、風呂掃除をしたりしています。
別に家事に興味があるわけではありませんが、少しでも妻に受験準備をやらせるためです。別の言い方をすれば、妻がやらない言い訳を言わせないという目的も実はあります。

こんな何もしない妻と受験に立ち向かうのは無理でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 15 / 75

  1. 【1488754】 投稿者: 坊ちゃん  (ID:o5gDZFVf8bQ) 投稿日時:2009年 10月 31日 23:43

    皆さま、本当にご意見ありがとうございます。
    ネガティブ意見も多数ありますが、私の素直な悩みに少しでも感心を持って頂き、
    ストレートなご意見を頂けるのは助かります。

    当初、これほどまでにご意見を頂戴するとは思っていなかったのですが、
    質問で多かった項目を補足しておきます。

    ・結婚そのものが間違いだったか?
    間違いだったと思います。というか結婚する時の私の気持ちとしては、
    家政婦同等で良いと思っていました。
    その代わり経済的には絶対に困らせないつもりでした。
    一緒に歩いていて恥ずかしくない容姿であったし、家事だけやってくれていれば十分だと思っていました。
    ですから結婚が間違っていたというよりは、子供を作ったのが誤算でした。
    因みに2人目の子供を作ったのは一人っ子にしたくなかったからです。

    ・どうしても私立でないと駄目なのか?
    はい、駄目です。
    自分や家族にとってこれは当然の道。良いとか悪いの問題ではありません。
    子供が産まれて自動的に親と同じ名字が決まるように、
    産まれた瞬間から抱えた宿命に感じます。

    ・奥様に対しての愛情は感じられない
    愛情・・・最初は勿論ありましたが今はありません。
    むしろ子供の父親としての責任感が強いです。
    寸法の違うモノサシで同じ物を図っても永久に咬み合わない・・・。
    好き嫌い以前の問題だと思っています。

    ・離婚すればよい
    これが出来ていれば一番楽です。正直、他はいくらでも・・・。
    ただ子供に対する愛情と責任感は絶対に失う事はありません。

  2. 【1488775】 投稿者: ほぉ~  (ID:MmBxzBixPf.) 投稿日時:2009年 10月 31日 23:56

    1歳のお子様がいるのであれば、奥様は受験どころではないのでは?
    公立出身の方であれば、幼い頃から親がレールを引かなくても
    子供は自分の道を一人で歩み始めるとお考えなのではないのでしょうか?
    ご主人様とは幼い頃からの生活環境が違う為に根本的な考え方が違うのでしょう。
    でも、私は奥様もステキな方だと思いますよ。
    私の周りにも、小学受験をさせる方や、幼い頃から一週間全て習い事に通わせたりと
    たいそう教育熱心な方もいらっしゃいましたが
    熱心なあまり、モンスターペアレントになってしまった方も多くいらっしゃいました。
    また、お子様が心を病んでしまわれた方もいらっしゃいました。
    奥様は、手をかけずに目をかけて子育てをされるのでは?

  3. 【1488794】 投稿者: ぼくちゃん。  (ID:/dqiJvRVKRo) 投稿日時:2009年 11月 01日 00:08

    皆さん、相手するのやめたら。。。。

  4. 【1488799】 投稿者: 奥様えらび  (ID:GbHJKFSRv/g) 投稿日時:2009年 11月 01日 00:12

    ご帰宅なさったんですね。
    色々と質問に答えてくださったので物事がはっきりしてきました。

    ただ、愛情は>最初は勿論ありましたが、ということですが、
    >結婚する時の私の気持ちとしては、家政婦同等で良いと思っていました。というのはこれ如何に?

    それから>その代わり経済的には絶対に困らせないつもりでした。
    と仰っていますが、実際はどうですか?あなたは社会的に
    成功していて経済的に恵まれていますか?

    >子供を作ったのが誤算でした。ということなので、
    出来ちゃった結婚ということなのですよね。だからお相手の
    家柄や学歴、価値観、頭の良さなどを吟味する間もなく
    結婚を余儀なくされた訳ですよね。
    きっとご両親もさぞやご立腹だったことでしょう。
    そこで名誉挽回とばかりに今回のお受験は成功させなければ
    ならない。

    もしかしてあなたはお医者さんで、奥様はナースさん?
    または企業オーナーさんと事務員さん?
    ま、いずれにしても失敗してしまったあなたが悪いです。
    お母様を動員してでも頑張ってやってみてください、お受験。
    結果は是非ともご報告くださいね。応援しております。

  5. 【1488818】 投稿者: AQUA  (ID:072laUzJQIY) 投稿日時:2009年 11月 01日 00:34

    家政婦同等って…

    奥様の人格や人権はお考えにならないのですか?

    やはり、ご結婚がはじめから間違っていたとしか。

    でもね、夫としてちょっと不道徳ではありませんか?
    ご自分の意思で選択されて築いた家庭ですよね。
    それを、すべてを奥様のミスにして失敗だったとなじるのはいかがでしょう。結婚は共同生活です。
    社会人として、そのくらいはお分かりになるはず。

    奥様やお子さんは、あなたの人生のアクセサリーではありません。ましてや、あなたが希望する母校にたいする記念品でもないのです。愛していとおしんでいるお子様なら、どんな環境でも受け入れてしかるべきです。

    それが出来ないのであれば、奥様の納得される養育費と慰謝料を渡して離婚されてから、あなたの望む奥様に適用な人物と再婚されて仕切りなおしされますか?

    合格することばかりを考えるあまり、家族の人格や尊厳、そして夫として家庭を守る、という意識に欠けておられるような気がします。そんな方では、やはり母校S(私もなんとなくそんな気がしました。今時恩師がおこ子さんの入学を運動会でお聞きになる学校といったら、首都圏ではこちらくらいかと)にしか道が開けないと思われます。
    でも、Sもそんなご家庭を望んでおられるのでしょうか?

  6. 【1488831】 投稿者: 気の毒な奥様  (ID:REPn46zntsU) 投稿日時:2009年 11月 01日 00:54

    あなたのような方は、感謝するべきです、奥様、よく二人目をうんでくださいましたよね。
    普通はもうこれ以上子供を増やしたくないと、あなたが父親では思うのでは。

  7. 【1488836】 投稿者: 部外者  (ID:AQ8LjYyTwgA) 投稿日時:2009年 11月 01日 01:02

    タイトルに引かれて読んでみて驚きました。

    スレ主様、あなたがそれほどまでにご自身及びご実家の家庭環境に自信がおありなら、
    お受験はご自分の力で何とかして、できのよくない奥様も優しく導いて差し上げて、
    お子様のために理想の家庭環境を築きあげることもおできになるのでは?

    「東大脳の作り方」という本に出てくるお父様をご存知ですか。
    お父様は経済的に恵まれず、お金のかからない大学に進まれた方ですが、
    お嬢様の受験には大変熱心で、常に最高を目指せ、といい続け、
    お嬢様を有名女子校から東大理Ⅲへストレートで合格させておられます。

    奥様は専門学校卒か何かで、お受験にはご縁のなかった方ですが、
    ご家庭は円満のようです。

    できる方、というのは相手に何かを求めるのではなく、
    目標に向けてならご自分で努力して成し遂げることができる方のことだと思います。

    スレ主様ならおできになるのではありませんか?

    それはできない、というのなら、あなたは単に兄弟や両親の手前見栄を張ることしかできない、
    ご自分の選んだ奥様を幸せにしてあげる、という度量の広さも感じられない、
    文字通りただのマザコン坊ちゃまなのでは?

  8. 【1488838】 投稿者: 多かれ少なかれあることですよ  (ID:bzfuG3oAXMY) 投稿日時:2009年 11月 01日 01:04

    > 結婚する時の私の気持ちとしては、
    > 家政婦同等で良いと思っていました。


    > 一緒に歩いていて恥ずかしくない容姿であったし、
    > 家事だけやってくれていれば十分だと思っていました


    これがすべての始まりで、その結果が、今、主様の心境の中に起きていることなのでしょうね。


    奥様に育児を任されている以上は、奥様のやり方でする以外に方法はないと思います。悩むぐらいなら現実を受け入れて、そのうえで主様が出来ることをお考えになればいかがでしょうか


    夫婦が信頼し合って楽しい家庭を運営されれば、それがお子さんにとって最善の環境です。


    それが出来ないのに「私立以外にありえない」的な価値観や「小学校受験さえうまくいけば良い」ような発言は、本質から大きく外れているように思います。


    主様が育ってこられたご親族関係でそのような狭い価値観を持っておられるのでしたら、今回、より広い視野を得られる良い機会ではないですか。


    奥様との価値観の違いを含め、今気づかれて良かったですね。


    でも周りの小学校受験なさるご家庭に、主様のお宅と同じような感じでもお子さんが合格なさったところ、ありますよ。模試や行動で「この子はちょっと・・・」というご家庭でも、ご夫婦とお子さんがとても前向きに直前準備されて受かったお子さんもいらっしゃいます。


    逆に、お教室で万全でも、家族の足並みが揃わずに残念な結果の方も知ってます。


    やっぱり、楽しい雰囲気で、家族皆で「○○小学校に行きたい!」「行こう!」「おー!」という感じで進まれるのが一番でしょう。


    今、奥様のようすにご心配でも、任せたからには信頼して任せて、「がんばってきたね」「ありがとう」と奥様をねぎらって差し上げて、お試験が近づきつつある頃に「ここまで頑張ったのだから、良い結果になるように、もうひと頑張りしよう」と励ましてあげてはいかがでしょう


    そのひと頑張りでずいぶんと変わるはずですよ。(特に、お子さんは親の雰囲気を察するので)


    仕事でも何でもそうだと思いますが、目も当てられない仕事ぶりの人も、温かい支えと励ましを続けることで劇的に良い方向へ変わっていくのは世の常です。


    不信感をぶつけるのが逆効果なことは、主様もよくご存知のはずですから

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す