最終更新:

597
Comment

【1486877】妻がどうしても受験を一生懸命やりません・・・

投稿者: お坊ちゃん   (ID:AkCHw0QXfvo) 投稿日時:2009年 10月 30日 14:37

私、来年小学校受験を控える娘を持つ父親です。
妻は専業主婦で子供はもう一人1歳の娘がいます。

今、最大の悩みは妻がどうしても受験を一生懸命やりません。
塾には週1回通わせていますが、ただ通わせているだけで家庭教育をいくら言ってもやってくれません。

私は小学校から大学までの私立(所謂受験難関請校)の出身ですが、妻は公立の出です。
そもそも受験に対する概念が違い、お互いよく話し合った上で受験を目指すことにはなりましたが・・・。
最初の数日はやっているようなのですが、しばらくするとピタっとやらなくなります。何をしているかというと下の1歳の娘の世話ばかり。
受験や教育に関わる本を読むわけでもなく、娘にお手伝いさせるわけでもなく、ひたすら1歳の娘のオムツを換えたりミルクをやったりしていて、受験準備をやらない言い訳にこれを使います。

私も仕事をしていて忙しいですが、出来る時は食器洗いをしたり、洗濯物干しをしたり、風呂掃除をしたりしています。
別に家事に興味があるわけではありませんが、少しでも妻に受験準備をやらせるためです。別の言い方をすれば、妻がやらない言い訳を言わせないという目的も実はあります。

こんな何もしない妻と受験に立ち向かうのは無理でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 12 / 75

  1. 【1488331】 投稿者: 奥様えらび  (ID:GbHJKFSRv/g) 投稿日時:2009年 10月 31日 16:45

    が間違っていましたね。
    ご結婚の際、相手の方の家庭環境を興信所に調査させましたか?
    ご両親のご意見をきちんと聞き入れましたか?
    学歴くらいご存知の上でお付き合い、ご結婚されたんでしょ?
    尊敬できない(恐らく容姿だけの)お相手と勝手に結婚して、
    その方に子供をお受験態勢にさせるだけの能力が無いからと、
    今更文句を仰られてもねぇ。
    更に推測ですが、容姿が良い(でも低学歴)の奥様はあなたの
    虚栄心を満たすための一時的ツールであったということです。
    でもお子さんの地頭は大丈夫でしょうかね?
    半分はあなたのDNAでも、あと半分は奥様のです。
    あなたが人生の選択を誤って、もう後戻りはできないんだ、と
    悟られたらよろしいかと思います。

  2. 【1488335】 投稿者: 喉元過ぎれば・・・  (ID:BDtXTNCd05w) 投稿日時:2009年 10月 31日 16:54

    ホント・・・奥様がお気の毒。
    一歳児の育児ってそんなに楽でしょうか?
    子供によるし、ママの性格にもよりますが、もの凄く大変な時期でしょう。


    髪振り乱して、オッパイさらけ出して、自分のことはみんな後回しで、常に子供を優先的に考えて、更に、こんなインフル騒動の中、上のお子さんと下のお子さんを健康体で生活させて、お姉ちゃんの精神的フォローもして、更に主婦業をこなさなければならない。


    人生の中で最も多忙で、もっとも自分を持てない過酷な時期ですよ。
    本当は、こんな時期って、僅かで1~2年位かな?
    あっという間に過ぎるから、皆さん忘れている。。。。夫はもちろんのこと、大変な渦中にいた主婦自身もすぐ忘れちゃう。


    私は第一子と二子は10年あいて、まさかの妊娠出産経験者です。
    忘れてますよ~大変だったことなんて、過ぎてしまえば。
    また同じように大変な日々が訪れて、ァ~~そうだったな。と、上の子の時の大変さを思い出しながらの生活。それでも我が家は10歳離れて凄く楽ですが、これが、最も大変な2~3歳差のご兄弟。
    もっともっと壮絶な大変さを理解してあげれば?スレ主さん・・・


    家事手伝ってるとか、受験勉強させるために抜け目なくフォローしてるとか、
    一家の大黒柱なら、もう少し大人になって欲しいですね。

  3. 【1488343】 投稿者: やる気が無かった母  (ID:bSJ1vOGkLmg) 投稿日時:2009年 10月 31日 16:59

    私自身の経験を。

    私は、上の子の小学校受験は意欲的に取り組んだのですが、
    上の子が小5となり、中学の受験をして外部に出ることになった時に、
    下の子の受験がありました。
    下の子の受験について、私のやる気のなさについては、自分でもつらくなるほどでした。
    まず、上の子の勉強が気にかかり、下の子の塾の宿題もやらせないまま塾の日にが来てしまったり、
    いざ家庭学習をさせようとすると私が眠くなったり。
    結局自宅学習はほとんどできませんでした。
    絵本を読んであげたり、お手伝いときたら、上の子の勉強を見る時間を作るために、
    洗濯物をたたんだりなどは下の子にやらせてしまいました。
    そんな生活に悩み、私が取った策は、
    とにかく、塾の回数を増やすこと。
    週に1回では、やはり家庭が決めてになるでしょう。
    それを週に3回、運動、リトミック、絵画、夏の講習も目いっぱいやらせました。
    送り迎えが負担になれば、ベビーシッターを頼んだりも・・

    小学校の受験は家庭が大事だと言われますが、
    家庭がしっかりしているだけでも合格はできないと思います。
    要は、試験会場で合格点が取れるように動けるか、
    面接で適切な答えができるか、ペーパーの訓練など、
    やはりノウハウがあると思います。
    塾にもっと任せてみたらどうでしょうか。
    お母様はがみがみしかるようなことはないので、チックがでることもないでしょうし、
    かえってそんなお母様の方がいいと思いますよ。
    あなたが合格に近い塾、個別指導を頼み、送り迎えもベビーシッターに送迎してもらったら
    いいのですよ。奥様も楽でしょう。
    最後の両親面接だけはクリアしてもらうよう頑張りましょう。

  4. 【1488366】 投稿者: 子育て  (ID:X1qB.ewmHpM) 投稿日時:2009年 10月 31日 17:19

     小学校受験と奥様の能力や家柄には、相関関係はないと思います。
     あるとしたら、その方の育った環境と教育に対する考え方だと思います。自分の知っている範囲では、経済的なことも相関関係はないですね。
     例えば、良家でも小学校受験をするとは限りません。また、経済的に苦しくても、受験される方はたくさんおられます。いわゆる家風ということでしょうか。
     つまり、定義づけることは不可能で、何か特別な思い入れがあるか、ないかでしょうね。
     奥様のこと理解してあげてほしいと思います。

  5. 【1488368】 投稿者: 地頭  (ID:6DjQKFAGyr2) 投稿日時:2009年 10月 31日 17:21

    >でもお子さんの地頭は大丈夫でしょうかね?
    >半分はあなたのDNAでも、あと半分は奥様のです。


    …。私にはご主人の地頭がいささか疑問です。
    生まれがよいのは確かなんでしょうが
    文章を読むとどうも…。

    だいたいタイトルからして受験を「やる」という表現、
    なんとかならなかったのでしょうか?

  6. 【1488374】 投稿者: 奥様がうわて  (ID:yNid1I.TqFU) 投稿日時:2009年 10月 31日 17:28

    離婚を待っているのは奥様ではないですか?
    世間的には何も非がない奥様。それでも旦那が離婚を切り出すなら、
    慰謝料、養育費ががっぽりもらえます。旦那は金持ちだし。
    通常は親権は母親が持ちます。ましてや乳飲み子や幼児なら。
    奥様のためにも離婚して差し上げなさいよ。
    妻も子も自分の思うとおりにしたいような旦那・父の元で、
    家族が幸せに暮らせるわけがないんだから。

  7. 【1488376】 投稿者: 同意  (ID:V2GIaLRvKng) 投稿日時:2009年 10月 31日 17:36

    私もスレ主さんのほうが気になります。
    難関校と言っていますが、小学校の受験としての難関校ですよね。
    中学受験でも一貫校の子は…なんて言われてしまうこともありますし、
    文章力や視野の狭さ等、なんだか心配です。
    いや、逆にスレ主さんもそれをわかっていて、
    出身校でないとやっていけないという不安があるのかな。

  8. 【1488377】 投稿者: 何故  (ID:tSpim/hf7Qk) 投稿日時:2009年 10月 31日 17:39

    少し前に書き込みをしたものです。
    何人かの方がおっしゃっていますが、何故いまの奥様と御結婚なさったのでしょうか?
    そんなに奥様のお育ち等がお気に召さないなら(私は決して公立が良くないとは思いませんが)
    御自身と同じ様なお育ちの方と御結婚することもできたように思うのですが。
    スレ主様が良家のご出身ならばなおさら。


    また文面からは奥様のお考えが今一つ良くわかりません。
    さらに奥様は受験の本当の内容や意味をあまりわかっていらっしゃらない感じを受けます。
    受験について奥様ともっとよくお話合いをなさって(教えて差し上げて)
    受験に関する御本なども読んでもらうと良いかもしれません。
    主人にはお受験の御本が一番効き目がありました。そうしてその良さをやっと理解してもらいました(笑)


    それからスレ主様の文面からは私立一貫校の本当の良さがあまり伝わってきません。
    失礼ですがスレ主様自身もなんだか余り品が感じられない「お坊ちゃん」に思えます。
    ほんとうはそんなことはないと思いますが。ごめんなさい。
    私立が何故素晴らしいのか具体的な中身を奥様に説明して差し上げたほうが良いと思います。
    それが分かればきっと奥様も積極的になってくださると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す