最終更新:

401
Comment

【4137553】小学生の満員電車通学

投稿者: 梅雨入り   (ID:V3Atv2wVZaE) 投稿日時:2016年 06月 06日 07:03

毎日低学年の小学生が、満員電車に乗ってきます。大きなランドセルは、大変邪魔になっているせいか、小さくなっている子供が多い。かわいそうな気もする。学校につく前、疲れるんだろうと思う。

わざわざ通わせる意味はあるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 13 / 51

  1. 【4143751】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:kUVmLtNx4RU) 投稿日時:2016年 06月 11日 11:17

    >殆どの私立小は送迎禁止のようです。
    多分、近隣への迷惑を考えての事かと。
    でも、そのように気が遣えるのが私立学校ではないでしょうか?




    学校の最寄り駅に付けたらいいではないか。笑



    w

  2. 【4143778】 投稿者: あのさ  (ID:juvTvQEJvV6) 投稿日時:2016年 06月 11日 11:39

    「満員電車で可哀想」なんていう次元の低い話は無縁かと思いますよ。

    なぜ次元が低いが教えてください。
    自分の子供が電車内外で被害にあった場合はどうしますか?

  3. 【4143811】 投稿者: 前のカキコミを参照して下さい  (ID:G1gpFRe9KuA) 投稿日時:2016年 06月 11日 12:19

    意見の堂々巡りは非建設的だと思います。
    小学校を選ぶ際に、電車通学が可哀想とか危ないとか思った時点で徒歩圏内の小学校を選ぶと思います。
    電車通学のデメリットを覚悟している(対策を考えている)から、電車通学しなければならない学校でも、選んで通わせているのではないでしょうか?
    電車通学になってしまっても、それでも受験を乗り越え選択しているから、電車通学可哀想って問題はすでにその時点でクリアしていると思います。
    だから次元が低いと思いました。

    余計なお世話かもしれませんが、これから書き込むかたは、スレ主さんは電車通学可哀想って事でご意見を求めていたと思うので、「車内のランドセル邪魔、うるさい」はもう論題からそれますので書き込まないほうがいいと思います。

    それから、学校最寄り駅まで自家用車って事ですが、先生は近隣をパトロールしてると思います。私立小学校は近隣へ気を遣っているはずですから。

  4. 【4143828】 投稿者: 簡単  (ID:Yy4JRURyPcA) 投稿日時:2016年 06月 11日 12:41

    「○○の被害あったらどうするんですか?」ときかれたら「保護者の判断で最も適切な対応をします」しか回答しようがないよ。

    皆、大なり小なりリスクを背負って生活しています。

    「事故るリスクある」から「車は運転しない」とか「車に子供乗せない」とかしか選択肢ないの?自動車保険入っていても、シートベルトしていても、制限時速以内で走っていようと、後ろからダンプが突っ込んで大事故に巻き込まれる可能性もあるわけで…

    東大卒業しても、就職できずニートになる可能性があるから、東大を目指すの無駄ですか?

    医者になっても、医療事故で訴えられ、失職する可能性があるから、医者になる事を勧めませんか?

    天気に左右される農業なんかに従事することは、具の骨頂ですか?

    全てリスクとベネフィットのバランスですよね。そして、それは各個人で基準違います。そんな事もわからないの?

  5. 【4143876】 投稿者: え?  (ID:WPvRsN.Akw.) 投稿日時:2016年 06月 11日 13:37

    満員電車が可哀想かどうかは各家庭の判断、ということに尽きます。
    私からすると、中受のため夜まで進学塾に通わせるほうが可哀想。

    でも、そのご家庭の判断です。違法・脱法行為や不良行動ではないので
    他人がとやかく言うことではありません。

    子供とはいえ公共の場で騒ぐのはダメ、それは間違いありません。
    ですが、子供が本を開くのに文句を言う人って…何と言ってよいのやら。
    それに子供がランドセルを前に抱えてる光景なんて、見たいですか?
    私立でも公立でも小学生が粛々と登下校をする姿、本当に見たいですか?
    通学中に事故ったらどうしますかー? …って、あなた小学生ですか?

    色々な人がいるのは仕方ない。でも、大人である自分が範を示しつつ、
    余裕があれば弱者を助け、度を超したら注意する、それでいいと
    思いますけど。

    まぁ、その「度」の具合も人それぞれですけどね。満員電車の中で
    本を開くのに目くじらを立てる方、ランドセルが邪魔だと仰る方は、
    是非注意してみてください。周りの方々の目で、その尺度が正しいか
    どうかが分かると思いますので。

  6. 【4143921】 投稿者: 笑える  (ID:IGrN2S9fwhI) 投稿日時:2016年 06月 11日 14:15

    ›なぜ次元が低いが教えてください。
    自分の子供が電車内外で被害にあった場合はどうしますか?

    徒歩通学でも襲われる可能性あるけど(実際に誘拐パターン多いよね)、その場合、貴方はどうするのですか?

    池田小の様に校内で襲われることもありますよね?
    その場合、貴方はどうするのですか?

    貴方のお考えをご教示下さい。

  7. 【4143933】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:kUVmLtNx4RU) 投稿日時:2016年 06月 11日 14:30

    >それから、学校最寄り駅まで自家用車って事ですが、先生は近隣をパトロールしてると思います。私立小学校は近隣へ気を遣っているはずですから。



    パトロールしている?だから何だ?

    学校最寄り駅に子供を降ろすのが問題なのかね?駅のロータリーは人が乗り降りするのだよ?


    w

  8. 【4143936】 投稿者: 車内はリスクだらけ  (ID:RpfD25io4Kw) 投稿日時:2016年 06月 11日 14:31

    子供の躾ができない親が多いのがトラブルの原因。
    しかるというのは、親もパワーがいるし気分も悪くなるので、嫌がる人が多いのだろう。

    子連れの親子を見ていると、子供が何か悪さをしても、「やめて!」と言う。
    子供に対して、やめて下さいと、お願い調なのである。
    普通は、「やめなさい!」か「やめろ!」だと思う。
    お願い調なので、子供には一回言っても通じない。
    子供は、悪いことだという認識にならないので、また同じ事を繰り返す。
    私立小学校の生徒が車内でマナーが悪く傍若無人に振るまっているのを見て不快に感じる大人も増えている。
    どう見ても公立の小学校生の方が行儀が良い。
    恐らく、親は、「いいから、優先席に座りなさい。」とか、気にしないで好きにやりなさい、と子供に言い聞かせているのだろう。一緒にいても全く注意しない。
    微妙な選民意識も手伝って、人のことは気にしない教育になっているのだろう。

    人は、歳を取ると、子供の甲高い声が苦手になってくる。
    大抵の大人は我慢できるが、時々、車内で切れそうに不快な顔をしている人も見かける。

    子供をトラブルから守るためにも、哀願調の「やめて!」ではなく、命令調の「やめなさい!」という、しっかりした意思表示を行った方が良いのである。
    行き帰りの電車は、社会性を学ぶ絶好の機会。
    小学生が満員電車で通学するのは否定しないが、しっかりしつけて他者に迷惑をかけないで安全に通学することを学ばせたほうが、子供のためにもなる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す