最終更新:

81
Comment

【4082498】志望校選びの決め手になったことを教えて下さい

投稿者: 決め手   (ID:RLbvjIa7Ogw) 投稿日時:2016年 04月 22日 15:11

偏差値帯が同じレベルでも、各学校色々な教育方針やタイプ、出口実績、さらに費用の違いまで様々だと思います。

皆様は何を決め手に志望校を決められましたか?

例)子どもが気に入った+英語教育に力を入れている+伝統校(知名度高)
大学の附属で予備校代節約+外部受験したければ出来るチョイスがある
塾・予備校タイプの進学校+面倒見が良い
宗教や建学精神に基づいた全人教育+お勉強面もきっちりしている
安い+近い
などなど

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 11

  1. 【4082587】 投稿者: うちは  (ID:OeutkBFMH3.) 投稿日時:2016年 04月 22日 17:34

    第一希望→とにかく子供が気に入った+教育方針がわかりやすく成果が出ている+楽しそう

    第二希望→とにかく近い+安い+ちゃんと勉強させてくれる+生徒さんの感じが良い

    第一希望と第二希望は最後までどちらに行くか迷いました。近いのは大きなアドバンテージです。
    うちは共学志望でしたので、選択肢は少なかったです。

  2. 【4082592】 投稿者: 私も通いたい学校  (ID:8xxpF0q/fik) 投稿日時:2016年 04月 22日 17:38

    ☆自由な校風
    押しつけられる規則ではなく自分自身で良いこと悪いことを判断する感覚を養う

    ☆共学
    同性とも異性とも腹を割って付き合えるコミュニケーション能力を培う

    ☆大学附属
    大学受験に捕らわれない実践的かつ能動的な学習を

    ☆施設
    十分な広さのグラウンドと各種スポーツ施設
    知的好奇心をくすぐられるような魅力的な図書館

    ☆思いやり
    学校主体ではなく生徒や各家庭主体の学校運営

    以上が、うちが学校選びの時に重視した事です。
    有難い事に合格頂き、毎日楽しく通っています。
    志望校選びの目に狂いは無かったようで感謝しています。

  3. 【4082615】 投稿者: 得意不得意が大きいので  (ID:GMuHAeTLC7k) 投稿日時:2016年 04月 22日 18:02

    実技系の科目、美術や音楽が苦手な子供なので、主要五教科に力を入れている学校を選びました。

  4. 【4082618】 投稿者: 共学希望  (ID:mQt89Nm1FU.) 投稿日時:2016年 04月 22日 18:06

    子供が共学希望でした。
    子供の偏差値帯の共学はほとんどなかったので、持ち偏差値とはかなり違う学校に行くことになりました。
    親は適正なレベルの学校に行くことを提案してみましたが、本人の意思は固かったです。

    しかし、中高時代は楽しかったようですし、子供が思い描いた通りの学校生活を送れたようですから、よかったと思います。
    彼女と仲良く勉強しながら、お互いを高めあって大学受験も二人とも国立に現役合格でした。勉強をかなり教えていたようなので、彼女の保護者から卒業の時に本当に感謝されました。

    手に入れたいものは、確実に手に入れていく子供の行動力には関心することしきりです。
    そういう子供には、下手に親が口出しをせず、自分の好きなようにさせておくのが一番なのだな、と今にして思います。

  5. 【4082619】 投稿者: 私も通いたい学校  (ID:8xxpF0q/fik) 投稿日時:2016年 04月 22日 18:07

    〉偏差値帯が様々でもーーーー様々だと思います。

    との事ですが、うちの場合は偏差値は度外視していました。
    出していた偏差値からは随分と余裕がありましたが
    うちが重要視した事を満たす学校は他には無かった為に、そのまま受験となりました。

  6. 【4082621】 投稿者: 私も通いたい学校  (ID:8xxpF0q/fik) 投稿日時:2016年 04月 22日 18:10

    何度もすみません。
    偏差値を度外視していたのは、
    ☆自由な校風
    ☆共学


    を挙げた者です。

  7. 【4082641】 投稿者: 大学付属って  (ID:GxGjxx9AaqY) 投稿日時:2016年 04月 22日 18:34

     大学付属という点以外は私も通いたい学校さんに共感。
     
     大学付属って共学は多いけどどこも自由じゃない。厳しい学校もいっぱいあるから意外と選択肢少ない。そのすべてを満足させる学校に進学できて幸せですよ。

     うちはまず「通学時間」ありき。上限超える学校はどんなに自由でも設備がすごくても選択肢からはずした。
     神奈川には別学志向のはずなのに抑えの別学がなくて共学受ける男子多いけど、それもどうかと思う。共学・別学って重要な決め手のはずなのに、下の偏差値帯に受ける学校ないと共学も受けちゃうなんて中学受験にどっぷり浸かって「偏差値至上主義もどき」になっちゃったんだろうね。
     

  8. 【4082645】 投稿者: 逆に首都圏では  (ID:OeutkBFMH3.) 投稿日時:2016年 04月 22日 18:38

    本当は共学のほうが良いのに高偏差値は別学しか無いので仕方なく別学を受けちゃう偏差値至上主義もどきさんも多いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す