最終更新:

32
Comment

【4118288】子供に勉強を教える時、怒ってしまう‥

投稿者: なつこ   (ID:sAQCvjE4fRk) 投稿日時:2016年 05月 20日 16:57

中学受験する予定の小学5年生の息子をもった母親です。私は、数学得意だったので、息子に算数を教えてるんですが、私は算数はひらめきで解くタイプだったのですが、息子はひらめきもあまりなく、理解力もあまりなく、怒ったらダメだと分かっててもどうしても感情的になって怒鳴ってしまいます。そのせいで、息子はますます算数嫌いになっていってるようです。。 怒らないで勉強を教える方法って何かないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【4164929】 投稿者: あーちゃん  (ID:adID13Xxc1g) 投稿日時:2016年 06月 30日 16:28

    私も母に怒られながら算数を勉強していました。

    今でもかなり苦手だと思っています。

    塾に任せた方が良いと思います。 分からないところの根本から教えてくれますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す