最終更新:

164
Comment

【6008480】親のための中学受験はやめろ

投稿者: 創造   (ID:BjVO4Uf3FxU) 投稿日時:2020年 09月 07日 07:08

中学受験産業は、
「中高一貫校は大学受験に有利だから中学受験をしましょう!」
と繰り返し叫んでいます。
もしそれが正しいなら、中高一貫校が台頭してからの方が
東大の難易度は上がっているはずです。
しかし和田秀樹の本によると、都立全盛期に比べ
東大の合格最低点はかなり下がっているそうです。
入試問題が難しくなっているわけではありません。
これはつまり、本当は中高一貫校は大学受験に有利でも何でもなく
中学受験をして東大に受かった子は、
中学受験をしなくても東大に受かったと言えるのです。
実際、現在でも中学受験者が少ない地域(東京神奈川以外)は
公立高校のレベルが高いのだから。
中学受験を悪く言いませんが、大学受験に有利という間違った理由で
中学受験をするのは止めるべきではないでしょうか。
学歴コンプレックスを持った親ほど、
子どもに中学受験をさせたがるものです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 12 / 21

  1. 【6010365】 投稿者: こんな構図  (ID:SNIPEixpaO.) 投稿日時:2020年 09月 08日 19:46

    >よくいわれることですが、大学まで見渡せば、小学校の時にこれは、と思っていた子どもたちは、公立だろうが国立だろうが私立だろうが、予想の範囲内に収まっています。

    ここ同感です。
    小学校時代の同級生と予備校で再会したりして、通っている高校や模試の成績を知って「やっぱり」となるみたいですね。
    都内だと優秀な子は中学受験することが多いですが、公立中に行った少数の優秀組は、トップ校に進学して予備校の模試でも好成績とってたりする。
    よくも悪くも大化けはなかなかないみたい。

  2. 【6010366】 投稿者: ないない  (ID:.leyOYJa2UM) 投稿日時:2020年 09月 08日 19:46

    >「塾で補う」が正攻法かなあと。(先取が必要なら東進や早稲アカを使って。)

    ならないならない。
    中受して高校生になる子も補習のために塾に行くので、補うどころか差は拡がる。

    >受験で子供の遊びを我慢させたり傷つけるのも本末転倒で。。

    子供が中受したいまたはそれでいいってのがほとんどなのに、何も知らないとは。

    中受もできない公立親が、全く知らない世界を知ったかして背伸びしても、失笑や哀れみを買うだけだよ。嘲笑

  3. 【6010375】 投稿者: そうかなぁ  (ID:O/Vxcq0Kef6) 投稿日時:2020年 09月 08日 19:59

    >都内だと優秀な子は中学受験することが多いですが、公立中に行った少数の優秀組は、トップ校に進学して予備校の模試でも好成績とってたりする。

    公立に行った小学校時代の成績優秀な子が、大学はそうでもなかったという例を何人も知っています。
    もちろん公立トップ校へ進んだ子もいますが少数です。
    大学はそうでもなかった子、もちろん本人には言わないけど勿体ないなと思います。
    自分は中受させてくれた親に感謝しています。

  4. 【6010410】 投稿者: 「構図」と言えば  (ID:1NLW6uPS2w6) 投稿日時:2020年 09月 08日 20:33

    定期的に立つこの種のアンチ中受スレの「構図」。

    いつものスレ主と、自称・私立親のいつものなりすましさん(てぶくろ)と、
    「無理しない中学受験」が嬉々として、レスを重ねる。
    時々ゴルゴさん。

    直近レスしか読んでいないが、
    てぶくろが早速、自称私立親になりすましてレスを重ねてる。
    今回は「構図」なんちゃらというハンネで。

    余程、私立に恨みがあるんだね。
    「無理しない中学受験」はもうレスしてるのかな?

  5. 【6010463】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:dEAkzNX/D8c) 投稿日時:2020年 09月 08日 21:23

    もう一度書くが、ある公立小学校の、あるクラス 36 人から、学校の成績で上位1/3 の男子6人、女子6人を選ぶ。この、まあまあ出来るグループから、ランダムに男子3人、女子3人を選んで4年から中学受験させる。残りは公立中に進学させる。


    9年後の大学進学の状況は如何に? 中受グループが有利だと思うが、大した差は付かないのでは、と思う。

  6. 【6010497】 投稿者: ひまわり  (ID:spaaUwzU0.E) 投稿日時:2020年 09月 08日 21:46

    単に成績上位者を選ぶ? 短絡的。
    目的意識があり、探究心・向上心が強い者が結果が良い。

  7. 【6010503】 投稿者: 無理しない中学受験  (ID:kgolGqi/VeU) 投稿日時:2020年 09月 08日 21:50

    呼んだ? スレタイからして私の出る幕は無さそうだけどね。

  8. 【6010522】 投稿者: 「構図」と言えば  (ID:1NLW6uPS2w6) 投稿日時:2020年 09月 08日 21:59

    何を根拠にそう思うのですかね?

    ってか、そもそも中学受験(=一貫校)が9年後に有利かどうか?って、
    あなたの教え子A君が、一貫校で6年過ごした場合と、
    公立中〜高校受験の6年間とで、果たしてどちらが有利か?
    を妄想すべきじゃないのかなあ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す