最終更新:

164
Comment

【6008480】親のための中学受験はやめろ

投稿者: 創造   (ID:BjVO4Uf3FxU) 投稿日時:2020年 09月 07日 07:08

中学受験産業は、
「中高一貫校は大学受験に有利だから中学受験をしましょう!」
と繰り返し叫んでいます。
もしそれが正しいなら、中高一貫校が台頭してからの方が
東大の難易度は上がっているはずです。
しかし和田秀樹の本によると、都立全盛期に比べ
東大の合格最低点はかなり下がっているそうです。
入試問題が難しくなっているわけではありません。
これはつまり、本当は中高一貫校は大学受験に有利でも何でもなく
中学受験をして東大に受かった子は、
中学受験をしなくても東大に受かったと言えるのです。
実際、現在でも中学受験者が少ない地域(東京神奈川以外)は
公立高校のレベルが高いのだから。
中学受験を悪く言いませんが、大学受験に有利という間違った理由で
中学受験をするのは止めるべきではないでしょうか。
学歴コンプレックスを持った親ほど、
子どもに中学受験をさせたがるものです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 10 / 21

  1. 【6010196】 投稿者: 同意します  (ID:IiTs9qYtvko) 投稿日時:2020年 09月 08日 17:03

    投稿者名「同意します」ですが、一部同意、一部反論します。

    ・たしかに反抗期は読めなかったです(涙)。
    ・「上にいないとやる気がでない」、というよりも、優等生のポジションにいるほうが、プライドに支えられて頑張れる子はたくさんいます。
    ・逆に集団のなかの平均的ポジションにいるほうが落ち着く子も。目立ちたがらない子。公立にいると大変なことになるので、中受したほうが良いかと。
    ・内申美人タイプー内申美人かどうかはともかく、内申点で困らないかどうかはだいたい見極めがつきますよ(私立に行かせた上の子は、明らかに平常点を取れないタイプでした)。
    ・うちは、上は中受してよかったと思っています。校風があっていたので。下は、いまのところ公立コースで問題なし(本人の選択だったので、姉妹で格差をつけたつもりはありません)。

  2. 【6010197】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:dEAkzNX/D8c) 投稿日時:2020年 09月 08日 17:03

    > 御三家から東大は公立から東大よりも入りやすいように、中学受験が有利であるように誘導されますが、


    「家の子には、御三家なんてムリムリ」と言われる親御さんに、「その下のコマトー、ウミシロでも、十分有利ですよー」と誘導は進むわけですが、、

  3. 【6010199】 投稿者: まあ  (ID:xCjqacnY0VE) 投稿日時:2020年 09月 08日 17:07

    小学校のお受験にしろ中学受験にしろ、
    子供は親の言いなりになるのが当たり前。
    少なくとも、中学までは子供に主導権はない。
    受験させるもさせないも親の権利。

    服装と同じ。
    ユニクロ着るか高級ブランド着るか。
    軽自動車乗るか高級車乗るか。

    例えば、和田さんみたいに灘から理3っていうのと、公立中高から理3っていう場合、どっちも同じ響きにはきこえない。灘から、とか、桜蔭から、っていうほうが、より一層ブランド力が増すのでより高い下駄をはけるのではないか?

    まあ、
    大学受験時になって、
    有名中高出身の場合、大学名によっては公立中高とは違い恥の上塗りになるわけだが、中学受験成功の親は、失敗したときのことは考えていないだろう。
    進学先を見ると、毎年、どうしたのだろう?というような子は多々いる。

  4. 【6010205】 投稿者: こんな構図  (ID:SNIPEixpaO.) 投稿日時:2020年 09月 08日 17:11

    勿論知ってます。うちの子の学校も現役合格者数では都立トップ校を上回っていますよ。
    結局のところは限られた一握りの話です。「ほら、中堅校でも東大合格者がこんなに。お宅の子もそうなれますよ」と誘導されても皆が行けるわけではありません。そもそも中堅校といっても高校受験の偏差値50台とは全然違いますからね。複数回受験で落ち穂拾いしてるし。

  5. 【6010209】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:dEAkzNX/D8c) 投稿日時:2020年 09月 08日 17:13

    > 「上にいないとやる気がでない」、というよりも、優等生のポジションにいるほうが、プライドに支えられて頑張れる子はたくさんいます。


    もちろん、そのタイプの子供さんいると思うが、仕事柄、よく見かけるのは、上からかやがり落ちてきてヤル気喪失した子供さんと絶叫するママだ。

    カリの薄い低学年で、繰り返し殺法で、高偏差値をキープしていたものの、、、てパターン。

  6. 【6010223】 投稿者: ごめんなさい  (ID:OeWJ5rqjmnM) 投稿日時:2020年 09月 08日 17:30

    なんとなく現状に満足されていないって事だけは伝わって来ますが…

    何をおっしゃりたいのか良く分かりません。

    実は私立親ではなく“公立にしとけば良かった〜”ってオチですか?

  7. 【6010239】 投稿者: 幼少期から利発なタイプ  (ID:phqWVYv3AH6) 投稿日時:2020年 09月 08日 17:41

    >夫婦ともにまずまず高学歴で、子供は幼少期から利発なタイプ、小学校のテストは当然満点ばかり。

    特に女子で多いですが、たいていは大学受験までにタレるような。代わりに小学校の時は目立たなかった子が学年が上がる度にじわじわと成績を上げ抜き去ることも多々あるかな。

  8. 【6010255】 投稿者: 教養って大切  (ID:KjyaWPBj3O.) 投稿日時:2020年 09月 08日 17:51

    中受の良さって経験しないとわからない。

    東大に合格する学力は同じだとしても、難関校(S60、YN65以上)の中高一貫校は知性教養が備わる環境なんですよね。友人、先輩、先生、教育内容、カリキュラム、全てが良いんですよ。
    S45〜60(YN50〜65)も環境はいいと思いますよ。
    それ以下だと公立の方が良いかもしれません。

    お子さんが複数いて、中受と高受経由で東大に合格されたご両親であれば比較できるのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す