最終更新:

786
Comment

【6588598】浦和明の星女子を受けるべきですか?

投稿者: Koko   (ID:rBIwe3T47NA) 投稿日時:2021年 12月 14日 15:16

小6女子、神奈川 日能研 年間偏差 59

洗足をチャレンジ校として2月2日に受けるつもりですが、過去問で算数はなんとか合格点取れたけど、国語は楽観的に思えないです。落ちでも気にしないと思いますが....塾の先生は、1月受験に浦和明星の女子を試し受験ではどうですか?と薦めてくれました。理由は、洗足と同じ偏差値です。

昨日、浦和明星の女子の国語過去問をやらせてみましたが、半分の点数も取れなかったです。私からみても国語は洗足より難しいでは?と思います。ほぼ合格は無理じゃないかと。逆にこれで洗足に自信がなくなるじゃないですか?

現時点 1月10日の大宮開成を受けるつもりで、頑張って貰って1校を合格させたいです。

浦和明け星は受けるべきですか?
ちなみに、娘には「ダメでも気にしなくていいよ。ただの模試です」言いましたが、本当にその時、どうなん気分になるか想像できません。

一月に自分の偏差値より高い学校を受けるのは、メンタルが強い方向けですかな?

経験ある方々、ご意見下さい。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 20 / 99

  1. 【6595138】 投稿者: あほ  (ID:Ha9QCcRKGT.) 投稿日時:2021年 12月 20日 20:03

    投稿者に賛同しているのではなく、エイトーの話題を引っ張っているだけだからな。勘違いするんじゃぁない。

  2. 【6595175】 投稿者: なんだ  (ID:Yg.NvGC1H/M) 投稿日時:2021年 12月 20日 20:37

    ネチネチ怒り続けるほどの書き込みとは思えないけど。
    それともいさめるテイで炎上させたいのか?

  3. 【6595271】 投稿者: だからさ  (ID:X5THVYem3Ok) 投稿日時:2021年 12月 20日 22:59

    それ、いじめる側の理屈だよ。
    相手側が気分害してるんだからやめたらいいのに。

  4. 【6595407】 投稿者: これは…  (ID:IB62Cbfmcb2) 投稿日時:2021年 12月 21日 09:11

    御三家卒の…てのが味わい深い。
    素でやってるなら、友達から静かに絶縁されてく人だろうな。

  5. 【6595439】 投稿者: うーん  (ID:lgm4nuwSsbw) 投稿日時:2021年 12月 21日 10:10

    自分らのユルさ加減を笑っちゃってる感じにもうけとれるじゃん。なんか、ちょっと過敏すぎないか?

  6. 【6595452】 投稿者: いい加減理解しよう  (ID:MgE/fu4AXQI) 投稿日時:2021年 12月 21日 10:31

    例えばセクハラって、する側がどう思ってるかじゃなくてされた側がどう感じたか、でしょ。

  7. 【6595463】 投稿者: そうね  (ID:0tqXU6T8ZoM) 投稿日時:2021年 12月 21日 10:54

    自分がされて嫌なことはひとにはしないように、
    というのは、
    自分がされて気にしないことはひとにしてもいい、
    ということではなく、
    自分がされて気にしないことでも、相手がされて嫌なことはしないようにする、
    という基本は変わらないよね。

    えっ私なら気にしないけどなっていっても人によってされて嫌なことはちがうからね。

  8. 【6595468】 投稿者: 笑  (ID:J5.v8lKRjiE) 投稿日時:2021年 12月 21日 11:07

    えらく正義感ぶってるわりに、横浜翠嵐とか修猷館なんかは平気で名前をあげるところは笑った

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す