最終更新:

37
Comment

【1435421】中高一貫校から高校外部受験すること

投稿者: ああ中学受験   (ID:iQD6tPDgeSw) 投稿日時:2009年 09月 20日 11:41

小5の娘を持つ親です。

中高一貫校に入った後、何らかの事情で高校は外部に出たいと思っても、
学校によっては中学の内申書を出してくれないとか、
その学校の高校進学を放棄しないと外部受験させてくれない場合もある、と聞きました。

どの学校がどいういうポリシーなのか、調べたいのですが、
個別に学校に聞いて回る以外に、簡単に調べる方法って、ないでしょうか?

尚、志望校はまだ絞りきれてないのですが、今のところ、
桜蔭、女子学院、豊島岡、慶応中等部、早実、鴎友、吉祥女子、白百合
あたりを考えています。

夫々の学校でどうか、ご存知の方がいらっしゃったら、
ご教示いただけると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【1435452】 投稿者: ねこ  (ID:PBDwTbm14hs) 投稿日時:2009年 09月 20日 12:28

    一つお聞きしてよろしいでしょうか?
    挙げられた学校は御三家とそれに次ぐ難関校、そして早慶附属と、
    どれも受験生家庭から見れば羨望の眼差しで見られる有名校ばかりですよね。


    これらの学校に進んだ後に高校を外部受験というのは、
    たとえばどんな事情やケースを想定されてのご質問なのでしょうか?

  2. 【1435456】 投稿者: 横です。  (ID:gG/sVXH6nJ6) 投稿日時:2009年 09月 20日 12:30

    > その学校の高校進学を放棄しないと外部受験させてくれない場合もある

    質問の答えになっていなくて申し訳ありませんが、放棄しないと外部受験できない学校しか知りません。
    逆に内部進学の権利を持ったまま、外部受験できる学校があるのですか?

  3. 【1435464】 投稿者: おんぷ  (ID:rOxGAHSBLq6) 投稿日時:2009年 09月 20日 12:40

    特殊な場合以外、内進の権利を保留しての外部受験は不可能だと思います。
    内申書は、快く書いて下さるかどうかは別として
    書かざるを得ないでしょう。ただ、内容は別ですが。

    特殊な場合というのは、音楽高校受験の場合です。
    友人知人で、そのような条件で中学を探された方がいます。
    その時は、合同学校説明会のような場で、
    聞いて回ったそうです。
    音高受験であれば、内部進学の権利を保留しての受験が可能な学校は
    あると思いますが、はなから論外のような対応の学校もあったようです。
    あげられた中では、慶応がそうだったと思いますが
    記憶が定かではありません。

  4. 【1435481】 投稿者: 不況で  (ID:kShUgnHNgy6) 投稿日時:2009年 09月 20日 13:09

    中学受験で一貫校に行っても、学校が続けられずに公立高を受験という話は、少しずつでありますが、聞くようになってきました。

    内部進学の可能性を残しつつ外部を受験するのは、大学では結構ありますが、高校では一般的ではありません。
    また、大学でも、いわゆる難関校ではそうした制度はありません。

    ほとんど聞いたことはありませんが、内部進学の可能性をのこしつつ外部が受験できるとすると、いわゆる底辺校になるのではないかと思われます。

    なお、最初に書いたように、経済的な理由で公立に行くしかないような場合、中学校が内申書を書いてくれないということはまずあり得ません。
    経済的な理由以外でも、そうしたことは考えにくいと思います。

  5. 【1435484】 投稿者: ねこ  (ID:PBDwTbm14hs) 投稿日時:2009年 09月 20日 13:16

    スレ主さんの場合、


    >高校進学を放棄しないと外部受験させてくれない場合もある、と聞きました。


    という質問の仕方ですので、経済的な理由での高校外部受験というのではなさそうですね。

  6. 【1435510】 投稿者: ・・・  (ID:7kAlXzxP4LY) 投稿日時:2009年 09月 20日 14:04

    内申書を出さないというのは、出るところに出たら大問題になるでしょうし、私立は評判を気にするので渋っても出すとは思いますが、中高一貫教育をうたっている以上、外部を受験するのであればそのまま進学する権利は失うのは当然だと思いますよ。
    特に女子校の場合は高校では生徒を取らない場合が多いので、6年間での教育が前提でしょうし。
    豊島岡や慶応、早実のような学校は高校でも生徒をとるので、一般入試の生徒と一緒に受験して合格すれば外部を受験しても高校へ進学できる場合があるとも聞きます。
    でもまぁ、なんらかの事情で高校でまた受験したいのであれば、中学は公立に行くのが無難でしょうね。
    なぜわざわざ中学受験したいのか、どういうポリシーなのかお聞きしたいくらいです。

  7. 【1435566】 投稿者: は~  (ID:N9OMLQQB5fs) 投稿日時:2009年 09月 20日 15:24

    私立中学校であっても義務教育(課程)なので、「外部
    受験したい(と言っている)人に内申書を出さない」と
    いうことはできないと思いますが、外部受験する
    には、その時点で通っている中学(中高一貫)の高校
    進学権は放棄させるのは、当然のことでしょう。


    なぜなら「外部受験がしたい」ということは「その学園が
    気に入らない」と言っているのと、同義だからです。
    常識的に考えても「有名校に行けているのに、そこを
    キープしてさらに別の学校を目指し、受かったらそちらに
    進学するけど、ダメなら元のさやに収まりたい」なんて
    (言葉は悪いですが)調子よすぎます。



    中高一貫校が中学卒業まで面倒みてくれて、内申書も
    快く書いてくれる場合は、諸般の事情で先方より「当校の
    高校への進学は無理」と言われたときと、音楽科・芸術科に
    進学など「その学園は気にいっているが、当人の教育上
    他校で専門教育を受けたほうがよい」ような時で、
    個人的な希望(例えば、慶應女子高を目指したくなった
    とか)での高校外部受験には、どの中高一貫校も冷ややか
    で内申書も期待できないので、多くの方は早めに決断して
    中2のうちに公立に移り、公立で「活躍」して内申を
    整えてから、公立中学生として高校受験されています。


    中学受験をお考えになるなら、「中高一貫でお世話になる
    意味」を考えて受験を考えられたほうがよいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す