最終更新:

27
Comment

【1709639】5年から塾なんて早すぎるという夫。

投稿者: 小夏   (ID:O0QrFfdeiwI) 投稿日時:2010年 04月 28日 17:55

5年から通塾を始めました。
私自身は、どうせなら4年から通塾させたかったのですが、
6年からでいいという夫と、折り合いをつけた形です。


夫は私立ならどこでもいいと言います。
最近は、中学受験でそんなに勉強しなくても、
どこか受かるところはあるだろうから、
夏期講習を休んで欲しいと言われました。


私と娘は、やるからには最低限、家庭で復習をしておきたいですし、
夏期講習も出るのが当たり前だと思っています。
ですが夫は「そんなに勉強するの?」と、モチベーションを下げる一方のことしか言いません。
私にも、「小学生が勉強勉強なんて、ネットで洗脳されたんじゃないの?」と・・。


小さい頃は子煩悩でいいパパだったんですが、
娘が通塾してからは、なんだか鬱陶しいです。


皆さんなら、どのように対処なさいますか?
ご助言を頂ければ、幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【1709768】 投稿者: うちの夫  (ID:MgAO0ziFJAw) 投稿日時:2010年 04月 28日 19:50

    スレ主さんのご主人と全く同じタイプです。最後までそうでした。
    我が子は5年生の冬から入塾。春期講習も抜き。夏期講習は行きましたが旅行もしました。
    この旅行のとき、あまりにも不機嫌な娘の原因が父親である自分のの態度と知り、ようやく協力する姿勢を見せたくらいです。
    とはいえ私も早期からの通塾は子どもの負担が大きく良いとは思っていませんでした。だから通い始めた時期は夫と考えは同じで、6年生からで良いと思っていました。ただ、5年生の冬期講習からは受けさせたかったな。

    志望校のみの受験で結果は残念でした。公立中学に進み、「パパになんか言われるのイヤだから」と部活や生徒会活動もきちんとこなした上でこつこつ勉強を積み重ね、最低限の通塾で最難関校といわれる第一志望の高校への合格を果たした娘に、最近では夫のほうが下手に出ています(笑)

    我が家は子どもが親よりしっかりしていたのでこんな結果でしたが、中学受験は夫婦で意見が食い違っているとあとあと大変です。
    お子さんが行きたい学校はどういうレベルなのか、どうしてそこへやる必要があるのか、そこへ合格するためにはお子さんの課題はなんなのか、データで示すと男性は納得しやすいようです。今は一般に4年生から通い始めることが多いようですが、必ずしも必要なこととは今でも私は思いません。しかし、塾の保護者会に一度ご主人に出ていただくのも、一考だと思います。

    連休中にでも、よく話し合われたほうが良いですよ。

  2. 【1709824】 投稿者: うちは  (ID:t/egB7FTBIo) 投稿日時:2010年 04月 28日 20:31

    小3~塾で、小4前に一旦退塾。
    そして、小5~また塾へ行かせました。
    夫が、「公立で十分」と中受反対だったんで。
    でも、小5になるとき子供が自分から父親に塾へ行き中受がしたいと
    話、「それなら」となりました。
    小5~、丁度いいのではないかな?
    あんまり早くても辛いだろうし、小6~では遅いだろうs。
    旦那さんも、お子さまの真剣な考えを聞けば理解するんじゃ?
    反対であっても、子供さん自身へマイナスなことをいう事だけはやめてもらった方がいいですね。
    頑張ってる子を応援するのが、親。
    邪魔しちゃ、いけませんもん。

    うちもねぇ、ウザかったんですよー!!
    でも、私立のパンフなど見せたりして^^
    そこで初めて、「私立って設備整ってるなー」と感激してました。
    そこから、「頑張れよ」って^^
    子供が頑張ってる姿にも感心してます。

    アドバイスなんて出来ませんが、子供が頑張ってるのだし応援しよう!と、
    旦那様に、言ってあげてくださいね^^

  3. 【1709829】 投稿者: おまかせしてみたら。  (ID:ASyt0dvb6kQ) 投稿日時:2010年 04月 28日 20:34

    うちも主人が反対でした。
    私と主人の学歴はほぼ同じで、それぞれ地元のトップ公立高から現役で国立大学へ。同じ研究室出身の同級生です。なんなく希望する研究職についた主人からすると、「中学受験なんてしなくても、簡単に国立大にいけるし、好きな仕事にもつけるし・・・」と言っていましたが、就職活動が氷河期にあたり、男子学生よりも苦労した私としては「もっと上の大学に行けるのなら・・・。」と中学受験を希望して、主人の反対を押し切り、娘を5年生から塾に行かせました。
    とりあえず娘に中学受験をすると意識を持たせるために、気に入りそうな私立中学を回り目標をもたせました。
    主人には「娘の勉強を見てあげて~」と言って、子どもの勉強をみてもらいましたが、あえなく撃沈。実は主人は、某私大付属中を志望したのですが、失敗。結局、そこより上の国立大に入学できたのだから、「落ちてよかった」と豪語していました。でも、中受に成功した実姉はT大でしたので、中受に対してコンプレックスの塊だったんです。
    今では、娘は第一志望校へのあこがれとよいお友達に恵まれて、勉強をする毎日。主人は、意地になって子どもの横で問題を頑張って解いて一喜一憂しています。すっかり、中受モードになっている我が家です。

  4. 【1710059】 投稿者: 合同説明会にでも…  (ID:ifG5Up4p4Io) 投稿日時:2010年 04月 28日 23:56

    我が家の近くには、私立で高校募集をしている学校が殆どなくて、中高一貫校が多いのが志望理由でした。
    ご主人に、志望理由をきちんと話して納得してもらうのが、一番かと思います。

    学校の合同説明会にでも、参加して先生から言って貰うと違うかもしれません。

  5. 【1710114】 投稿者: 剣 桃太郎  (ID:4005d2kbKpo) 投稿日時:2010年 04月 29日 00:32

    何のために、塾に行くのかもう一度話し合ったほうが良いと思います。
    本当に私立ならどこでもいいというなら、塾に行かなくても受かるところはあると思います(地域にもよりますが)
    成績がここまで上がれば良いという目標なり、指標が無いと、どこまでがんばればいいのか分からないと思います。

    >私と娘は、やるからには最低限、家庭で復習をしておきたいですし、
    >夏期講習も出るのが当たり前だと思っています。
    娘さんも本当にそう思っているのでしょうか?娘さんがそうしたいと、本気で言えば、お父さんも理解してくれると思います。
    (自分の子を見ていると、本気でそう言う様には思えないので)

  6. 【1710164】 投稿者: パパの友達  (ID:ezV66YHhRoc) 投稿日時:2010年 04月 29日 01:33

    ご主人の友達や会社の方でお子さんが受験した方っていらっしゃいませんか?
    参考にしたいから話を聞いてきてと言ってよそ様の体験談を聞かせると考えが変わりますよ。
    うちも主人は反対でしたが子供が塾に行きたいと言い受験がはじまりました。
    ずっと知らん顔だったのですが、ある日学生時代の友達のお子さんが受験したという話を聞いてきてから考えがとても変わり何故だか協力的になりました。
    それと男の人って無意識に競争したくなるようですからお友達のお子さんがちょっといいところに行って「やっぱり名門校は違うよ」などと言われたらとっても考え方が変わると思いますよ。(それはそれでウザイですが)
    あと、私だったら「あなたの妨害のせいで受験に失敗したら一生、娘に恨まれて結婚式でヴァージンロード歩いてくれないよ」と脅しちゃうかもしれないですね(笑)

  7. 【1711029】 投稿者: 首都圏の状況を説明  (ID:UWd8RVWwOPo) 投稿日時:2010年 04月 29日 21:54

    中学受験に関する理解度は、親が公立中高出身か私立中高出身かではななく、首都圏の中高出身か地方出身かに因ると思います。
     
    地方から見た首都圏の中学受験の過熱は、今に始まったことではなく、20年ぐらい前から既に起こっています。
    それでは、中学受験が悪いかと言えば、やむを得ない面もあると思います。
    首都圏の公立小中学校の授業は、地方の学校に比べると熱意やレベルの点で、かなり劣っているのが現実です。
    中学受験で、その差を補わないと、地方に負けているの現状です。
     
    塾に行き中学受験を目指しプラスαの勉強をするか、しないかでは、かなりの学力差が生じているのが現実でしょう。
    たかが、小学校の勉強と思わず、今の教科書を見れば、そのレベルの低さに愕然としますよ。
     
    こういう点を、ご主人に説明されては如何ですか? 信じてもらえないかも知れませんが。
    学力レベルは、
    首都圏中学受験組>地方小学生>首都圏中学受験に関心がないグループ
    だと思っています(もちろん一般論ですので例外もいますよ)。

  8. 【1711144】 投稿者: パパの気持ち  (ID:dfBeKv1HfTc) 投稿日時:2010年 04月 29日 23:31

    こんばんは。
    きっとご主人は、お嬢さんとたくさん一緒に遊びたいのでしょうね。

    お嬢さんが大好きでたまらないのでしょうね。
    そのお気持ちを考えて、ご主人も受験に巻き込んではいかがでしょうか。

    ちょっとした課題の丸つけ係り、漢字を覚えるお手伝い、塾のお迎え、スケジュール管理用の紙をエクセルで作ってもらう、などなどご主人も、お仲間に入れてあげたらいかがでしょうか。

    後はかわいいお嬢さんに、パパお願いと、甘えてもらうとか。

    我が家は、一人娘です。
    主人は中学受験経験者でしたので、受験にも、塾通いにも賛成でした。
    ただし、四年からと言っていました。

    それなのに、塾選びの途中に受けた体験授業が気に入り、娘は、四年よりも前の通塾を希望しました。

    主人は、大反対で、認めてほしい私とも、大喧嘩になりました。
    最後は、娘の父への行かせて下さい、お願いしますの言葉と、小さい頃から貯めていたお年玉貯金から塾代金を支払って下さいの言葉で、主人は折れました。
    もちろん私は、娘の貯金を使いました。

    まだ終了していなく、結果がでていなくて恐縮ですが、母子の心からの思いは、必ず父に通じますよ。

    よい方法がみつかるといいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す