最終更新:

18
Comment

【2803825】第一志望を1日に受験するか、他の日にするか、どちらが有利でしょう?

投稿者: 志望   (ID:sqH1FJ.r3hU) 投稿日時:2012年 12月 28日 23:19

エデュのサイト投稿者の皆様にはお世話になっております。

息子の受験が2月に終わり、次は娘の中学受験ですが、まだ低学年なので志望校も決まっておりません。

第一志望を2月1日にするか、他の日に設定するかで有利さって相違が出るものでしょうか?

御三家は男女とも2月1日のみに試験を行います。高学歴中学が沢山になりますので、多くの受験生が第一志望は2月1日の学校と考えています。

でも多くの人が一斉に行動する裏を考えて2月1日を合格可能性80%の学校を受験するという戦略を取るのはどうでしょう?

実際には学校見学を通じて自然に志望校が決まっていくものと思いますので、頭で考えているだけの戦略通りにはいかないのでしょうが、そういう要素を考えなかったとして、どちらの戦略を取るのが有利なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2803870】 投稿者: シーソラス  (ID:/SEoehOfEQY) 投稿日時:2012年 12月 29日 00:38

    >でも多くの人が一斉に行動する裏を考えて2月1日を合格可能性80%の学校を受験するという戦略を取るのはどうでしょう?

    戦略としては、もちろんあり。



    ただ、今の時期からそれを考えるのは、あまりにも時期尚早で、順番があべこべです。
    本来、志望校がある程度出揃った→どういう戦略で受験パターンを組もうかな です。
    逆の順番では、「策士策におぼれる」となる可能性が高いですよ。
    (文面から、分かった上で、聞いてるのだとは思いますが……)


    >実際には学校見学を通じて自然に志望校が決まっていくものと思いますので、頭で考えているだけの戦略通りにはいかないのでしょうが、そういう要素を考えなかったとして、どちらの戦略を取るのが有利なのでしょうか?

    では、あくまでシミュレーションと仮定して、一例を挙げます。

    志望校A…高望みのチャレンジ校。2/1のみの試験日。持ち偏差値より8~10↑
    志望校B…現実的な第一志望校。2/1の他に、あと1,2回試験日がある。持ち偏差値より5↑(1日に受ければ0~3↑程度で済む)

    パターン1…1日にA、Bは2日以降の1,2回受ける。空いてる日に押さえ校受験。
    パターン2…1日も含めて全部Bを受ける。空いてる日に押さえ校受験。

    1のパターンは、Aへのチャレンジができる代わりに、Bを取りこぼす可能性があります。
    2のパターンは、Bを確実に取れる見込みが高い代わりに、Aへの可能性は0です。

    さて、どちらを取るべきでしょうか?

    その答えは「本人のみぞ知る」ですね。

    Aへの思い、B校への思い、(過去問の状態からの)A校・B校の合格率、本人の性格……
    そういったものを天秤にかけて、どれを重要視するかは、その人それぞれの状況でしょう。

    つまり、6年二学期になってみないと、ほんとのところ(正解)は分からないってことです。
    あくまで、シミュレーション……机上の空論ですね。人の感情が入ってません。

    ってことで、どちらが有利か? → 考え方(ご家庭の方針)次第です。


    理想論は、2のパターンで2日以降に、A校に代わる『行きたい』チャレンジ校を探すことですが……
    現実的には、そううまくいきませんよね。ってことです。



    ちなみに、中堅以下の成績だと、その戦略は有効です。志望校の試験日が複数回の学校が多いので。
    成績優秀だと、チャレンジ校はどうしても1日になりがちですからね……

  2. 【2803872】 投稿者: 後から決まる  (ID:xQczXkqxpeE) 投稿日時:2012年 12月 29日 00:43

    2月1日に確実に合格を取って、2日以降、第一志望という方いますよ。

    一般に、2回以上受験日があり、そのうち1回が1日の場合、1日が一番偏差値が低いということが多いです。
    その場合、1日を受けるべきだと思います。
    他の日に受けるより合格が取れる可能性が大きいです。
    受験日が1日しかない。とか、1日には受験日がない。ということもありますし、第一志望が決まらないうちから考えてもしょうがないのではないでしょうか。

    まずは一番行きたいと思う学校をみつけること。
    その学校と自分の成績がどれくらい差があるのかで、戦略は決まって行くと思います。

  3. 【2803988】 投稿者: バラード  (ID:YO0EKPt5sYc) 投稿日時:2012年 12月 29日 09:14

    志望様
     
     すみません、ちょっと違和感があります。
     低学年で、もちろん参考に聞いているのかも
     しれませんが、試験日程、合格可能性で
     志望校、受験校決めるべきではないのではと思います。
     
     第一志望が、1日の場合、2日、3日のこともおそらくあるはず。
     また、1日以降複数回受験可能校も あると思います。

     何が有利か? というご質問は、合格可能性が高いか
     という意味でしょうか。
     
     秋の3-4回の模試は、あくまでご参考であって
     このような問題が志望校で出るのかどうかはわかりません
     ので、中堅校以下で、基礎問中心で、言い方悪いですが
     どこでもいいのでとにかく私立へ という以外は
     勧められないような気がします。

     できれば、志望校への思い入れの強さと、対策、万全の準備
     ということ優先に考えられて、次善の策は、以降
     第一志望除いて、順に難易度と日程と通いやすさなど
     含めて検討するというのがよいように思います。

     たしかに、最後までこの2-3校ならどこに通っても
     というケースがありますが、個人的にはやはり
     対策や思い入れが散漫になり、どっちつかずの
     リスクが増すのではとも思います。
     

  4. 【2804004】 投稿者: ケースバイケース  (ID:3aTQIm3GVPY) 投稿日時:2012年 12月 29日 09:38

    うちは押さえを一日目にうけて、 二日目チャレンジ校、三日目第一志望校としました。
    日程は年ごとに変わるので、今から決められないとは思いますが、考えておくのは
    良いことですね。

    うちも女の子ですが、塾友の女の子二人、一人は初日つまづいたから、怖くなり以降の
    日々の受験をやめました。
    もう一人も、滑りクセがついて、全部落ちてしまいました。

    次の年から塾では、初日を押さえで必ず受かるよう、指導してると聞きました。
    もしうちの娘なら初日がダメでも、二日目以降燃えると思うのですが(笑)
    性格によりますが、女子はやはり一つは先に押さえたほうが、安心できると
    思いますよ。
    うちもたまたまと思いながら、無意識のうちにそうしてたようです。
    ただし、二日目からは難易度が上がることはご存知ですね?
    その差は、気持ちの差ではねのけると思った通りでした。
    アガルのが、一番ダメですからね。

  5. 【2804035】 投稿者: 具体例  (ID:0Xa4pZq/C6M) 投稿日時:2012年 12月 29日 10:28

    例えば、豊島岡が第一志望のかたは、一日におさえをとるパターン多しです。

  6. 【2804069】 投稿者: ケースバイケース  (ID:a1VSKcvrX9Y) 投稿日時:2012年 12月 29日 11:21

    スレ主さん
    何が一番大事と考えますか?
    大抵は、押さえ校を一つ確実にとる
    と考えると思います。
    それには、偏差値面でも精神面でも、
    やはり初日がいいと思いますよ。
    私の娘も、押さえが楽勝と言いながら出てきたので、
    二日目三日目も全力投球でき、チャレンジ校だけダメで、
    第一志望に合格できました。

  7. 【2804116】 投稿者: 1日だけの志望校  (ID:0Zkx7/8VhCU) 投稿日時:2012年 12月 29日 12:43

    1日しか受験日がない学校がありますよね。
    そこが志望校なら、当然、1日に受験しますよね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す