最終更新:

160
Comment

【3328584】中学受験をしたほうが大学受験にも有利なのでしょうか?

投稿者: 美味しさ   (ID:pc7JYbrnpCk) 投稿日時:2014年 03月 17日 14:43

息子についてなのですが、中受は後々大学受験にも大きく響くのですか?

どうしようか迷っているのですが、知り合いには高校受験で公立から東大や東工大、などもいるのであまり関係ないのかな、と思ってもいるのですが・・・

学校の進度などがかなり違ったりするのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 13 / 21

  1. 【3384395】 投稿者: 親の質って?  (ID:OAgq0gB.UQs) 投稿日時:2014年 05月 12日 08:43

    我が家も中学受験どうするか考えています。
    私立中学に通われている方は、よく「親の質が違う」とおっしゃいますが、この点について教えてください。

    思うに、私立中学へ通わせる余裕のあるご家庭ですから、それほど環境の悪い地域に住んでおられるとは思えません。
    いわゆる高級住宅地、文教地区といわれる所にお住まいなのでしょう。
    そのような所でも、公立中学の親の質は良くないのですか?
    私たちサラリーマン家庭から見れば、普通の公立中学校にはごく普通の親が多いように見られ、特に問題はないと思うのですが。
    それとも、私立中学の親とはもっともっとレベルが高いものなのでしょうか。
    例えば、職業や身なりで「親の質が…」とおっしゃるのであれば、「そういう考えの方もいらっしゃるのですね」で済ませられますが。

    夫も私も関西圏の私立中高で育ちましたが、経済的に余裕のある点を除けば普通の親が多かったと思います。
    時代や地域によって違いがあるのかなと思い質問させていただきました。

  2. 【3384415】 投稿者: 私立は普通  (ID:7c6Z2XlfMw2) 投稿日時:2014年 05月 12日 08:52

    日本の私立は欧米と比べれば学費も安いし、普通(中の上くらい)の家庭が多いと思います。
    公立との違いは、普通でない方が皆無だということです。
    公立も、大半は普通だと思いますが、一部そうでない方がいて、問題が起こる場合があります。

    それと、東京圏は関西圏程地域によって明確に階層が分かれているわけではありません。
    それなりに裕福な地域でも、?な家庭もあると思います(所得はあっても子供に無関心とかも含めて)

    私立中に行かせる親は(学費のかからない国立でも公立一貫でも同じ)、あえて私立を選択する、という意味で、子どもの教育に手をかけよう、という意識が共通していると思います。
    公立が当たり前の地方はまた別ですけど、首都圏ではそこの違いが大きいと思います。

  3. 【3384416】 投稿者: 中受しやすいのは  (ID:E4YpD26zgUg) 投稿日時:2014年 05月 12日 08:53

    >公立小より受験小の方が中受するんやったら勉強の環境いいし

    う~ん、これはどうなんでしょう?

    我が家は公立小だったので私立小については”語る権利なし”なのですが、
    中学受験率の低い小学校は楽でしたよ。
    学校が塾と同じような環境だったら、親の方が潰れてたかもと思います。

    子供の小学校で受験したのは学年で2人だけ。誰も受験に関心なんてないですし、出来る子は公立トップ校を目指している。
    子供は我が道をゆくで、とっても楽でよかったです。
    でもこれは息子だったからかな? 
    経済ですわ~さんは「女の子で」と書いておられますものね。


    >公立小中→北野文理(大阪府下ナンバー1)とかやったらその人はホンマに凄い!と思いますねんけど


    そう思います。ものすごい精神力だと思います。

  4. 【3384427】 投稿者: 中受しやすいのは  (ID:E4YpD26zgUg) 投稿日時:2014年 05月 12日 09:01

    ↑・・・すみません、今、気がついたのですが、「受験小」とは”受験する子が多い公立小学校”という意味だったのでしょうか?
    だとしたら、とんちんかんな投稿になってしまいました。
    失礼しました。

  5. 【3384452】 投稿者: 犬の雑感  (ID:2SckuuzP/tI) 投稿日時:2014年 05月 12日 09:18

    盲導犬になる犬って親が決まってるんですね。
    しかし、全部がなれるというわけではなく、
    子犬のときに選別され、パピーウオーカーに預けられ、かえってきた時また選別。
    訓練中も選別されます。
    そこから外されたから、ってばかな犬ということでは全くありませんが、
    適しているか適していないか、ということです。
    ところで、その、選別される犬たちには 噛み付く、吠える、いくら訓練してもダメ犬、というのは
    いません。まず、親で分けると 子供たちが選別されるのでしょうね。
    中には野良犬でもものすごく賢かったり雑種でも賢いのはいっぱいいます。
    でも、その犬たちは人間のように、
    強制的にいろんな雑多なものが入っている檻に半日以上はいっていなければならない、
    なんてことはないのです。
    もし、そのよい犬たちが、凶暴な頭の悪い犬なんかと同じ檻で生活させられたとしたら、
    きっと性格悪い犬になってしまうのではないでしょうか?

  6. 【3384509】 投稿者: おもしろいたとえですが  (ID:YI.4v7dgoqg) 投稿日時:2014年 05月 12日 10:08

    >もし、そのよい犬たちが、凶暴な頭の悪い犬なんかと同じ檻で生活させられたとしたら、きっと性格悪い犬になってしまうのではないでしょうか?

    おもしろいたとえですが、
    受験勉強のため、ということなら、勉強ができる人同士で切磋琢磨した方が学力を高めやすいかもしれませんね。
    でも、
    勉強ができる人同士の方が性格がよくなるとは言い切れないでしょう。逆に性格が悪くなってしまうこともあるかも。

    それに受験勉強以外の将来の試練に耐えていくためには、受験勉強に特化した育て方は、将来、それ以外の未知の試練に直面した場合の抵抗力を弱めることもあります。

    勉強ができない子は、勉強ができないから「下」ではなくって、勉強以外のところで「上」をもっていることもありますしね。

  7. 【3384537】 投稿者: まあまあ  (ID:c/n5OIWGJCY) 投稿日時:2014年 05月 12日 10:29

    もともとは良い犬であるのに、悪い環境に居続けることによって、悪い犬に変貌してしまう、とおっしゃっているだけでしょう。


    私立校が受験勉強だけしかしていない、というのは大きな偏見であり間違いですよ。

    当然、公立校が受験勉強を全くできない環境だというのもまちがいですけど。

    しかし、傾向として、どちらかがどちらかの要素が強いというのはあるでしょうね。

    それを世間では〇〇校の特徴と言ってるだけ。

  8. 【3384582】 投稿者: 親の傾向  (ID:Q3JP0Axbx5I) 投稿日時:2014年 05月 12日 11:17

    親の質って?様


    >思うに、私立中学へ通わせる余裕のあるご家庭ですから、それほど環境の悪い地域に住んでおられるとは思えません。
    >いわゆる高級住宅地、文教地区といわれる所にお住まいなのでしょう。

    そうとは限りませんよ。
    悪い地域と言われ公立中が荒れている地区ほど「地元の公立には行かせられない」という危機感があり中受率が高かったりします。
    そういう地域では、ある程度の経済力があり教育に関心のあるご家庭は殆ど私立や国立に抜けられるので、公立中が更に残念なことになるという悪循環です。

    それとは別に、それなりに教育環境の整った地域で公立中も悪くはないけれど「子供の学力からすると公立中は物足りない」という理由で難関校を受験される家庭もあります。

    なので、難関私立中の親でも「親が必死で勉強させてこの学校に入れた」というタイプの方と、「子供が優秀だったから結果としてこの学校に来た」というタイプの両方がいて、微妙に価値観が違っていたりします。
    前者の中には入学早々、大学受験に向けて通塾しているご家庭もあり、後者の場合「今まで頑張ったんだからこれからは中学生活を楽しみながら学校の勉強を頑張ればいい」という親も多いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す