最終更新:

142
Comment

【3702687】御三家合格者の小学校生活の実態

投稿者: これから中受   (ID:QDyUFM6TMA2) 投稿日時:2015年 03月 30日 20:22

子供が通う地域の公立小は中受率が高く、今年も男子御三家及び筑駒への進学者が出ました。

ただ子供や別の保護者経由での情報だと、それらの卒業されたお子さん全員に以下の共通項があったそうです。

「全てが塾優先」:小学校行事と塾が重なると必ず塾優先。運動会や修学旅行すら休んでいたそうです。

小学校授業中の塾教材の勉強:いわゆる内職

級友へのイジメやうさはらし:6年生になると受験や塾のストレスなのかひどくなり、イジメの対象となり気の毒にも転校してしまったお子さんもいたそうです。

欠席:1月からは、全く小学校に来なかったそうです。

上記の方々が示し合わせたのかは知りませんし、御三家に行く方でここまで無理せずに合格している方も沢山いるとは思いますが、何かがおかしいと思います。そこまでしないと行けないのでしょうか?担任の先生が親子双方に指導しても全く効果がなかったそうです。まぁ義務教育なので沢山欠席しても留年はありませんが…。

少なくとも御三家クラスの学校は、通知書の欠席日数は1月分も可能な限り含める。また、面接を行いしっかり受験生に欠席理由や、通知書に書かれている担任の本人に関する改善すべき点を尋ねる等を行ってほしいです。

このままでは小学校生活なんて無視して、欠席した者勝ちだなぁと思ってしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 16 / 18

  1. 【3743204】 投稿者: 甲陽って?  (ID:PIT2UHCa3uU) 投稿日時:2015年 05月 19日 00:04

    筑駒と灘は知ってるけれど・・・。

  2. 【3743210】 投稿者: 出た  (ID:Tf2/UsZxr1s) 投稿日時:2015年 05月 19日 00:19

    御七家と造語を喚くこの人、開成板にいたんだけど、蹴散らされちゃったんだよね(笑)現役東大ww

    筑駒ってあるんだから首都圏限定に決まってるじゃない。まさか学区制限も知らないようなレベルの出身?

  3. 【3743217】 投稿者: 出た  (ID:Tf2/UsZxr1s) 投稿日時:2015年 05月 19日 00:33

    甲陽って?

    良く知らないけどたぶん開成ってさんの学校でしょ。

    全国御三家、御七家とはね‥まぁ実績が上がればそのうち造語じゃなくなるんじゃない?頑張ってねw

  4. 【3743218】 投稿者: はあ?  (ID:xm7VsjyrAAw) 投稿日時:2015年 05月 19日 00:37

    開成板なんて興味ないから見たことないけど。
    そちらこそ、エデュの参加者を数人だと思い込み、誰々と誰々が同じとほざいて
    喜んでる、いつものオバアサンね(笑)

    早く寝ないと老体に毒よww

  5. 【3743222】 投稿者: ひえ~  (ID:ejq51V0kBiY) 投稿日時:2015年 05月 19日 00:48

    出たって人、又はそのお仲間、甲陽も知らないなんて、
    日本人じゃないのね。可哀想。
    最近たくさん沸いてきてる、お隣やその北の国の人たちかも。
    親子で中卒止まりなのね。
    いろんな人に絡んでる人のようだから、相手にしない方がいいわよ。

    日本語がお上手ねwww
    早く日本に慣れるよう、がんばれ~www

  6. 【3743360】 投稿者: 出た  (ID:RwiUZX2UJfM) 投稿日時:2015年 05月 19日 08:40

    甲陽?が全国御三家でいいよ。何の御三家だか知らないけど。他人が同意するかどうかも別の話だけど。

    開成は開成。何も変わらない。「世間一般」で御三家と呼ばれている学校関係者自身は多分そんな肩書きはどうでもいいと思ってる。

    でね、このスレの流れはやっぱり首都圏の話らしいから、開成じゃなくて甲陽?が本当の御三家なんだって新しいスレを立てたらどう?

  7. 【3743419】 投稿者: 学びと遊び  (ID:1yTTO5c.pDY) 投稿日時:2015年 05月 19日 09:45

    そうでしょうかさん

    >かといって、それが本当に子どもの成長にとって良いことであったとは、私は思っていません。

    わかっていただいて、うれしいです。
    中学受験をしたことは後悔しないし、学んだことはいっぱいあっただろうと私も思っています。
    塾の先生はさすがプロで、子どもたちの興味をひきつけます。

    でも、決して、手放しで、小学生のダブルスクールを万歳だとは思っていない。
    この点だけでも、親がわかっていれば、子どももちゃんと育ってくれると思います。

    小学校の勉強を、頭からばかにして、塾バンザイではなく、小学校の勉強も楽しむ。
    それこそ、そうでしょうかさんの息子さんは、学びの楽しさを知っているお子さんなのだと思います。

    うちの子も、決してスポーツが得意とはいえないけど、今運動部で情熱を傾けています。
    運動部で体を鍛えていると、たとえ体はへとへとでも、帰宅してから、すぐ机に向かいます。
    運動をつかさどる脳の部位と、思考をつかさどる脳の部位は互いに刺激しあうらしいです。

    ただ、いつも数学ばっかりで、ほかの教科を勉強している様子があまり見られないのが心配だけど、
    まだ中学生だし、好きにさせています。

  8. 【3743538】 投稿者: 自調自考  (ID:oxPEAZ/s5AM) 投稿日時:2015年 05月 19日 11:59

    「学びと遊び」さんの感覚が正常だと思いますよ。

    公立小学校の授業が概ね退屈で塾の授業のほうが刺激的ということは、現実にはよくあることだと思います。しかし、塾の授業もしょせんは予め答えがわかっている問題を取り扱い、その答えの出し方を教えているにすぎません。そこには、遊びのなかから自ら学ぶといった、主体的な学びを実践する余地はありません。そうした勉強を全面的に否定するつもりはありませんが、そればかりしていると、せいぜいが「東大までの人」になりかねないと、私は不安を覚えます。

    反発している人は「痛いところ」を突かれて感情的になっているのでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す