最終更新:

8
Comment

【3901215】塾のテキストと問題集

投稿者: フィボナッチ   (ID:VkJkIx2xKqY) 投稿日時:2015年 11月 13日 13:00

初歩的な質問ですみませんが、お教え下さい。

よくこちらでも質問に出るような、問題集ー例えば、最高水準問題集とかメモチェとか特進クラスの・・とか、算数でいえばステップアップ・プラスワンなどや、国語なら出口注さんのものなど、についてです。
こういった問題集をされている方は、中受用の塾には行っておられないのでしょうか?それとも、通っていてさらにプラスしてされるのでしょうか?

大手塾でもこういった問題集は勿論チェックしていてテキスト等作っているて、網羅されているものだと思っていました。それでもプラスαでやっていくものなのでしょうか・・?塾のテキストを繰り返した方が効果的ではないのでしょうか?

先取りのため、若しくは、テスト直しや毎日の課題等々が終わってしまい、余裕があって他にやることがなくやるものなのでしょうか?
難関には、そのくらいでないと通らないものなのでしょうか?

お教え下さいますと幸いです。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3901297】 投稿者: プラスして、かな  (ID:3BokQH.l5is) 投稿日時:2015年 11月 13日 14:42

    5年生です。算数はプラスワンや中学への算数などを好んでやっています。
    得意だから、ということだと思います。
    余裕のない教科はテキストだけですね。

  2. 【3901368】 投稿者: ちょーつ  (ID:LVv0hcqQ0mg) 投稿日時:2015年 11月 13日 16:42

    うちは塾のテキスト・問題集にプラスして取り組んでいました。
    ただ、大量には出来ないため、内容を親子で吟味しました。
    算数ですと、立体図形の切り分ける問題が苦手だったので、その問題を中心に取り組んだり、社会は漢字で書かないといけない問題に誤字が多かったので、社会の漢字に特化した本を繰り返したりしました。
    国語は(出口注さんのものも含めて何種類か)は夏休みに集中的に取り組みました。

  3. 【3901814】 投稿者: 出口汪です  (ID:yBXS9zG0fxQ) 投稿日時:2015年 11月 14日 00:58

    念のため

    荒井注じゃないんだから…

  4. 【3902234】 投稿者: シーソラス  (ID:aROJq3V5vio) 投稿日時:2015年 11月 14日 14:00

    >こういった問題集をされている方は、中受用の塾には行っておられないのでしょうか?それとも、通っていてさらにプラスしてされるのでしょうか?

    両方です。

    通塾していないから市販のテキストを用いるのは当然ですね。


    >大手塾でもこういった問題集は勿論チェックしていてテキスト等作っているて、網羅されているものだと思っていました。それでもプラスαでやっていくものなのでしょうか・・?塾のテキストを繰り返した方が効果的ではないのでしょうか?

    通塾している場合、塾のテキストでも同様のものは大抵はあります。
    ただ、塾のテキストが使いづらかったり、一般的には良いものでも我が子にとっては良いものではないというケースはよくあることです。
    ですので、塾のテキストは用いずに、市販のテキストの方が最適であれば、そちらを用います。

    ただし、塾のメインテキストとの排他的に使用することは、当然ながら様々な弊害が大きすぎます。カリキュラムの進行や塾の課題等の面において大いに。
    ですので、通塾しているけど塾のテキストではなく市販のテキストを使用するというのは、副教材や6年後期の追い込み(※)というケースが多いでしょう。
     ※この時期は、塾のメインテキストの意義は、他の時期に比べて、圧倒的に低いです


    あとは、上位生(いわゆる応用クラスなどに該当するクラス在籍生)の場合には、塾の課題を一通りこなしたうえで、+αで評判の良い市販の難関向けのテキストもこなすというケースはあるでしょう。
    中堅以下の生徒が+αで市販のテキストを用いることは、負担増の弊害の方があまりにも大きすぎるでしょうね。

    逆に下位の生徒では、塾のテキストでは難しすぎるため、市販のもっと優しいテキストで家庭学習の課題をこなすというケースはあるでしょう。
    分かりやすい例では、塾の毎日の計算テキスト課題が難しすぎるといった感じです。
    この場合には、塾の先生との相談・指示があることが好ましいでしょうね。



    さて、こちらも初歩的な質問をさせていただきますが。

    他者が市販のテキストをどう用いているかは、それほど重要ではない気がいたします。
    むしろ、スレ主さんの状況を簡単に説明して、市販のテキストを用いるはどうでしょうか? とか、どのテキストがいいでしょうか? と質問した方がよっぽど有意義だと思いますが、いかがでしょうか?

    まぁ、スレ主さんが市販テキスト販売に関わる方であるなら、こういった質問の仕方で理解できますが。



    あと……

    >先取りのため、若しくは、テスト直しや毎日の課題等々が終わってしまい、余裕があって他にやることがなくやるものなのでしょうか?
    >難関には、そのくらいでないと通らないものなのでしょうか?

    別に量をこなせば難関に受かる or 受かりやすくなる、というわけでもありません。
    先にも、上位の子で塾の課題を『一通りこなしたうえで』と書きましたが、塾の課題では難度・時間的に余裕がありすぎる、もうちょっと(歯ごたえがあるものを)やりたいという感覚が本人にあって追加するなら、もちろんそれは良いことでしょう。
    結果、余裕を持って難関に合格した、という話はよくあります。

    ですが、往々にしてありがちなのは、『難関に合格するためには、塾の課題だけでは足りないはずだ』という考え…… というか親の不安感から闇雲に課題を追加して、ともすれば子供に強迫観念を与えるほどに…… というのがありますね。
    当然、このケースではうまくいくはずのものも、うまくいかなくなるわけですが。

    スレ主さんの本当に聞きたいことは、こんなところなところでしょうか?
    (と、蛇足気味にコメントしてみます)

  5. 【3903313】 投稿者: 大学受験と比べると  (ID:/ybCvoRCPMQ) 投稿日時:2015年 11月 15日 12:45

    中学受験は通塾が普通ですので市販テキストがあんまり充実してないですね。
    チャート式数学のような、これやっとけば一通り大丈夫、みたいな参考書は少なく、塾のテキストにプラスアルファ的なものが多いです。

  6. 【3904348】 投稿者: 塾の課題でおなか一杯  (ID:sO6KX9bkGT6) 投稿日時:2015年 11月 16日 13:10

    6年母です。某大手集団塾の最難関校のクラスにいます。
    今の時期は平日もその学校用のテキストが毎週配布され、併願校の過去問も自宅でこなさなければならない為、もうこれ以上教材を増やしてもこなせないと思います。市販の問題集を平衡に使われていた方もまわりにはいらっしゃいますが、6年生の夏までではないでしょうか。
    5年、6年前半も塾の課題が少ないわけではありません。
    市販の教材を使われた方は塾の教材よりそちらをやるべきと判断されたのでしょう。親がそこまで判断できる力があれば種差選択をされてもいいのでしょうが、大手進学塾の教材が難関校受験に足りていないとは思いません。
    ちなみに通塾は5年からで、低学年の時はスーパーエリート算数、トップクラス問題集(算、国)を自宅でやっていましたが、それくらいで入塾ギリギリくらいの実力でした。

  7. 【3905295】 投稿者: フィボナッチ  (ID:ynSpkdh54aE) 投稿日時:2015年 11月 17日 13:19

    お忙しいところ、お教えくださり感謝いたします。

    なるほど、
    ① 得意だから、プラスαで進める
    ② 苦手だから、塾のテキストでは難しすぎるために利用する
    ③ 苦手分野を集中的に解くために利用する
    ④ 塾のテキストが使いづらいかったり不向きだったりするために利用する

    などで利用されるのですね。

    そして、市販テキストは、通塾がスタンダードなためあまり充実していないということ、最難関狙いでも、塾によっては塾教材で十分だという情報も頂き、ありがとうございます。

    また、闇雲に負担を大きくしてしまう弊害があるため、親が取捨選択をする必要があるということで、親の見極めも重要なのですね。

    ちなみに・・・うちは、テキスト販売関係ではなく低学年親でして、受験時の展望を見据えようと問題集をあさっていましてふと疑問に思いましてこちらでお聞きいたしました。
    大変勉強になりました。また相談させていただくこともあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。

    最後に、出口さんのお名前では失礼いたしました、お恥ずかしい限りです。ご指摘ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す