最終更新:

47
Comment

【4120759】親同士の付き合いにおける心得

投稿者: 初心者受験親   (ID:pVqqUQ6mEdE) 投稿日時:2016年 05月 22日 12:49

中学受験を予定している6年生の親です。
同じ塾に通わせている親御さんと以前から友人なので、受験の悩みや、情報交換等をランチやお茶をするなかでしています。
ただ、元々成績の差(友人のお子さんのほうがとてもよくお出来になります)が原因なのか、『勉強をしないの』といった友人の悩みが自慢に聞こえてしまったり、それに応える『過去問をする余裕など全くない』といったこちらの言葉が隠れて勉強しているように疑われたりと、ぎくしゃくとします。
『勉強してないの』といった謙遜合戦ではなく、『こんな勉強しているよ』といった刺激し合う情報交換の場にしていきたいのですが。。
それとも、こういった期待は無理な話なのでしょうか。
まだ5月でこういう悩みを抱えていて、来年はどうなっていることやらと不安です。
みなさんの中学受験にまつわる人づきあいでの失敗談、成功談。そして、気をつけている心得などございましたら、ご教授くださいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【4121903】 投稿者: 心の余裕  (ID:O5wJmRXT3l.) 投稿日時:2016年 05月 23日 10:19

    結局、僻んだり、腹を探るのは、自分(の子供)に自信がないから、というケースが多いですよね。

    まず、しっかり成績を上げて、親子共に実力と自信をつける事です。
    心の余裕ができたら、他のお母様とのおしゃべりもきっと楽しめる事でしょう。

    と、言うのは簡単ですが。

  2. 【4121935】 投稿者: 出来る子ほど個性がある  (ID:PASIp3riHM.) 投稿日時:2016年 05月 23日 11:10

    出来るお子さんの母親という立場の人を多く知っています。
    共通して仰るのは「事実を伝えても謙遜か自慢と取られていやな感じになることがある」ということでした。
    たとえば私自身2番になったことがない(この段階で自慢だと思う人もいますよね?)子どもでしたが「家で机に向かっているのなど見たことがない、たいていは寝転がって学校の勉強とはまったく関係のない本を読んでいる」と、母が本当のことを言ったところでまったく信じてもらえなかったそうです。
    勉強の方法について「親同士が」情報交換しても無意味でしょう。
    スレ主さんは、普通の人なのだと思います。
    お互いに励ましあって、よい情報も交換していくというありがちな夢をお持ちなのでしょうが、それは無理です。

  3. 【4121957】 投稿者: どちらもわかる  (ID:fhw9k.TQnlo) 投稿日時:2016年 05月 23日 11:44

    上の子は5年からの通塾でしたが、ババっと伸びて、最上位クラスが定位置の子でした、今は、日暮里の学校に通っています。
    その当時、私からは何も言いませんでしたが、保護者や参観日などで私を見掛けるたびに、「何時に寝てるの?」「家で何かやらせてたの?」「何か別にやらさてる?」などなど、探りに来る方がいました。「10時ぐらいかな?」「特には何も…」と、本当のことを答えると露骨に嫌な顔をされ、不穏な空気に。それがすごく苦痛で、塾にはほとんど顔を出さなくなりました。

    でも、下の子は、新4年からの通塾で、上の子よりも勉強時間は長いのに、偏差値57〜60辺りをウロチョロ。最上位クラスに上がれたのは一度だけ。
    それなのに、わざわざ自分から、「うちの子、ぜんぜん勉強しなくって。」と言えちゃう常に最上位クラスの保護者もいるんですね。嫉妬こそありませんでしたが、これには、驚きました。
    勉強は時間じゃないし、そういう子がいるのはわかるけど、いい歳して何にも考えていない人なんだな、と。

    でも、自分からは言わないけれど、聞かれて答えただけなのに嫌な顔をされて…の優秀なお子さんを持つ人の気持ちはわかります。それもそれで対応に悩むし困りますよね。。。
    そういう方には、「うちも上はそうだったわ。だけど、下で苦労してる(笑)」なんて助け舟(になっていないかもですが)を出したことがキッカケで仲良くなりました。

    相手が何を話題にし、何と答えるかはわからないので、嫌だと感じたなら離れる方がいいと思います。私は、相手の立場を考えず、自分中心で、探る人とも、ボヤく人とも仲良くなれないな…。

  4. 【4121969】 投稿者: タブー  (ID:RLz/PAyh5wA) 投稿日時:2016年 05月 23日 12:05

    小学校時代、役員のつながりで仲良くなった数人のグループがあります。
    中学受験の時は、うちの子はとてもよくできたので、かえって何も言えなくなり、しんどい思いをしました。何を言っても、嫌味にとられかねないと思って……
    志望校もなかなか言えませんでした。

    受験生の親は成績の話はタブーだと思います。

    大学受験の時も、気を使いましたよ。

    異性で成績が似たような感じだと受験校は違うけど成績のレベルは同じなので話しやすいかも。

    まあ受験期は、だいたいみんな、当たり障りない付き合いになるのは仕方ないと思います。

  5. 【4122020】 投稿者: 終了組  (ID:u6BeQf/JMXU) 投稿日時:2016年 05月 23日 12:56

    もうほぼ出尽くしたように思いますが、
    ーもともと学校関係で付き合いがあった
    ー子どもの性別が違う
    ー成績が大きくは違わない
    という条件が揃った場合には "例外的に" 建設的な情報交換のお付合いができるかもしれませんが、それ以外は無理、と割り切った方が身のためです。

    受験は個人戦で、定員がある以上、同じ学校を受ける可能性のある人は、全員 "敵" なのです。
    子ども本人にそんなことを認識させる必要は無いとしても、サポーターである親はしっかりとわきまえておくべき。
    同レベルの同性の子の親は、決して「戦友」ではありません。

    受験期間中は距離を置き、終わって再開したければすればよい、それっきりならそれまでのお付合いだったということです。

    勉強のやり方や志望校の情報は塾や終了者から得て下さい。
    塾にはそのために大枚払ってるんですから。

  6. 【4122045】 投稿者: 言い方次第  (ID:90h1dB/O6QA) 投稿日時:2016年 05月 23日 13:27

    >「10時ぐらいかな?」「特には何も…」と、本当のことを答えると露骨に嫌な顔をされ、不穏な空気に。

    同じ本当のことをいうんでも、
    「塾の教材はきっちりやってるみたい」とか、「やることはやってる」という方向から説明した方が、納得されやすいと思うんですよね。。

  7. 【4122058】 投稿者: ↑  (ID:cthY8ChhXBs) 投稿日時:2016年 05月 23日 13:39

    その程度のことは、気をつけて答えていますよ。こちらに全て書ききれないだけで。
    また、こちらは学校でお会いした時などは、塾のは…と、やんわり話題を変えたりもしましたが、探りたい方は探りたいのでしょう。
    でも、どうして一方的に聞かれることに耐え、そこまで気を遣いつつ答え続けなくてはならないのでしょうか?私は疲れるばかりで面倒ですし、そういう詮索好きな方は苦手ですので、距離を置かせて頂きました。

  8. 【4122067】 投稿者: 言い方次第  (ID:90h1dB/O6QA) 投稿日時:2016年 05月 23日 13:47

    悪い言い方をしましたか、失礼しました。
    しかし、上↑はやめてほしい。
    そういう方なら、失礼ながら、きっと、気をつけているといっても、配慮できてなかったのでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す