最終更新:

200
Comment

【4298329】100日切りました、心境を語り合うスレ

投稿者: あと少し   (ID:1xymCu9tSk2) 投稿日時:2016年 10月 24日 19:37

首都圏の入試2月1日まで、あと100日を切り焦るばかりです。
子どもにあと100日だよ、と言ってもまだまだだと感じるみたいで(;'∀')
言い方を変えて「あと14週間だよ」と言ってみたら
私のほうが焦ってしまいました。え。そんなにすぐなの??それしかないの??
模試では9月よりもがくっと下がってしまい、秋に夏の結果が出るのかと期待していたのに・・・苦しい秋を送っています。
皆さんの心境、教えてください。共感したいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 19 / 26

  1. 【4359446】 投稿者: 二俣川  (ID:3fwtjLO6Wt.) 投稿日時:2016年 12月 13日 12:06

    あえて多言を弄しないほど、中学受験では算数がポイント。
    そこで、大きな差がつけられるーつけられてしまう。

    苦手なお子さんをお持ちの保護者の方は、残りこなすべき事項につき塾の指導者にぜひご相談を。経験豊富な、しかも熱意ある先生なら親身になって助言してくれることだろう。
    同時に、この時期何かの手土産を。私は栄養ドリンクやカップめんの差し入れが嬉しかった。

    ところで、劣悪な待遇で日頃内心不満多い塾講師。
    賃金安く、出会いもないー「女性」は小学生とお母さん方だけ。
    遊ぼうにも、友人らと時間が合わないーゆえに、一人で遊べるパ〇ンコや食べ歩きー太った先生が多いー程度しかない。
    だが、この時期になると不満を封印、健気にがんばる小学生を心から支えたいと考える。

    親御さんらは正月返上であっても、2月上旬で受験は終える。
    塾講師もまた年末年始はない。
    しかし、休む間もなく2月からまた、新6年生の始まりだ。

    受験生・ご家庭・塾とは運命共同体。
    保護者の方々からの温かいお言葉が、塾関係者よる教え子の指導に熱意を加えさせる。
    人間とはそういうものではなかろうか。

  2. 【4359632】 投稿者: 第一志望校  (ID:YTeZquWh6yc) 投稿日時:2016年 12月 13日 14:10

    皆様、第一志望校と第二志望校にどの程度思い入れの差があるのでしょうか。
    娘は、第一志望校に思い入れがありすぎて受験を迎えるのが怖いです。第二志望校と言ってても、母である私がいいと思っただけで、本人は興味もなく…。
    受かっても行かない、絶対に第一志望校!といいはってます。成績が安全圏ならまだしも、なかなか厳しいです。受けられる回数全て受けるつもりではいますし、こっそり併願校も願書を出すつもりではいますが…。
    中受は親の意向ともいいますが、女子は自分の意見もはっきりしてくるのでしょうね。(涙)

  3. 【4359888】 投稿者: 第1志望と第1.1志望  (ID:RzvF0FRe1o2) 投稿日時:2016年 12月 13日 17:34

    うちは、第1志望と第2志望というよりも、第1志望と第1.1志望ぐらいの感じです。
    元々、第2志望の学校が第1志望でした。
    が、正直第1志望と第2志望はそれぞれ良いところが山ほどあり…の前に、
    実は偏差値的にも変わりません。
    その意味では、第3志望が一般的な第2志望なのかもしれませんが、
    そこと、上記の2校を比べると、子供には言えませんが、正直ガックリくると思います。
    ただ、子供には第3志望の学校の良いところだけを詰め合わせして伝えているので
    万が一の時にもそれほど本人はがっかりしないと思います。

  4. 【4360845】 投稿者: そうですよね・・・  (ID:uYUSk.5c16U) 投稿日時:2016年 12月 14日 11:46

    子供は志望校のことしか考えていないので、親としては併願校についても吟味してきてもその時の子供の気持ちを考えると、なんとも想像がつきませんね。

    保護者会で、もしもの時の事を親は想像しておくようにとお話がありました。
    今は考えたくもないですけど、、、

  5. 【4361065】 投稿者: 二俣川  (ID:w3qUvX0oJtI) 投稿日時:2016年 12月 14日 14:54

    さあて、そろそろ受験生にプレッシャーがかかるときがやってきた。
    最悪なものは、ここでの親子喧嘩で子どもが勉強放棄してしまうこと。
    とくに男子に多い。彼らにとって、実はこの時期が最も学力伸長する時期。
    そのために、勉強に空白が生じるのはなんとももったいないことだ。

    また、そのプレッシャーのはけ口が、自分より成績の低い仲間に向かうこともある。
    「お前なんか、絶対受からないよ」とやらかし、
    言われた子の母親から抗議の電話がかかってくるのもこの時期だ。

    毎年、合格発表になると、親子で様々な感激シーンが展開される。
    よかったなあ本当に、と胸をなでおろすとともに、
    きっとご家庭でのさまざまなドラマがあったのだろうと想像もするのである。

  6. 【4362014】 投稿者: 47日  (ID:oDXY3dSz70w) 投稿日時:2016年 12月 15日 08:31

    来週早々に学校が冬休みに入るので、まるまる5日勉強できます。やりたいことは山ほどあります。
    ここでの裁量が合否をわけそうで、すごいプレッシャーです。具体的には6年のテスト25回の間違い直しかしら。一度は直したものはありますが、理科社会は同じ間違いするので。また学校別は放置していたので、やらなくてはです。ということですでにコピーの山に埋もれています。

  7. 【4362025】 投稿者: 苦しい  (ID:F1GcX5HcpCA) 投稿日時:2016年 12月 15日 08:39

    過去問が未だに取れず、苦しい展開です。
    塾の先生からは、確実に力は伸びているから、と言われるものの、全く出来ない。
    第二志望はなんとか合格最低点は届くようになってきたところですが、第一志望は……という感じです。
    問題の取捨選択が全く出来てない。
    逆効果と分かりつつ、叱ってしまいました。
    あと48日と思いつつ、苦しいです。

  8. 【4362032】 投稿者: 47日  (ID:oDXY3dSz70w) 投稿日時:2016年 12月 15日 08:48

    うちも算数理科は2回やりましたが、劇的には変わっていません。が、あくまでも2月1日に取れればいいので、子供は涙目ですが、点数にはこだわらないように言ってます。国語と社会で、合計点でなんとか!!と願うのみ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す