最終更新:

22
Comment

【4442058】繰り上げは合格?不合格?

投稿者: どっち?   (ID:9HCvysbVBBo) 投稿日時:2017年 02月 09日 21:10

各塾が発表する結果偏差値に補欠や繰り上げ合格者は含まれますか?

塾の合格者数には明らかに含まれていますよね。
でも、微差とはいえ合格最低点には届かなかったんですよね。

含まれているとしたら、80%の可能性で繰り上げも含めた合格の可能性があるということになりますが、これで合格可能性80%と言っていいのかという疑問も出てきます。

また、繰り上げ合格に関しては虚偽の報告の可能性を捨てきれません。
桜蔭でも補欠に含まれていない方の繰り上げが出ていると聞きます。

塾が繰り上げ報告の真偽を確かめる方法はあるのでしょうか?
ほとんどが、学校側からの電話で、断ったら証拠もないですよね。

数年前ですが「開成に繰り上げ合格した」という子がいて、塾の合格者にも含まれていたそうなのですが、進学先(1月校)から考えても信じられないのです。

もし、どこかの塾が補欠や繰り上げを含んでいないのであれば、転塾はしないまでも模試は受けたいと思います。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4442186】 投稿者: まあ  (ID:dfBeKv1HfTc) 投稿日時:2017年 02月 09日 22:28

    そうですね。

    学校が繰り上げ合格人数を公表していなくとも、毎年四谷大塚や市進等でデータをとっている塾の情報はだいたい正確なのではないでしょうか。

    国立についても周りで何人か繰り上げ合格されたお友達がいらっしゃいました。我が子と同じ学年です。

    繰り上げ合格候補者の番号が発表されていたのかはわかりませんが。

    80パーセント偏差値が高い場合、出題の難易度が高い場合と、慶應や国立(筑駒除く)や公立のように、4教科のテスト以外が重要なので難易度が分かりにくい場合があるのかなと思います。

  2. 【4442195】 投稿者: 入学見送り  (ID:G/gLggiWvrE) 投稿日時:2017年 02月 09日 22:33

    >数年前ですが「開成に繰り上げ合格した」という子がいて、塾の合格者にも含まれていたそうなのですが、進学先(1月校)から考えても信じられない

    信じられないくらい偏差値が違っても、希に合格してしまうことはあります。本人(親)がそれを分かっていて、入学を見送ったのだと解釈できます。別の学校に入学手続きをした後であれば尚更。連絡が遅ければ遅いほど順位は下なのですから、不安が大きいでしょう。
    我が家でも、繰り上げ合格の連絡時期によってはそうすると思います。

    ただ合格にカウントすることは問題ないです。発表時の合格者数に対して数%の上乗せですから、偏差値、合格基準共に大差ないでしょう。塾側にとってはその数%が大差になるのかも知れません。

  3. 【4442294】 投稿者: 合格最低点について  (ID:2AdP.a8Ib2w) 投稿日時:2017年 02月 09日 23:32

    過去問に書いてある合格最低点は、繰上げも含めたものと聞きましたが本当ですか?

    …とは言っても合格掲示板に番号があった合格者と1点か2点くらいしか変わらないんでしょうけどね。

  4. 【4442401】 投稿者: おかしくないですか?  (ID:gUVC4SnHyZw) 投稿日時:2017年 02月 10日 01:14

    結果偏差値に繰り上げが含まれるとおかしくなりませんか?
    80%の合格率を占う結果偏差値は、上位偏差値の子から順番に合格するわけではないので、繰り上げ考慮すると狂います。
    もし繰り上げ考慮したものなら、例えば偏差値60の子が不合格になったため80%結果偏差値が60になったとします。その後、不合格になった偏差値60の子が繰り上がり、60のラインの合格率が80%越えになれば、結果偏差値60ではなくもっと下に下がるはずです。
    ですが、当初は確かに結果偏差値60です。
    結果偏差値本来の意味を考えると、繰り上げは考慮しないが正解かと思いますが。
    繰り上げがあるかないかは流動的なもので確約されたものではありません。不確かな条件を考慮するというのは統計上考え辛いですね。
    また、辞退者が抜けたあとの進学者偏差値と差が出るのも、結果偏差値に繰り上げは考慮されていないと考えれば納得できます。

  5. 【4442429】 投稿者: 繰り上げかどうかは問題にされなかった  (ID:7.EJV3EbpHQ) 投稿日時:2017年 02月 10日 02:05

    今年すべての受験が終わってから塾に合否の報告に行きました。
    A校は補欠から繰り上げ合格だったのですが、その旨伝えた所「そんなのどっちでもいいよ」って顔しながら○印を書類につけていました。繰り上げかどうかで項目を分けるような面倒なことはしてないようです。

  6. 【4442514】 投稿者: いい加減なデマ情報  (ID:rpndp3HgVvU) 投稿日時:2017年 02月 10日 07:16

    デマの拡散
    桜蔭は出てないよ

    >また、繰り上げ合格に関しては虚偽の報告の可能性を捨てきれません。
    桜蔭でも補欠に含まれていない方の繰り上げが出ていると聞きます。

  7. 【4442525】 投稿者: 偏差値に繰り上げ合格は入れない  (ID:1QLOVjWjb5A) 投稿日時:2017年 02月 10日 07:36

    繰り上げを偏差値の計算に入れると、繰り上げではなかった合格者と繰り上げの合格者の二者が混在してしまうので、偏差値の算定には考慮しません。
    ただし、塾の合格者数にはカウントします。
    だから、繰り上げ合格を考慮した偏差値は、いくらか下がりますね。

  8. 【4442765】 投稿者: バラード  (ID:1gnJlUHsWmM) 投稿日時:2017年 02月 10日 09:50

    どうも、繰上げ合格者の入試の点数と、受けた模試の偏差値とを混同している方がおられるようですが、この関係はありません。
    模試の偏差値で合否が決まるわけではありません。

    レスにあるようにボーダー1-2点がいいところです。
    学校によって数名のところ、10名以上出すところ、0のところとあります。

    予想偏差値は、たぶん合格最低点点にらんでのことと思いますが。
    結果偏差値は、全部終わって、合格したかどうか(当然繰り上げ合格も合格)の確認後に出すはずですから、込みでしょう。

    ただし、模試によって追跡調査によって、結果偏差値も、結果合格偏差値と、結果進学偏差値があります。
    これは辞退者が多く大量合格出す学校は、差があるケースが多いです。
    それでも繰上げが入るか入らないかのインパクトは(10人程度なら)1はないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す