最終更新:

113
Comment

【4552107】怒りたくない、喧嘩したくない母

投稿者: 深刻に悩む母   (ID:Rd5gp/7ruIw) 投稿日時:2017年 04月 26日 17:43

小5女子の母です。
娘はサピ下位層3分の1クラス、4教科偏差値40前後(サピ偏差値)です。
国語は得意な方(読書好き)。算数の偏差値が極端に悪いです(計算苦手)。

のんびり屋で楽天家の娘は、毎日コツコツと勉強することが出来ません。
本人の志望校は書くのが恥ずかしくなるほど高偏差値校ですが、母としてはせめて50~52,3のところにと考えています。
娘は「やるよ」「今やろうと思ってた」「そんなの分かってるよ、何回も聞いた」と、
ほとんど言い訳ばかりでちっとも勉強をしません。
本人の「やった」というレベルは学校の宿題、塾の宿題ちょこっとです。

長時間やれとは言わないので(短期集中で良いので)もう5年生なのだから、
せめて、先生から言われた範囲くらいはやってほしいです。
基礎トレも真っ白です。気が向いたらやる程度です。
毎回授業前にある基礎力テストでは、以前1桁を取ってきたこともあります。(唖然)
じっくり教えれば、一応呑み込み「勉強は楽しい」とか言いますが、
それも年に1回2回の話で、本当に驚くほど勉強しません。
教科書を整理しまとめたり、勉強を出来るような環境は与えています。

勉強の基礎が全く出来ていないことは、母親の私も理解しています。
それを克服するために、一番優しい問題(市販ドリル)を準備して、
隣で教えることもあります。(本人にやる気がないため続きません)
テレビ好き、休憩好き、スマホ好きです。(ゲームはやらせません)

私はやらされる勉強ほど意味のないことはないと思っています。
自主的に勉強するように色々なニンジンをぶら下げましたが無理でした。
今度は逆に、嫌われても良いから厳しく言ってやらせようとしたら、それでも勉強しませんでした。
本人に勉強するよう気持ちを乗せさせ、上手く誘導出来るよう何度も試みましたが、
全く効果がないです。(←褒めたり、やる気を刺激したり、です)

先日ついに、あまりにも勉強をしないので、私がキレてしまいました。
本人の弁は、「やらなくちゃいけないと分かっているけど、出来ない」です。
私がもっと掘り下げようとして、「出来ない理由は何かな?他にやりたいことがあるのかな?」というと、「わからない」と言います。
でも本人に強い受験の意志があり、塾も絶対にやめないと言い張ります。
そんな娘の将来の夢は、国家資格を持つ人気職です。
しかし、私ももうこれ以上喧嘩をしたくありません。

一体この先、私はどのように勉強へ導いてやれば良いのでしょうか?
志望校に行って、憧れの気持ちを持たせるとか、そういうのには多分影響されない性格の子です。
「今から頑張れば合格できるかもしれないもん」と平気で言うような超楽天家です。

それよりも、日々確実に勉強ができるようなマニュアル?というか、
絶対にこれなら続けられるという具体的で的確な勉強法が知りたいです。
経済的な理由から、家庭教師やプリバードは考えていません。

まとまりのない文章で申し訳ございません。
本気で悩んでいます。厳しいご意見、歓迎です。
皆さまからのアドバイス、どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 15

  1. 【4553326】 投稿者: そうですね  (ID:dfBeKv1HfTc) 投稿日時:2017年 04月 27日 16:54

    お返事ありがとうございます。

    私もベーシックはいいと思います。

    割合と比は全てやらせました。
    娘は泣きましたが。
    分かっているからやりたくないと言ったのですが、反射的にできるようにやるといいとエデュの先輩お母さんに言われてやりました。

    気になりましたのは、スレ主さんが『底辺私立』と何度も書かれたことです。

    スレ主さんは中学受験初心者さんとのことで、偏差値をよくご存知ないのかなと思います。

    偏差値はあくまでもその塾の模試を受けた人に当てはまる目安になります。
    ただし、サピックスは上位難関校を受験する方々が集まる塾になります。
    サピックスの偏差値40は厳密ではないですが、四谷大塚や日能研では50ぐらいになる学校もあります。

    ですから、スレ主さんが偏差値50以上にお嬢さんの成績を上げたいというと、他塾の偏差値60以上に上げたいという意味に私はとりました。

    サピックスには低学年から通わせましたが、新四年生で下半分のクラスのお友達、特に女の子はたくさん他塾に転塾されました。

    逆に5年生以降、他塾の優秀層がどっと入塾されました。

    サピックスは女の子には厳しい塾だと思います。

    女子校を受験されるならここまで難しい算数は受験時には求められません。

    以前は四谷大塚の模試は算数は男女別だったと聞いています。

    サピックスは最後まで男女一緒の算数です。

    6年生時の算数の平均点は男女で差があったと記憶しています。

    なるべく偏差値を上げるという考え方は悪くはないと思いますが、私は偏差値を上げるよりは適正な努力をさせたほうがいいと思います。

    クラスや偏差値にこだわるのではなく、例えば正当率の高い問題を落とさないとかそういう学習方法です。

    我が子は最後まで社会が苦手でしたが、苦手は努力しつつ、偏差値ではなく、4科目総合点で合格すればよいので、社会は絶対に6割とるというふうに努力させました。

    サピックスは皆さん優秀なので6割でも偏差値は39なのですよ。うちは最後までこの偏差値でした。
    でも、普通の学校は4科目で7割から8割取れたら合格なんです。

    社会が6割でも得意な科目で9割取れたら合格します。

    そのように考えるのは勿論6年生になってからでいいと思いますが、お子さんが苦手意識を持ったり、私はできない子と思ったりしないような配慮のほうが大切だと思います。

    サピックスであまりよいクラスでなくても、世の中の普通の5年生の中でお嬢さんは頑張っている子、優秀な子なんです。

    親がそこを理解して励ましてあげないと劣等感だらけになりませんか。

    長々失礼します。

  2. 【4553330】 投稿者: アル  (ID:aIXZH/ktW2w) 投稿日時:2017年 04月 27日 16:58

    「わかってはいるけれど、勉強する気にならない、なれない、だから勉強しない」
    というのは、たぶん勉強しなければならないということが実感としてわかっていないのだと思います。

    学ぶことや働くことをせずに、将来高収入を得ている可能性だけを口にしているようなものです。

    お嬢さんと話し合って、たとえば一学期の間に毎日積み重ねられるものを積み重ねていく計画をたててみてはどうでしょう。
    国語なら諺や四字熟語、漢字の意味や書き取り、語彙
    算数なら計算練習、算数用語、公式、文章題なら何を問われているのか、問題の意味理解のみ
    など。

    一学期が長すぎるなら、五月はこれ、六月はこれ、という具合に。

    勉強は、自分の力より簡単すぎても難しすぎてもつまらなくなります。自分の力で少し努力すれば(頑張れば)わかる、できる、というくらいの難易度の問題がやる気になり楽しいものだと思います。

    1学期中に毎日積み重ねた内容(基礎の基礎)は、身に付いていれば、夏休み以降の模試などで結果がついてくるように思います。
    夏休みからは、これに算数分野別、三学期はさらにプラスして、という感じです。

    勉強すればわかるようになる、成績はあがる、ということが実感できれば、勉強もおもしろくなり、もっとがんばろうと思えるのではないでしょうか?

    別のやり方としては、
    算数だけに焦点をしぼって、サピのテキスト四年からやり直す、算数だけを一学期間に伸ばすように計画をたて、実践する。

    これも、勉強すればわかる、できるという実感がもてないうちにやめると意味はないですが。

    テストなら、まずは計算や書き取り、語彙問題は絶対におとさない、など焦点を絞るとよいのではないでしょうか?
    算数だけ勉強したなら算数の勉強した内容をテストで落とさないようにチェックする。

    お嬢さんを知らないので何ともいえませんが、
    「何がわからないのか、どうすればよいのかわからない」
    状態ならば、まずは
    「自分は○○がわかっていない」
    ということがわかるようになることが大事かと思います。

    四字熟語でも何でも、毎日ひとつ覚えても一年で365は覚えられるので、短い時間で積み重ねられるものを毎日積み重ねていくのは効果はあると思いますが。

    お嬢さんに最適な学習法が見つかりますように。

  3. 【4553431】 投稿者: コネ  (ID:U2enHDHmvZY) 投稿日時:2017年 04月 27日 18:29

    基礎トレやらないのは痛いですね。
    わずかなルーティーンも継続できないのは、そもそも中学受験に間に合わない可能性があります。

  4. 【4553523】 投稿者: 夢子ちゃん  (ID:J26fiq9V0nA) 投稿日時:2017年 04月 27日 19:47

    丁寧なお返事を頂きましたので、再投します。

    》私が伺いたかったのは、皆さんのオリジナルの勉強法です。
    》例えそれが万人にあてはまらなくても、その家、その家の勉強法を 一つのアドバイスとして知りたかっただけです。

    オリジナルの勉強は、有りません。

    学校と週3のサピに、習い事もまださせているご家庭が大多数で、今の小学生は本当に忙しいです。
    ですから、ただサピの先生にやりなさいと指示された事を、そのまま素直に従ってこなすだけで精一杯の方が殆どだと思います。

    最近行われた保護者会で、サピの先生から何か勉強の指示が有ったと思います。
    我が子の校舎でも、そのブロック毎に適した学習指導が有り、かなり指示内容が詳細でした。

    それでもオリジナルを!と仰られるなら、此処でお嬢様の事を何も知らない赤の他人に聞くより、サピの先生に電話をして、お嬢様に合った指導を仰ぐ事をした方が良いのではないでしょうか。

  5. 【4553578】 投稿者: アル  (ID:aIXZH/ktW2w) 投稿日時:2017年 04月 27日 20:27

    夢子ちゃんさまに同意します。

    私が言いたかったことは、
    毎日のルーティンワークを決めて短くてもよいので積み重ねる努力の習慣をつけましょう、ということです。

    コネさまのおっしゃる基礎トレが適切なものとしてサピで指示されているものであれば、それをこなしていく方がよいと思います。

  6. 【4553642】 投稿者: 典型  (ID:NlVliosDVdA) 投稿日時:2017年 04月 27日 21:19

    サピの保護者会で下位クラスの様子を話されていた(愚痴っていた?)ことがありますが典型的な親子だと思いました。

    下位の子はサピとは思えないほど宿題量が少ないのにそれすらやってこないらしいですよ。

    今出されている宿題の倍の量をこなせないと50以上にはならないですよ。

  7. 【4553713】 投稿者: 深刻に悩む母  (ID:Rd5gp/7ruIw) 投稿日時:2017年 04月 27日 22:14

    >「うーん」様

    お返事ありがとうございます!

    >お一人ずつ丁寧なお返事ではあるけれど、耳の痛い意見には悉く反論なさってないですか?
    そういうアドバイスのなかにこそ、大事な意見があると思うのですが。

    「うーん」様がもしそうお感じになられたのであれば、それは仕方ないです。
    何かアドバイスを頂き、「はい、そうですね」だけにはならないと思うのですが・・・
    これも反論になりますでしょうか?
    私は最初の文で「厳しいご意見、歓迎です」と書いております。
    最初から批判や厳しいお言葉は覚悟の上で質問しています。

    もし「うーん」様のお子様がご経験されてきたお話などがあれば勉強法など伺いたいです。

  8. 【4553730】 投稿者: 深刻に悩む母  (ID:Rd5gp/7ruIw) 投稿日時:2017年 04月 27日 22:27

    >「そうですね」様

    お返事ありがとうございます!

    >私もベーシックはいいと思います。

    アドバイスありがとうございました。
    今日学校から帰宅後、早速一緒に取り組みました。
    娘も私と勉強でき嬉しそうでした。(続くといいなぁ・・・)

    >割合と比は全てやらせました。
    娘は泣きましたが。
    分かっているからやりたくないと言ったのですが、反射的にできるようにやるといいとエデュの先輩お母さんに言われてやりました。

    反射的にできる!というのは、かなりやり込まないとですよね!
    自転車に乗るように、何も考えずともできる!というところまで
    落とし込めたらすごいです!

    >気になりましたのは、スレ主さんが『底辺私立』と何度も書かれたことです。

    表現が悪く大変申し訳ございません。
    偏差値が低い層、という意味です。

    >スレ主さんは中学受験初心者さんとのことで、偏差値をよくご存知ないのかなと思います。

    初心者も初心者です。
    ぜひご教授お願い致します!

    >偏差値はあくまでもその塾の模試を受けた人に当てはまる目安になります。
    ただし、サピックスは上位難関校を受験する方々が集まる塾になります。
    サピックスの偏差値40は厳密ではないですが、四谷大塚や日能研では50ぐらいになる学校もあります。

    それは聞いたことがあります!

    >ですから、スレ主さんが偏差値50以上にお嬢さんの成績を上げたいというと、他塾の偏差値60以上に上げたいという意味に私はとりました。

    いえいえ、とんでもないです!
    他塾の偏差値50台で十分です。(もちろん上に越したことはありませんが)

    >サピックスは女の子には厳しい塾だと思います。

    なるほど、そうなのですね。
    それは知りませんでした。

    >女子校を受験されるならここまで難しい算数は受験時には求められません。

    サピは御三家のための塾といっても過言ではないですものね。

    >クラスや偏差値にこだわるのではなく、例えば正当率の高い問題を落とさないとかそういう学習方法です。

    それはサピの先生もおっしゃっていました!

    >サピックスは皆さん優秀なので6割でも偏差値は39なのですよ。うちは最後までこの偏差値でした。
    でも、普通の学校は4科目で7割から8割取れたら合格なんです。
    社会が6割でも得意な科目で9割取れたら合格します。

    そうなんです。サピでは上には上がいるので、ちょっとくらい良い点をとっても
    すごく偏差値が低い。(泣けます)

    >そのように考えるのは勿論6年生になってからでいいと思いますが、お子さんが苦手意識を持ったり、私はできない子と思ったりしないような配慮のほうが大切だと思います。

    確かに娘は「私は算数が苦手」という意識はあります。
    これから少しずつ自信を付けさせてやりたいです!

    >サピックスであまりよいクラスでなくても、世の中の普通の5年生の中でお嬢さんは頑張っている子、優秀な子なんです。

    なんだか涙が出そうです。ありがとうございます・・・泣けます・・・本当に。
    小学校でもテストで100点取ってきたり、本当に、そういう部分ももっと
    もっと褒めてやらないとです。サピ生なので、つい、「サピに通っているのだから
    小学校のテストで100点は当たり前」と思ってしまうんです。
    こんな母親だから娘はいつまで経っても自信を付けられないのだと、
    今改めて気付かせていただきました。

    >親がそこを理解して励ましてあげないと劣等感だらけになりませんか。

    本当に、おっしゃる通りですね。
    劣等感を植え付ける毒親にならないよう、しっかり内省します!
    温かいお言葉、ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す