最終更新:

32
Comment

【5205291】中学受験するか、習い事をとるか

投稿者: りらく   (ID:G9tN9q5CHlM) 投稿日時:2018年 11月 27日 15:28

小学3年の男子の母です。公立中学の評判が悪いため、受験を考えていました。友達は3年生から受験の塾に通ったり、受験する子はまわりに沢山います。我が子はというと、習い事が沢山あり、手始めに近所の学習塾に通わせているのが現状です。毎日、習い事と塾で忙しい息子。とても真面目で、辞めたいと言ったこともありません。これはよく言えばです。悪く言えば、くそ真面目で、友達や先生に言われたことは絶対で、少しからかわれてもすぐに鵜呑みにするタイプ。これがややこしい。受験に対しては、自分は賢くなりたいからやりたいとつい最近まで言っていました。親もそのつもりで、受験塾の下調べもし、目星までつけていたところです。今の学習塾でも、成績はいい方なので、親も子も受験への気持ちは一緒でした。ただ受験の塾に通うなら、習い事を最低でも一つ、どうしても辞めなければ無理がくるからと、本人も最初は納得していたのですが、いざ辞めるとなると、それは嫌なようで、その狭間で今、とても悩んでいるのです。習い事の先生から、辞めちゃうの?と言われたことが発端で(鵜呑みにしてしまう性格なので)どれも捨てられない、ということのようです。(泣きながら考えていました。)全てを思い通りにすることはできないよと言うと、じゃ、受験を辞めよっかな、どうしたらいい?と聞いて来ます。習い事はあくまで趣味レベルで、普通レベルの素質です。親としては、失敗してもいいから、受験をやらせたい、でも、子供の意見(青春を謳歌したい気持ち)もわかるし。。結論がでません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【5205569】 投稿者: りらく  (ID:G9tN9q5CHlM) 投稿日時:2018年 11月 27日 19:55

    返信ありがとうございます。
    低学年から高学年への移り時なので、習い事を整理する時期でもありますよね。少しずつ整理できそうで羨ましいです。
    お子さんが公立に行きたくないという理由が何なのか知りたいところですが、ちょっとしたモチベーションがあると、いいかもしれないですね。
    うちは、受験に失敗したときのことも考えて、公立も悪くないし、それで賢くなれない訳ではない。公立でも、自分なりに勉強すれば賢くなれるよと言っています。ただ、公立は授業がガヤガヤしてて聞こえないという噂だよ。賢くなるための環境が少し劣っているかもよ。と。
    じゃー、やっぱり、習い事は辞めないといけないの? 行ったり来たりなのです。一つでいいから選んで辞めてほしいです。。でも学年あがると、また一つ減らして行くことも考えなければいけないと思うと、気が重い。。私も優柔不断の行ったり来たり。ですね。

  2. 【5205574】 投稿者: 辞めるではなく休むなら?  (ID:ztf6AWQ5VKk) 投稿日時:2018年 11月 27日 20:00

    辞めるんじゃなく、受験が終わるまで休むと説明すればどうです?

    全力で打ち込んでいる訳では無いなら、ニ年休んで中学から復帰、一年休んで中学から復帰みたいにお話すれば、悩まずにすむかも。

  3. 【5205614】 投稿者: 同じ  (ID:Pbg6XCnaAHo) 投稿日時:2018年 11月 27日 20:33

    うちが近所の公立に行きたくないと言い出した理由は、
    小学校の上の学年の子達のウワサで、
    近所の公立中のよくない話をいろいろと聞いてからだと思います。

    習い事で、上の学年の子達と一緒に過ごすので、
    例えば5年生の子と仲良くなると、
    その子がお兄ちゃん、お姉ちゃんから仕入れて来た、
    中学の噂話をするわけです。

    「俺のねーちゃんが言ってたんだけど、
     ○中は○○なんだってよー。」
    「マジで―[削除しました][削除しました]こえーーーー」とか。
    「ひぇーそれは嫌だなー」とか。

    あとは、周りの子で小1から受験宣言する子がいたりして、
    興味が沸いたのもあるかもしれません。
    「○ちゃんが東大に行くって言ってるけど、東大って何?」とか、
    「○くんは日本一の中学に行くんだって、それってどこ?」とか、
    「中学って好きなところ選べるの?」とか、
    小学校に入ってから言うようになりました。

    ただ、落ちたときのことも考えないとな、というのは私もあるので、
    近所の公立は絶対にナシ、とは言っていません。
    「まあまあ、近所の公立に行けば行ったで、
     いいこともあるかもしれないし。」と曖昧にしてあります。

    いずれにしろ、私は親がやらせても続かないと思うので、
    本人選ばせるのがいいかな~、と思います。

    習い事か、塾か。
    泣いてもいいけど、自分で決めた、
    ということが、のちのちすごく重要になって来そうな気がします。

  4. 【5205627】 投稿者: 同じ  (ID:Pbg6XCnaAHo) 投稿日時:2018年 11月 27日 20:43

    うちは、小4は塾は週2なので、毎年1日ずつ増えていくので、
    比較的受け入れやすいかも。

    でも、りらくさんところは関西なのだと思いますが、
    小4から週3なんですね。

    関西の事情がイマイチよく分からないけど、関東よりは大変そう、
    というのは、他で見ていてもなんとなく分かります。
    1年生から塾という子も多いのではないでしょうか。

    習い事も、友達も、小4から習い事辞めて塾に変わる子も多いのでは?
    そういうので、自分も!ってなったりはしないですかね~。

    うちは、子供が塾に行き出した理由は、
    「みんな行ってるから」でした(笑)

    「みんな」が持ってるからDS欲しい、「みんな」が行ったからUSJ行きたい。
    私はこういう子供らしい?日本人らしい?の結構可愛くて好きです。

  5. 【5205791】 投稿者: 所謂「お稽古事」  (ID:RbAJ5mwQU.I) 投稿日時:2018年 11月 27日 22:56

    「受験のために一旦お休みする」に一票です。
    プロを目指したガチの習い事だったら、受験ごときで休止なんて有り得ないでしょうけど、
    所謂「お稽古事」でしたら
    「受験終わったらまた再開しようね」で全然オッケーだと思うからです。

    大学附属でしたら、中受が終わったら 安心して思う存分打ち込めますのでおススメです。

  6. 【5205802】 投稿者: そうですね  (ID:0WBPABgm1Fg) 投稿日時:2018年 11月 27日 23:02

    私も、附属に進学した後、再開するのがいいと思います。
    マジメでコツコツタイプでいらっしゃるとのことですから、附属向きですしね。

  7. 【5205997】 投稿者: りらく  (ID:G9tN9q5CHlM) 投稿日時:2018年 11月 28日 07:21

    みなさん、返信ありがとうございます。
    一旦、お休みするのはいい案ですね!
    とりあえず、通える中学に習い事のクラブがあるので、こんなんもあるみたいよと進めてみることにします。
    大学附属は、うちの子に向いているのでしょうか? うちは大学附属の中学は少し遠いのと、夫が年齢が高いのと、まだ下に妹が控えているのとありまして、中学高校は私立でも、大学はぜひ国公立と考えていますが。

  8. 【5206018】 投稿者: え?  (ID:edXKhH7k/vM) 投稿日時:2018年 11月 28日 07:47

    中高私立で大学は国立という方がここには何人もいるみたいですが、そういうご両親はもちろん国立大学を卒業しているのですよね?

    そうでなければ、中学受験はやめて大学は私立でも国立でもいいよ!としないと、お子さんは奨学金で私立大学になりますよ。

    うちの子たちには中高私立なのに大学が奨学金の家庭は結婚相手には認めないと言ってます。

    お金がないなら、さっさと習い事を全部やめたらどうですか?中学に行って部活で再開できる習い事なら、もっと家計のことを考えた方がいいと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す