最終更新:

37
Comment

【5312210】早稲アカなのかサピックスなのか

投稿者: 新小3女子です。   (ID:kUvVZLE3EHc) 投稿日時:2019年 02月 12日 22:49

以前も男の子のお母さまで、同じようなスレッドがありましたが、個人的に聞いてみたいと思い、質問させていただきます。
新小3になる娘がいます。体を動かすことと読書が大好きな子に育っています。兄の受験(公立一貫、残念で、公立中に進学しました)をそばで見ていた影響か、女子学院に行きたい!と熱望して学校案内や学校紹介本などを読んでいます。親としては、興味を持ったことが何となくうれしい思いで成長を楽しみにしています。兄はこの年頃では電車大好き!!くらいしか言わなかったので、女の子は違うなあと。
兄が小5で大手に入塾して親子でついていけずに塾をやめて大変苦労したので、娘は少し早い時期から大手塾に入れるべきか考えています。近くにサピックスと早稲アカがあり、女子学院の合格者も出ているのですが、どちらに通うべきか悩んでいます。近くのサピックスは多い学年で20クラスくらいあるそうで、「怖い塾」というイメージすらあります。。。早稲アカはそのせいかこじんまりしている印象です。
今まで力試しで(小2では意味はないのかもしれませんが。。。)受けた模試は、全国統一テスト偏差値62、リトルスクールオープン59、早稲アカチャレンジテスト64、早稲アカ基礎力診断テスト65、サピックス新小3入室テスト 2科目合計165点 などです。体験などもしたのですが、本人はどちらも「ふつう」だそうで、楽しい!などのコメントはありませんでした。
家では公文の算数と進研ゼミのチャレンジ、きらめき算数や算数ラボなどをたまにやっています。国語はひたすら読書のみです。私は仕事をしており、あまり勉強を手取り足取りはできないと思います。
このような状況ですが、早いうちから知的好奇心を刺激する、受験勉強への助走を始めるという目的でサピックスか早稲アカという選択肢はどうでしょうか?また、何を基準にどちらを選ぶべきでしょうか?
アドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【5312347】 投稿者: 読書好きなら  (ID:EDsrfkvh7t.) 投稿日時:2019年 02月 13日 00:17

    桜蔭がいいかもしれません。
    桜蔭にしろ女子学院にしろサピックスですよ。
    3年のうちは怖くないです。
    4年半年やって、きつくてついていけなければ早稲アカにすればいいです。

  2. 【5312363】 投稿者: サピ終了  (ID:jlhboznJO2I) 投稿日時:2019年 02月 13日 00:41

    塾を迷うなら、ここで個人的感想を仕入れるのも悪くありませんが、横断的に塾の特色を知っている家庭教師会社、個別指導塾のサイトで情報を得るのが一番信頼性があります。何せ両塾の生徒、カリキュラムに接していますから。

    うちもサピと早稲アカで迷いサピに入れましたが、最も参考になったホームページは、「西村則康」「鉄人会」です。

    ここから先は、個人の感想なので、ご参考程度です。
    うちの場合、2年時の日能研、3年時の四谷大塚とも偏差値50台前半だったのでサピに入れるのには少し勇気が入りました。サピでダメなら早稲アカに転塾と考えていました。その後順調に伸びたのでサピで終了。

    サピを選んだのには理由は2つあり、1つ目は、サピはテキストが当日配布であるため、授業が初見であること。うちの子の場合、極端に読書が好きで本は最後まで読まないと気がすまない。そのため、早稲アカだと、四谷のテキストを使うので、前回授業の復習をやらずに勝手にテキストの先を読むことを優先するのが目に見えていた。だから、娘の場合サピの方が向いていると思いました。

    2つ目は校舎実績があまりに違ったから。在籍生徒の約1/3が2/1限定の難関校(御三家6校+駒東+フェリス+慶應普通、早実、早大学院)に合格。この数字は重複合格がありえないのでちょっと衝撃的でした。

    入塾した後に知りましたが、サピの所属していた校舎では、保護者会で前年の進学実績(合格実績でなく、進学ベース)を口頭で教えてくれます。6年最後のクラスが基準ですが、女子学院は15クラス中、上から2番目から8番目までの7クラスから進学者が出ていました。

    なお、塾から親に定期的に電話がある早稲アカに対し、極端に悪い成績でも出さないと全く塾からの個別の電話がないドライなサピックス。この点は早稲アカの方がよいかも。

    色々な違いがあるので、情報収集してください。

  3. 【5312395】 投稿者: 大和の親父  (ID:5r2CEzNEAWk) 投稿日時:2019年 02月 13日 01:51

    娘は日能研でした。御三家なんて雲の上の成績でしたからか、ゆるーい感じでした。

    で、下の息子の時に、サピか早稲アカかで考え、千葉方面を主としている塾の講師をしている友人に相談しました。

    答えは
    自学の習慣が付きそうならサピでよい
    うーーん?というのなら早アカ

    次にどちらが通いやすいかで決めればよい

    とのことでした。

    考えてみれば、当然のことで、御三家クラスを目指す子は自学できますものね。

  4. 【5312563】 投稿者: SAPIX  (ID:VbfmucznPOE) 投稿日時:2019年 02月 13日 08:21

    SAPIXで終了、早稲アカではないのですが四谷に籍も置いていました。

    1.テキストは授業日に配布
    →上の方同様、読書好きにとって、先に読みすぎず毎回好奇心を刺激してワクワクできる。
    一方、予習習慣はつきません。
    又、ちょうど良い時期に数値替えなどの復習問題が出されるスパイラル方式のおかげで学習が楽ですが、その弊害で中学に入ってから自分で学習できるようにならないのではないかと危惧しました。
    (結果的には問題ありませんでした)

    お近くのSAPIXは大規模校のようですので、細かな成績による頻繁なクラス昇降がありえます。
    そこにストレスを感じるか負けん気が刺激されるかどうか、というお嬢様の性格も見極めが必要かもしれません。

    SAPIX、全く怖くない単なる進学塾です。
    怖いのは他人のクラスなど噂する保護者の方の存在では?と思うのですが、成績上位の場合、四谷や早稲アカは組分テストの成績が丸わかりになります。

    四谷内だけに開示されるのかと思っていたのですが、早稲アカ保護者から指摘されて驚きました。同じテストを受けているのですね。

    低学年からの通塾は賛否あるかと思います。
    早すぎて飽きや息切れが出てしまった方、徐々に慣れてスムーズに終えた方、いろいろですよね。

  5. 【5312853】 投稿者: サピオ  (ID:rQeoaYj.KTo) 投稿日時:2019年 02月 13日 10:54

    小5からサピでお世話になりました。
    クラスはアルファ下位からベット中〜上ってところでした。
    ウチは、サピのテキストが気に入っていたのと(見やすく、要点をついている)、入塾までは家でママ塾していて、とにかく家で勉強したいタイプの子だったので、弁当持参の塾は考えられず、また、とてもドライな塾なので、その点も気に入ってはいました。

    我が家は、結局、サピの指導方針で進めて、第一希望には届かず、もっと違うやり方でやっていればと後悔しているので、あまりサピ派ではありません。
    苦手な教科では何度も先生に相談をしましたが、私でもわかるありきたりの方法論しか答えていただけず、有効なアドバイスをもらえなかったし、入塾時から成績は変わらず(むしろ落ちた)でした。

    結局、大手なら、どこの進学塾でも同じでしょう。
    子供の成績を伸ばしてくれる先生と出会うには、ビリギャルじゃないけれど、お金をかけて個別や家庭教師でしょう。

    サピの良いとことは、中受および大学受験でのトップ層を目の前に感じることができるところ。
    「寄らば大樹の陰」的思考のお子さんならサピ、「鶏頭牛後」的なお子さんならお子さんにあった他塾が良いと思います。

  6. 【5313323】 投稿者: スレ主です  (ID:kUvVZLE3EHc) 投稿日時:2019年 02月 13日 15:38

    皆様、ご回答ありがとうございます。

    皆さまのご回答によればまずはサピックスで頑張ってみる、というのがよいのかな・・と思いました。そして合わなければ勇気をもって転塾、というのも大切なことなのですね。

    家庭教師のサイトなどを調べてみることも必要なのだと知り、早速見てみました。本当に塾はそれぞれなんですね。どこも大変そうだと思いましたが、この後も娘とともに頑張っていこうと思います。

    ありがとうございました。

  7. 【5313791】 投稿者: 早稲アカ生  (ID:g1D3UI3wIRI) 投稿日時:2019年 02月 13日 20:50

    サピさんに決められたとのことで、あくまで参考です。

    早稲アカの大型校舎では、スレ主様のお子様のレベルであれば、6年のNNと呼ばれる特別講習を受け持つ先生方の質の高い授業が平日に中学年からでも普通に受けられると思います。
    また、しっかり塾で面倒を見てくれるので、親がつきっきりで見る必要は少ないかもしれませんね。
    拘束時間が長いのは、夏休みとか安心でとても助かります。

    念のためご参考まで。お嬢さんが楽しんで通えるとよいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す