最終更新:

63
Comment

【5464639】このプラン強気すぎませんか?

投稿者: 全落ちは嫌です   (ID:X0tqvCW5oT2) 投稿日時:2019年 06月 07日 18:47

小6男子です。
志望校を選定中で塾との面談で、
1月校 市川、渋幕、栄東
2/1 麻布
2/2 本郷
2/3 海城

全て✕の場合
2/4 城北
2/5 本郷

このように塾からの提案がありました。
ウチの子の偏差値が、それ相当にあれば話は早いのですが、Y59~64ほどです。冒険すぎるのでもう少し安心したプランで行きたいと言いましたら、
麻布と渋幕は多少のチャレンジだとしても他は適正校で多少の余裕もあるはずと言うのですが、いまいち適正には思えません。
私が心配性すぎるのか、塾側の野望がすぎるのか分からなくなってしまいました。
余裕すぎる学校の受験では気が緩み、学力相応でないと程よい緊張感が生まれないタイプだからというのが先生の意見です。
息子はそれなりに毎日頑張って勉強してますので、どこも受からないなんて可哀想だと思ってしまいます。できればチャレンジに失敗しても合格体験はさせてあげたいのです。かといっても今は志望校ばかり夢見て、ほかの学校には興味がない状態なので、大人たちが選定して選ばせてます。
塾側ではなく、親側の意見も参考にして決めたいのです。また、このようなプランで挑戦するには9月以降どれぐらいの偏差値が必要と思いますか?
ちなみに渋幕、栄東は合格しても通学範囲内ではありません…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【5465763】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:6skjSwMSzWo) 投稿日時:2019年 06月 08日 18:44

    > うちは5年(偏差値はS59位)ですが、スレ主さんと同じような受験プランを考えており、同様に、強気すぎるだろうかと思っておりました。

     今年の5年S偏の他塾換算は良く分からないが、安全側でyフラットくらいに考えられたらどうか。もちろん、今後の伸び次第ではあるが、芝で満足なら1日芝のほうが、まだ安全だと思う。

  2. 【5465771】 投稿者: 牛後  (ID:sDvlBS22KDk) 投稿日時:2019年 06月 08日 18:55

    塾も、100%無理な子に難関校を受けさせても意味がないことはわかっています。
    多少なりとも可能性があるから薦めるのです。

    ですから、スレ主さんのお子さんはある程度の範囲にいることは間違いないでしょう。もう少し伸びると期待されている可能性もあります。

    ただし、それで麻布に受かったとしても、牛後になることもあります。
    中学受験ではチャレンジ受験に成功することを最高の成功のように考える傾向にありますが、実は最低の結果につながるケースもあります。
    6年間、学校の最後尾でアップアップしながら着いていくことになりかねないからです。
    楽しい中高の6年間を、最後尾で着いていくのは、かなりメンタルが強い子でないと厳しいです。

    塾が薦める以上、まったく可能性がないとは思いませんが、それで合格しても(子供にとって)おもしろくない6年間になる可能性があることは、十分考えておくべきでしょう。

    この場合、麻布がチャレンジかどうかで、プランの考え方はまったく違うと思います。

  3. 【5465822】 投稿者: ゲ  (ID:YobZlO5aOZ6) 投稿日時:2019年 06月 08日 19:39

    強気で行くなら最難関のみ受けてダメなら公立です。大学受験と違って1年遅れる事はありません。

  4. 【5466261】 投稿者: 終了組  (ID:.toHjohI15A) 投稿日時:2019年 06月 09日 08:11

    栄東か公立でも
    というならアリかも知れませんが、危険ではないでしょうか?
    麻布も海城も熱望組多いですし、海城なら2/1、3と受験する割合かなり多かったですよね。

    まだ時間はありますから、頑張っている息子さんを応援しつつ、親は冷静に塾に踊らされず考えて行ったらいいと思います。

  5. 【5466310】 投稿者: 合格しなければ実績にはならない  (ID:0cxjek7/A.2) 投稿日時:2019年 06月 09日 08:57

    生徒本人が麻布といっている以上、塾の示したプランはそれに沿っているだけで不自然とは思わない。
    無理かどうかは「本人の学力しだい」ということになるだろう。
    麻布の試験は、特に変なことをしているわけではなく、学力を反映しやすい内容と形式だと思う。
    「ほかならもっと楽なんだろうけど麻布だけは不安」というのはありえても、「ほかは難しいけど麻布なら楽勝」というのは論理的に言ってほとんどないと考えたほうがいい。
    結局は「性格」というより生徒の能力の問題なので、脅かすということではなく「麻布を受験する学力なら併願校は合格が当然で、そういう結果でなければ組みなおす」という確認をしっかりしておけばすむことだと思う。

  6. 【5466348】 投稿者: 雨は嫌だ  (ID:iMeEN4ghnlg) 投稿日時:2019年 06月 09日 09:34

    昨年終了組です。
    麻布と海城を受験しています。
    今は第一希望を目指して学力をつければ良いのでは?
    夏休み以降、成績を見ながら併願校をかためていかれたらいかがでしょうか?
    他だったら楽なんだろうけど麻布だから不安は我が家もすごく思いました。
    偏差値だけ見たら2日校の方が高かったのですが、
    2日、3日は落ちることはたぶんないだろうなと思っていました。
    終わったから言えることですが、
    麻布に合格する学力があれば併願校に合格するのは当然なんだと思います。
    あと5年生で国語が苦手なお子さんをお持ちの方、
    我が家もそうでした。
    ただ6年で国語ができるようになって成績がすごく安定しました。算数がお出来になるのならきっと中学受験程度の国語ならなんとかなると思います。
    伸び代だと思って応援してあげてくださいね。

  7. 【5466416】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:S7a1OmzsNK2) 投稿日時:2019年 06月 09日 10:27

    > ただし、それで麻布に受かったとしても、牛後になることもあります。

     それは学校によるもので、麻布なら、あまり気にすることではない。勉強できなくても居場所に困るわけでもなく、小テストに追い回されるわけでもなく、奉公の心配をするわけでもなく。馬なりに走らせとけば、どこかでスイッチが入るはず、6年あれば。

  8. 【5466468】 投稿者: 塾は商売  (ID:P.PvrT56olw) 投稿日時:2019年 06月 09日 11:07

    塾も、100%受からない子には受けさせない。
    でも、30%くらい受かる子にはチャレンジさせれば、10人チャレンジして3人は受かる。塾とはそういうもの。
    親にとっては、子供は一人しかいないが、塾にとっては子供は統計的なもの。数打ちゃ当たるということ。
    麻布30%、海城70%の子が10人売れば、全員麻布にチャレンジすれば3人受かる。全員海城なら海城7人。
    塾にとっての宣伝効果は、麻布3人>>海城7人だから、チャレンジさせるのが商売だよ。
    親は、きちんとリスクを考えた方が良い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す