- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: はて? (ID:nCxNdoEEoWs) 投稿日時:2019年 09月 28日 16:51
上の子は勤しんで私立!!といきこんでた方々がこぞって下の子は公立で十分といいます。
理由を聞くと本人がいやがるとか、向いてないとか。
え?上の子は嫌がろうが何だろうが私立に誘導したのに??と。
本当の理由は二人も行かせるお金がないか、私立が思ったより良くなかったかかなあ
上記、大体がサラリーマン家庭です。
-
【5587327】 投稿者: 性別が違うかも (ID:Oqwj63e8riE) 投稿日時:2019年 09月 28日 17:05
女子は適当な偏差値帯の高校の枠が少ない。
男子は高校も選択肢が多い。
サラリーマンとか関係なくないですか? -
【5587362】 投稿者: 単に (ID:pXLcoUcRvEI) 投稿日時:2019年 09月 28日 17:36
疲れたんじゃないかな。
-
【5587370】 投稿者: 聞いた話 (ID:t9GRUQZrXAM) 投稿日時:2019年 09月 28日 17:42
上が進学校だけど下は付属
上は男子校や女子校だけど下は共学
そういう友達は多いです。
やはり世の流れと合ってるのかな。 -
-
【5587377】 投稿者: 逆に (ID:PJJTwPubGs2) 投稿日時:2019年 09月 28日 17:56
上は公立で下は私立もたくさんいるよ。
結局のところ、上で上手くいかなかったから下では変えるってところじゃない?上で上手く行ったら下もって思うでしょ。 -
【5587408】 投稿者: 本人納得なら (ID:l.bNeQp3c0k) 投稿日時:2019年 09月 28日 18:26
私の周りは、上が公立で大変な思いをしたから下は私立、という人が多いです。上の子も高校から私立とかね。
でも、はじめから下の子は受験しないと決めていたご家庭も確かにありました。
・習い事を優先
・友達と同じ中学に行きたい
・女子だから
最後の"女子だから"には賛否両論あると思いますが、本人が納得なら仕方ないのかな。
親が絶対私立だ絶対公立だって決めつけないで、本人にも選ぶ権利を与えるべきですけどね。実際はどうなんでしょう。 -
【5587451】 投稿者: 悩める大豚 (ID:0oInHiCa2/U) 投稿日時:2019年 09月 28日 19:18
上からとかそんな意味合いは全くないです。
金銭的問題は皆無ですが、あんな思いを繰り返す勇気が全く湧きません。
女子だし、公立上等!でいいや、と。
これってきょうだい格差になりますかね?
しかし私立にすべきか。
悩み過ぎて禿げそうな勢いです。 -
【5587462】 投稿者: 子供の意思と才覚と (ID:y8Y7ZwY96Dw) 投稿日時:2019年 09月 28日 19:23
あとは中学受験向きかどうかという親の判断ですね。
上の子は6年生ではないですが現時点で某大手塾の模試偏差値60後半〜70前半キープ。幼少期より好奇心旺盛な性格で興味のあることはとことん極めたがり、ある分野では同級生から「博士」扱いされ、一目置かれています。この子は公立ではもったいないと、低学年の頃から無料テストや体験授業などを受けさせ、中学受験の世界へ誘導してきました。
そんな上の子と比較すると、下の子はどう考えても上の子のような才があるとは思えない。あまり光るものや得意なものもなく、先生にも、好かれることも嫌われることもなさそうな、害のない目立たないタイプ。マイペースでガツガツした感じもないので、中学受験という厳しい世界には付いていけなさそうという現時点での親の判断があります。
塾に通わせてみて、ダメだったら辞めればいいやとお試し感覚で通塾させてあげられるほどの経済的余裕もないので、まあせいぜい試しに無料テストでも受けさせてみて、どうするか…?といったところですかね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 2021年大安寺を受験さ... 2021/01/21 00:06
- 大妻多摩と東京女学館 2021/01/20 23:23
- 本年1月の小6登校状況... 2021/01/20 23:13
- 受検結果の〆を 2021/01/20 21:49
- 宗像中合格者の附属小... 2021/01/20 18:45
- 栄東か淑与野かN54都内... 2021/01/20 15:01
- 灘中塾別合格者数合計 ... 2021/01/20 14:08
- 全国統一小学生テスト... 2021/01/20 14:05
- 安田女子中 特進について 2021/01/20 11:11
- 栄東(埼玉上位)か成城... 2021/01/20 09:59
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 鎌倉学園はスポーツ強... 2021/01/21 00:46 今年の鎌倉学園の野球、アメフト、陸上と、活躍が凄まじいの...
- 灘中塾別合格者数合計 ... 2021/01/21 00:45 2021 灘中合格者数塾別発表数 ※21年1月20日14:0...
- 今回の試験 2021/01/21 00:32 今年の試験ですが、皆様どのような感想をお持ちでしょうか?...
- 浦和明の星中学とお茶... 2021/01/21 00:30 娘が三年生の頃からこちらを参考にしておりましたが、とうと...
- 2021年大安寺を受験さ... 2021/01/21 00:29 3番目の子供で初受検でした。 受検された方、意見交換できれ...