最終更新:

49
Comment

【5589303】中学受験させるか

投稿者: めく   (ID:Cq0JR80N7YM) 投稿日時:2019年 09月 30日 11:03

現在小学四年生の息子がいます。学区の中学が荒れていると知り悩んでいます。
息子の性格はかなり目立ちたがり屋なのに気が弱いところがあり、不良っぽい子供のターゲットになりやすい気がします。
今は元気に学校にいっていますが、過去に学校に行きたくないと言ってた時期があり繊細なタイプです。幸い不登校にはなりませんでしたが。
学校の成績は悪くありません。

主人の年収は600万
私はパートで月8万程度
貯蓄は500万
学資保険が大学進学時に200万
住宅ローンが月5万
親からの支援はありません。

家は千葉県北西部です。

中学で不登校になったりイジメにあう可能性が高いなら無理してでも中学受験させた方がいいのか。

この経済状況で中学受験できるのか。

かなり悩んでいます。


同じような経験がある方、中学受験を経験された方アドバイス宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【5589314】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:CVt6.PX.SFo) 投稿日時:2019年 09月 30日 11:11

    越境を画策されたらどうか?
    その辺には、優良公立がある。

  2. 【5589342】 投稿者: 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘  (ID:tDNPovLmtPY) 投稿日時:2019年 09月 30日 11:32

    >学区の中学が荒れていると知り

    ↑これはあなたが誰かに聞いた話なんですよね。
    荒れてるかどうかなんて、その人の勝手な解釈に過ぎません。
    そもそも、その人も「誰かに聞いた話」の可能性も高い。
    注意したいのは、情報源です。
    中学受験産業など中学受験をさせたい側にいる人たちは
    よく「地元の公立中学は荒れているぞ!」とデマを流すからです。

    気が弱い→不良にターゲット→不登校→人生終了

    ちょっとネガティブに考えすぎではないですか?
    いじめと学力は一切比例しません。
    だから有名な進学校でもいじめは発生しています。
    大脳生理学者の中野信子によると
    多様性のある集団の方が、いじめが起きにくいと主張します。
    公立中学は経済的にも学力的にも多様性が高い集団ですが、
    私立中学は一定以上の家庭環境、似通った成績の子を集めた
    極めて均一性の高い集団です。
    それが私立中学の方がいじめが発生しやすい理由です。
    私立は不祥事を徹底的に隠ぺいするから、知られていないこと多いだけです。
    やんちゃな子は、真面目な優等生なんか相手にしないでしょうから
    公立中学の方がよほど安全なんですよ。

    私は、年収600万円(手取りだと470万ぐらい?)程度では
    その時点で中学受験に参加する資格はないと思います。

  3. 【5589401】 投稿者: 厳しい  (ID:Ltf.S5Yd66U) 投稿日時:2019年 09月 30日 12:29

    その年収では厳しすぎます。
    また、荒れているというのは、特定の1学年のことでしょうから、現在小4の子が入学する頃には全員が入れ替わっています。

    公立中高一貫校受験ならありですが、私立は無理でしょう。高校入試に回したほうが賢明です。

  4. 【5589404】 投稿者: こわ  (ID:Re/7blgRPYI) 投稿日時:2019年 09月 30日 12:31

    まあ、いかせてる人もいるだろうから、一人っ子なら大丈夫ですよって書き込みあるかもだけど、年収600で大学に200じゃ中学で年100万使うより、貯金しなよって思うかなあ。

    あとは奥様がフルタイムで働くくらい?

  5. 【5589425】 投稿者: 公立一貫は?  (ID:bPnPdy9OWwM) 投稿日時:2019年 09月 30日 12:43

    私立じゃなくて、公立一貫を狙ってみたら?

    それと、試しに模試を受けてみて、学力をみる。で、学校のカラーテストとは全く違う受験の問題にお子様が食いつくなら、入塾させて私立もいいかも。但し特待生授業料免除が条件で。

    千葉は高校からも入れる(国立、公立、私立に関わらず)良い学校幾つか有りますよね?特待生じゃなかったとしたら、高校受験でもいいと思うんだけど。

  6. 【5589428】 投稿者: 覚悟  (ID:B6wK298Y7ac) 投稿日時:2019年 09月 30日 12:44

    いま四年生といっても半分は過ぎてますね。
    実際に受験するかはともかく、準備は早い方が良いと思います。
    来年の今頃「やっぱり受験しよう」では手遅れ感が大きくなるでしょう。
    お金のことは大人の問題です。お子さんの準備は怠りなく。
    進むなら覚悟を決めましょう。

  7. 【5589442】 投稿者: え?  (ID:tDNPovLmtPY) 投稿日時:2019年 09月 30日 12:53

    勉強開始時期は早くても小6の春からで十分でしょう。
    小6に夏からでもいいと思います。
    大手の中学受験塾は年間100万円以上もするので
    塾なしで、平日に2時間もやればOK

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す