最終更新:

21
Comment

【6575185】大人しい男子、地方での公立中回避

投稿者: 心配性ママ   (ID:KmF9sZjptjo) 投稿日時:2021年 12月 01日 17:04

先輩ママさんたちにご意見をいただきたく書き込みます。こちらは公立高優位の地方で、それより偏差値の高い私立がありません。そのため、できる子は国立附属中からトップ校(内申重視)という流れです。
うちの男子は、大人しく目立つのが嫌い、運動も超苦手です。中学では内申に苦労するのが目に見えています。勉強は得意で、黙々とがんばる子です。医学部に行きたいとがんばっています。私立中をいくつか見学したところ、そのうちの一つの校風を気に入り、そこに入りたいとがんばっています。母親としては、公立中だけは回避したいという思いがあります。(外国人が多く荒れている)
この場合、国立附属、公立中高一貫校(部活が必須で厳しい)、校風が合う私立中高一貫、のどれがベストでしょうか。トップ校からは数十人医学部進学実績がありますが、私立は私立医学部も含め数人といったところです。本人は習い事を続けたいので部活はやりたくないそうです。中学受験の併願はできません、試験同日一発勝負です。
ご意見をどうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【6575329】 投稿者: しずく  (ID:Aab7uNgwpog) 投稿日時:2021年 12月 01日 19:14

    関東の国立大附属中に通っていますが、私立中高一貫のほうが医学部に進学する子が多いですよ。子のいる国立附属中からは系列高校か外部の国私立高校に進学します。近隣の公立中より内申点のつけかたは厳しいと言われています。
    大人しい子の方が多い印象ですが、外部受験する子は難関高校に進学していくので体育の実技がそれほどできなくても定期テストやレポートで評価されているのだと思います。定期テストは公立中より少し難しいと思います。(難易度や記入量ともに)
    レポート課題が多くいつも何かの教科の単元のふりかえりや課題でかなりの量を書いている様子です。
    国立中は学習進度は公立中と同じで先取りはありません。学年上位の子達は塾か自分で進めているようです。
    部活はどの部も練習時間が少なく活発ではありません。成績上位の子は文化系の部活に入るか生徒会活動をしているか帰宅のようです。帰宅でも何も言われません。通塾率が高く部活にはいっていても塾優先の子も多いらしいです。
    先生は公立中からの移動か国立大から派遣されています。毎年大学の教授と研究発表をしているので優秀な先生が多いと思います。環境はとても良いと感じています。
    私立国立ともに難関中学ほど他人に興味がない子が多くなる傾向です。うちの子の学校は難関ではないので普通に中学生っぽい子が多いですがいわゆる問題のある子はいません。

    お子さんの意志が固いなら私立中でしょうが、親の気持ちとして国立中から公立トップ高校ルートをやんわり勧めてみてそれでも心変わりしないようなら私立中で。医学部受験は大変なので自分が納得いく道ですすませたほうがよいと思います。
    受験、、、たぶん公立中高一貫を進められるような子なら学習のレベルは高いので当日体調が悪くなければどこでも大丈夫でしょう。がんばってください。

  2. 【6575395】 投稿者: 寮のある県外か転居  (ID:w.0poi6Tqys) 投稿日時:2021年 12月 01日 19:52

    >先輩ママさんたちにご意見をいただきたく書き込みます。

    寮のある県外の私立中高一貫はどうでしょう?
    お子さんの進学に合わせて転居した人もいます。

  3. 【6575399】 投稿者: 心配性ママ  (ID:KmF9sZjptjo) 投稿日時:2021年 12月 01日 19:56

    返信ありがとうございます。子どもが、附属からトップ校を知らなかったというのも酷なので、そのルートも一応進めてみます。附属の授業は先取りがないというのも初耳です。ありがとうございます。

  4. 【6575452】 投稿者: 心配性ママ  (ID:KmF9sZjptjo) 投稿日時:2021年 12月 01日 20:31

    返信ありがとうございます。県外はちょっとまだ思い切れないです。まだ幼くみえて、そばで育てたいと思ってしまいます。

  5. 【6575750】 投稿者: 中一の親  (ID:3tm/YTStfTU) 投稿日時:2021年 12月 02日 06:32

    子供が公立中高一貫校に通っています。

    地元の公立中を回避したいのなら私立が良いと思います。国立の入試は、癖があり合格判定Aでも落ちる可能性があります。うちの子供の周りでも塾でトップの子が落ちました。逆に3番手の子供が合格したりします。

    田舎に住んでる場合、国立と私立を比べたらそれは国立のほうが環境は良いと思います。学校のシステムよりも生徒の質が高いというほうがよい影響を与えると思います。理想は、国立の付属からトップ高校になると思います。

    運動が苦手やおとなしい性格というのは、地元の中学でなければ国立でも私立中でも気にする必要はないと思います。そのような子供は多数いますし、周りにいる子供が変わると急にお喋りになったり陽キャになったりします。アニメ好きやゲームオタクも沢山いるし、科学オタクや写真オタクもいます(笑)

    私立は、特進クラスはないのですか?
    特進クラスであればある程度大学へのサポートもあると思います。

    医学部に行きたいという明確な目標があれば、どちらに進んでも心配することはないと思います。うちの公立中高一貫校でもそうですが、医学部と東大志望の子供は中一から難関大学むけの塾に通っています。中一の頃は、週2回と軽めですが中三くらいからは本格的な受験勉強になるようです。

    うちの子供は、運動部に所属していますが運動部でも半分くらいはそのような塾に通っていて高校からは、東大+国立医学部に毎年50名程度進学しています。うちの子供は、東大など目指していないので塾通いはしていません。しかし、周りの子供が凄いので親に言われなくても毎日真剣に勉強しているので驚きます。

    同じ目標を持った子供が周りにいるということは、とても重要だと思います。スレ様の考えている私立中に進学するならば、塾がそのような場所になると思います。

    医学部を目指しているなんて素晴らしいですね。その気持ちを一番大切にしてあげて下さい。

  6. 【6575758】 投稿者: すみません  (ID:3tm/YTStfTU) 投稿日時:2021年 12月 02日 07:08

    公立中高一貫校も候補にあるんですね。
    私立と国立の選択と勘違いしていました。 

    3つの中からなら、公立中高一貫校が良いと思います。部活必須でも文化部なら問題ないと思います。うちの公立中高一貫校では、運動部・文化部の割合は半々です。

    我が校の文化部は、基本行きたい時に参加するような感じです。文化部は友達と話をするのが楽しいようで週2回くらい参加する感じです。夏休みも部活ありません。でも科学部は全国大会で優秀賞をとったりしています。運動部は、週5で夏休みも新人戦などの大会があるため週5でやっています。

    塾の説明で入試の集団面接は、入試の合否には関係ないと言われていました。もちろん練習はしますが、どちらかというと問題がなければ合格にするという感じです。席に座っていられないとか、ずーっと下を見ているとか。

    うちの学校の場合は、入試400点+内申点51点で合否を出します。大体皆の内申点は36~51点の間で最大でも15点ほどなのでそんなに気にする必要はありませんでした。入試で+10点とればよいので。内申点は、5・6年の通知表で1科目3点で付けます。公立は得点開示があるので、すべての得点がわかるのである意味安心です。面接の合否判定はほとんどないと言われているのも得点開示から考えられていると思います。塾では、生徒から得点開示を教えてもらい分析しているのでその辺は把握できていると思います。

  7. 【6575817】 投稿者: 私立向きな気がします  (ID:IBxWcuVFLfw) 投稿日時:2021年 12月 02日 08:36

    うちは完全な公立派の家庭なのですが、スレ主さんの条件ならお子さんの気に入っているという私立がいいと思います。お子さんがすでに医学部志望という意志を持っていて経済的にも問題ないならなおさら。
    公立はある意味周りに流されない(これはお子さんは大丈夫と思いますが)メンタルと色々な層の子とも気にしないでつきあえ、淡々とマイペースを保てることが生活上必要になります。それができる子なら、誰でも行ける公立といえど結構なトップ校に淡々と進学していきます。
    国立も良い選択ではありますが、ある意味内進生との複雑な内部関係がある学校もあります。うちの兄がかつて進学した附属高校もそうでしたし、わが子が受検を考えた附属中学(高校が無いので全員高校受験)もそうでした。外から見るとよくわからない謎常識がまかり通っていたり・・・学校にもよるとは思いますので、検討されている学校がそういう環境にないかも確かめてみてください。

    やはり小学校卒業後のたった三年間でも男の子って信じられないくらい成長したりしますから、子ども本人にとっての環境を考えるのはとても大切なポイントだと私は思います。

  8. 【6575840】 投稿者: 心配性ママ  (ID:0EmlPI.eqrI) 投稿日時:2021年 12月 02日 09:05

    返信ありがとうございます。たしかにお友達の質では国立が高そうですよね。私立には高校から特進コースがあります。たトップ校にはおよびませんが、私立の場合は塾で同じ目標の子達と切磋琢磨できると考えれば、それはそれでよいですね。ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す