最終更新:

220
Comment

【6603513】偏差値40台の学校について

投稿者: 偏差値で右往左往   (ID:X.wSYx70E6c) 投稿日時:2021年 12月 29日 15:25

次の2月から大手進学塾に通わせる予定の現3年生女子の親です。
中学受験における「偏差値」の意味合いについては、雑誌・インターネット、こちらの掲示板等々でいろいろと知り、もともとの母集団が通常の小学生全般ではないことや、塾によって同じ学校でも偏差値が異なることは前提のうえ、ご意見を聞きたいです。偏差値が40台の私立中学に進学させるご家庭はやはり「校風」が一番なのでしょうか?子供にあった学校や家庭の教育方針が第一とはいえ、どうしても偏差値を意識してしまいます。偏差値が低いということはやはり学力面では相対評価としては劣るという認識とは違うのでしょうか?
知人に偏差値の低い学校を受験し、無事通わせている人がいますが英語教育の充実面というところでそちらを選んだようです。しかし個人的には英語はツールであって話す(書く)内容≒知力がやはり成長過程では重要なのでは…と思ったり…それこそ価値観や考えの違いといわれればそれまででしょうが。
娘の志望校を選んでいくにあたり、いろいろ参考にしたいです!
都内には偏差値40以下の学校も多数存在しますが受験された方、すでに通われている方、これから目指している方々の志望理由をぜひ教えてください。自身の見識を深めたく様々なご意見をいただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 17 / 28

  1. 【6685481】 投稿者: そりゃ無理  (ID:e7aGILfW5gI) 投稿日時:2022年 02月 23日 17:38

    4年間頑張ったご褒美でなぜ?40台の中学に入学させたの。

  2. 【6685579】 投稿者: 偏差値50以上を目指しても  (ID:4FT6dxB3aKw) 投稿日時:2022年 02月 23日 19:08

    今のYN偏差値50はボリュームゾーンとはいえ、親世代と別世界。
    かなり難しいです。

    持ち偏差値50だったら、ざっくり2割くらいの確率で40代後半の学校のみ合格という結果になりそう。今はそのレベルでもソコソコの進学実績ありますし。

    偏差値40代の私立なんて行かせられるかって親は、最初から中受させないのでは?
    うちも40以下なら公立中と思っているので、ボーダーは人によって多少違いますが。

    偏差値低い学校でも、指定校推薦たくさんでお得♪
    というのは私は惹かれないです。推薦取れるような子供だったら公立中でも内申取れるだろうし、公立高校も推薦枠持ってますから。

  3. 【6687216】 投稿者: たぶん  (ID:drPTzo4./Co) 投稿日時:2022年 02月 25日 08:43

    学校名に、創立のころは地名がはいっていた神奈川の学校かも。
    高入あり、特待手厚い(たぶん成績優秀なら6年ずとっと)進路もまあまあ。特待って、入学金だけとか、初年度のみ授業料かからないとかはきいたことあるけど、6年無償ってめずらしくて併願した。
    うちも公立残念で、別のやはり偏差値40くらいの学校にいったけど、進学実績は悪くない。推薦も豊富だけど、みんなが使うわけではない。

    推薦については、学校によりけりだよ。たとえば  
     
    マーチ以上の文系学部からきてるから文系の人は書類見て

    という学校もあれば、

    あなたの希望の学部学科で、これらの大学から指定校きてますが、どうしますか?

    という学校もある。娘の学校は後者パターン。だから、もったいないくらいの大学の推薦が使われずに終わる。

    素朴な疑問だけど、娘さんが通う学校を、20年前は〇〇学校なんていいますかね

  4. 【6688412】 投稿者: うちも40台  (ID:Uet3RjMQ3Ik) 投稿日時:2022年 02月 26日 06:20

    推薦は、娘の進学先は例えば慶應5枠なんですけど、公立中から都立高を目指した場合の志望校は慶應4枠で学年人数は2倍以上いました。今のところ慶應志望でも推薦希望でもないので、それぐらいしかみてないです。

    やっぱり英語ですよね。中高一貫だと時間的余裕があるので、中3ぐらいで短期留学させてやりたいなーと思ってます。中高生活、楽しみです。

  5. 【6688550】 投稿者: うちも  (ID:Y3ApM/Za3rE) 投稿日時:2022年 02月 26日 09:28

    慶應2枠ある。キリスト教校だからsmartのうちの3校と、言い方良くないけど、いわゆる昔からの有名なキリスト教大学(マーチレベル以上)の推薦あわせれば、60は超える。それで、少人数。公立高校の3分の1くらいの人数校。で、学年上位に半分にいれば、推薦希望の場合なら、上に書いたような大学の推薦はもらえる。

    でも、上智だから推薦とるって人は少ない。学校が早い段階で、大学名で選ばない教育をするから。もし学校が受験生に向けて、進路先にに強い印象をあたえようとするなら、「上智の枠があと1枠、誰かに行ってもらおう」とするはず。実際、そんな学校も複数知っている。でも、それはない。あと、大学によっては、一浪までなら指定校対象にしてくれるのは有り難い。これは娘の学校に限らないのかな?

    たぶん学区の公立二番手には並ぶ大学進路の実績はあるはず。

    偏差値40台=高水準の勉強をさせてくれないは、ありません、子供の学校についてはね。60、50台の人からみれば、数字では低いし、進路も、50以上の方が難関大学ズラリなんだろうけど。

    うちは理系だから、たぶん一般か、場合によっては公募?理科大推薦もあるけど、親の目からみて、推薦はとれそうだけど、入ってからついていけるか心配。でも、本人のやりたいことと合うなら推薦チャレンジはさせるかも。

    公立も推薦が多いなら、そこから推薦狙うのもよいよね。

  6. 【6689069】 投稿者: YN40代なら  (ID:4FT6dxB3aKw) 投稿日時:2022年 02月 26日 16:18

    YNで40代中高一貫校なら、一般受験志向の学校が多いと思います。
    推薦は、希望大学の希望学科が取れればラッキーですが。

    早慶枠の人数はあまり気にしていません。どの学校でもうちの子が取れると思えないので。

    公立進学校はMARCH理工系の推薦枠多いように思います。女子も電気電子に普通に入学していました。

    私立女子校だと推薦枠は人文系が多そう。理系だったら化学生物、農学系。
    共学私立は新興が多く推薦枠は期待薄な感じはします。

  7. 【6793161】 投稿者: 都立高校  (ID:pm.MPGf17Co) 投稿日時:2022年 05月 28日 10:33

    合格実績をY40前後と比べてみるといいですよ。都立は重点校と推進校に総力を注いでいるので、それ以下だとかつての名門と言われた高校の実績も可成り落ちています。重点校や推進校には入れれば御の字ですけど、都立の中堅辺りだと可成り厳しいですね。それ以下だと更に悲惨。

  8. 【6793175】 投稿者: 40台  (ID:vJBArcFH1AY) 投稿日時:2022年 05月 28日 10:42

    東京なら成蹊、穎明館、光塩、女学館、山脇
    神奈川なら桐蔭、桐光、森村、カリタス、関東学院

    進学実績見れば分かるけどその辺の公立自称進学校よりは出口良いよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す