最終更新:

51
Comment

【6795889】みんなの中学選びのポイントや要素は?

投稿者: まりも   (ID:PtkZ9tt.c7Q) 投稿日時:2022年 05月 30日 16:33

中学選びには
国公私立、偏差値、共学男子校女子校、学費、付属校か、校風、自宅からの距離、宗教有無、設備投資
などいろいろなポイントや要素があると思います。
それらの中でも皆さんが特に気にするポイントは?

私は
国公私立、偏差値、距離、設備投資
を気にします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【6796722】 投稿者: バラード  (ID:l1OCsEDKc82) 投稿日時:2022年 05月 31日 10:11

    一番共通的なことは、自分の子供に合っている学校かどうか。
    次は、中高6年間(大事な青春期です)として、どんな子供に育ってほしいか。

    この二つの観点で通学面や経済面も含め学校選びをすべきと思います。

    みなさまお書きの学力、偏差値、進学は ついてくるもの。
    どっちみち見合いの学校が選ばれます。

  2. 【6796753】 投稿者: 安い近い旨い  (ID:RqFDtb3/4/.) 投稿日時:2022年 05月 31日 10:30

    そうなのですよ。私は公立中しか勝たんと思ってたのですが。

    中受率高めの小学校で、クラスメイトに声かけられて、子供がその気になりまして。

    高校受験で公立は一発勝負だけど、中学受験も挟めばチャンスが2回になるし、明らか内申取れなさそうな子だし、高校受験のための塾でやたら多忙になり、お金もかかると聞いてたので、塾漬けにならないで済むのも助かるかなーと思い、近所の公立一貫校を受けました。

  3. 【6796830】 投稿者: 通塾なし  (ID:5EjU/e1BVQQ) 投稿日時:2022年 05月 31日 11:16

    通塾なしで受験した我が家の場合。

    ・共学男子校女子校
    子供の希望で女子校。母も女子校で楽しかった経験あり
    ・校風、設備
    雰囲気や制服、校舎など含め感覚的に、行きたい!と思えるかどうか。娘から制服でNGになった学校もあり
    ・宗教有無
    カトリック教育を希望
    ・自宅からの距離
    自宅が郊外なため、都心へ向かう電車に15分以上乗らなくて良いところ
    ・偏差値
    無理なく入れる偏差値のところ、という意味で参照

    周りの通塾なし受験層は結構同じような人が多いです。

  4. 【6797181】 投稿者: 男子校  (ID:ybdCXEFKWv.) 投稿日時:2022年 05月 31日 16:24

    男子校 
    進学実績 
    自由な校風
    校舎の広さ

  5. 【6797233】 投稿者: つゆ  (ID:KISbvx/mJWM) 投稿日時:2022年 05月 31日 17:09

    説明会の際に、「体育祭の開催場所」を聞いている方がいらっしゃいました。
    校舎とは別の場所にグラウンドがあったり、校庭ありの姉妹校があるとそこでやることになり、学校を超えて遠い遠いとなることがあるとか。年に1回とかですけれど大変ですね。ちょっとナルホドと思い、その後聞いてみることにしました。これもポイントの一つかしら?
    それと「付属小内部生有りを避ける」「中高一貫校」かしら?出来ればみんな同じ条件で一緒の入学がいいなと思いました。
    あとは毎日になるので、通学時間や乗換の利便性。その後の塾、予備校への通いやすさも考えました。
    過去の進学実績はあくまでも他人のモノなので、あまり考慮しなかったかな?
    みなさんのポイント気になりますよね。

  6. 【6797317】 投稿者: 逆に  (ID:LBj2UTDIbrA) 投稿日時:2022年 05月 31日 18:19

    >それと「付属小内部生有りを避ける」「中高一貫校」かしら?出来ればみんな同じ条件で一緒の入学がいいなと思いました。

    自分の経験としては内部生と外部生が混じる環境が面白かったので、子供にもそういう環境が理想でした。
    別の経験をしている子と交わることで、ハレーション、ケミストリーが起こるんですよね。とにかく刺激が多い方が子供のためにはいいと思っていました。

    もちろん、いろいろな考え方があるので、他の方の考えを否定するものではありません。

  7. 【6797586】 投稿者: 付属小学校付き学校  (ID:12W0Ow7fF22) 投稿日時:2022年 05月 31日 21:59

    付属小付きを避けたいのは理解できます。
    ただ大学付属校志望なら選択肢が狭まってしまいます。

    YN偏差値30台の小付き進学校は、偏差値の割りに進学実績が良いところが多いです。
    そういう学校は小学校の親御さんもセレブ感が全然無かったりするので、普通のお家でも大丈夫そうに思います。

  8. 【6797619】 投稿者: ?  (ID:80lsspEZhV2) 投稿日時:2022年 05月 31日 22:22

    大学附属校を避けて広げる進路って国立の数校だけであり、その価値観が私学を避けることになって狭めてる気がします

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す